3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

大曲の花火C
982: 7/3 10:51
8月26日(土)17時現在の大仙市花園町の天気

快晴 気温26℃ 湿度65% 東よりの風3m

なにとぞ、よろ
983: 7/3 18:10
あほ
984: 7/3 18:44
>>982
ただし、前日までバケツをひっくり返したような大雨が1週間続き
桟敷席が流れてしまったので、中止です。
985:秋田県人 7/3 22:36
>>984
安いタイムマシンなんか借りるなよ。
986: 7/4 3:7
>>958
この薄バカはあの花火開催の時に数10km範囲まで煙の影響を発生させた事実をマジでしらないんだな。
事実もしらないであり得ないとか語ったんだ?
寝た切りとは言え小っ恥ずかしいガキだよプッw
987:秋田県人 7/4 6:21
>>986
君のような人を粘着と呼ぶらしい。
988: 7/4 8:57
↑ハイハイ藤木君w
989: 7/4 9:16
ちょっとさ行って花火上げようかな
990:秋田県人 7/4 16:0
>>988
藤木君に悪いよ。そのはすっぱなカキコ。
991: 7/4 16:26
予選
992: 7/4 17:22
>>989
ドーム花火にしろよ。十月後に残月が落ちないように。
993: 7/4 23:6
ぽんぽん
994: 7/5 7:5
花火の資料館建設って
なんでもかんでも花火関連の物建てるより
アリーナとか建てたほうが集客あると思うんだがな
995: 7/5 7:21
花火関連で固めるのも戦略として有りな。
996: 7/5 11:38
>>994
アリーナ作ったところでたいしたイベントもやれないだろ!
997: 7/5 11:47
ガールズ花火コレクションとか
花火モノマネ選手権とか
アリーナ運営側のアイデアしだいだろ
998: 7/5 21:38
そんなの花火資料館の空きスペースでもやれるべ
999:秋田県人 7/6 6:31
999
1000:秋田県人 7/6 6:32
1000
1001:★system 0/0 0:0
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]