3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下大曲の花火C
807: 8/30 22:21
>>804 
 大館樹海ドームクラスでいいだろ
808: 8/30 23:31
>>803 
 木造ドームでは野球出来る大きさは無理だな 
  
 木造ドーム最大で48mのはず 
  
 >>799 
 打ち揚げ花火の製造業者がどの地域に多いか考えたらすぐわかるだろう 
 出稼ぎに行けない人達の冬の間の仕事なんだよ 
 都会には無い仕事なんだよ! 
  
 >>800 
 お前は天にツバ吐いているのと同じだょ
809: 8/31 0:20
毎年裏で見てるけど、今年は向かい風のお陰で呼び出しや音楽が 
 近年稀な程によく聞こえて来たよ。時折びっくりする位だった
810: 8/31 0:26
>>808 
 それを>>799に向けて言って何の意味が有る?間違えただけなら別にどうでもいいが
811: 8/31 0:44
↑ありがとう 
  
 >>799-800と書くべきだったゎ 
 別に間違えでも無いが。 
  
 799や800みたいに大きな花火大会も知らずに、田舎の河川敷大会が動員1番と勘違いしている奴が可哀想だな。
812: 8/31 1:8
>>811 
 だったらあなたが都会に行ったらいいんじゃないの?
813: 8/31 1:25
>>796 
 >また来年の8月第4土曜日を楽しみにしてます。 
 今年から、8月最終土曜日に変更になりました。ま、数年は同じことですが。
814: 8/31 1:30
>>802 
 >子供、ネコ、障害者、イスラム国の人、喫煙者、処女とか 
 喫煙者OKと処女限定が交互のの桟敷なら、23000円のところ5むぁん円お支払いします、前向きにご検討をお願いします。
815:秋田県人 8/31 2:8
夏の風物詩としての祭りの1つにすぎない花火大会と、 
 どの花火が一番かを競う花火“競技”大会とを一緒くたに考えるのが間違い。
816: 8/31 5:51
そんなの観る方は気にしてませんけどね。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]