3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下大曲の花火C
674: 8/27 7:51
いよいよ今日ですね。 
 県内の他の糞みたいな催しものと違って日本一の花火競技大会です。 
 知名度が桁違いです。 
 これがなければ秋田県は県名すら忘れ去られてしまうかもしれません。 
 県民は感謝しなさいね。
675: 8/27 7:51
奇跡の晴天! 
 ついてるついてる!
676: 8/27 7:59
仕事で行けなかった〜 
 皆さん大会の成功を祈ってます♪
677: 8/27 8:1
すみませんお聞きしたいです。 
 ツアー参加で桟敷席での鑑賞です。 
 大会側がぬかるみ対策で長靴を勧めていましたが、桟敷席で見る人はどうでしょうか。 
 過去参加の際にぬかるみ箇所にベニヤ板とか敷いてくれていたような気がしまして。 
 長靴を持っていないので汚れてもいい靴で行こうとは思っています。
678: 8/27 8:13
>>677 
 基本水はけは良いのですが深夜までの雨で 
 この午前中にどれだけ回復するか 
 トイレ前等もしかしたらぬかるんでる場所もあるかも知れませんが 
 汚れても良い靴でしたら長靴までは必要ないと思います。 
 ただ桟敷席のコンパネが乾ききらずに水が溜まってる場合があるので 
 用意できるのであれば古新聞など持参して水を吸い取ったほうが良いです。
679: 8/27 8:25
雨よ降れwww
680: 8/27 8:36
ゲリラ豪雨
681: 8/27 8:44
>>678さん 
  
 ご回答ありがとうございます! 
 雨天用の靴で出かけたいと思います。 
 大変参考になりました。
682:秋田県人 8/27 8:53
雨・雨降れ降れ大仙に〜桟敷が流れるくらい
683: 8/27 8:53
>>679 
 性格わりー、僻みだろーなw
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]