3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

ブラックバス釣り★4
152: 3/5 10:37 s6lVbhaQ
散々ソウギョソウギョ言ってきたけど、ソウギョ狙って釣ったことない
153: 3/5 11:38 VtOrdGSw
ソウギョって、ルアーで釣れんの?
154: 3/5 13:8 gywdHRnQ
草だべ!
155: 3/5 13:52 SwlJ04ck
へば、針にミミズ通すみたいに、草を通せばいいのが?
それで釣れるべが?
156: 3/5 17:58 UB4ZGsO2
いい草とかあるんだろうなー
157:秋田県人 3/5 18:3 ???
>>155
そんなもんここに書き込む暇あったらぐぐれ
158: 3/5 18:8 VtOrdGSw
>>157
そんな、お前も暇なんだろ?
159: 3/5 18:11 UB4ZGsO2
みんな暇だからここにきてるんだろ。
さあ、ソウギョスレ盛り上げようぜ
160: 3/5 18:12 VtOrdGSw
ソウギョって、食えるの
161: 3/5 21:30 UB4ZGsO2
まずそうだな〜
162: 3/5 22:59 VtOrdGSw
ソウギョどこに居るんだ?
野池にいるか?
163: 3/6 3:4 Lgbl92BA
大潟村の幹線排水路の流れをよくするために、水草を食べてもらう目的で、ソウギョ8万尾放流した経緯がある。
164: 3/6 3:18 SprnQ0ao
このへんじゃ八郎潟にしかいないのか?
165: 3/6 3:24 Lgbl92BA
この辺ってどの辺か分からない
バス釣り1から読み直せば数カ所上がってる
166: 3/6 5:46 AUH0iQI2
最初から読むとかって、どんだけ暇人よ!
ん?てことは>>165は全部読んだってこと???
167: 3/6 6:32 Lgbl92BA
>>166 数カ所で上がったのを覚えてる
同じ話題を何度も繰り返すほど暇人じゃ無い。
168: 3/6 6:50 IDxMBe32
いや暇なんだべ
169:秋田県人 3/6 9:8 ???
暇なんだな
170:秋田県人 3/6 11:53 ???
ソーギョは、あちこちにいますよ。
八郎湖と同じで、農業用ため池にも除草用に放流しましたからね。
んで、ため池が決壊すると、川に逃げたんでしょうね。子吉川なんかでもみつかったみたいですよ。

八郎湖では、岸から延べ竿でワカサギ釣ってる人がいたね。ブラック釣りは見なかったな。
171: 3/6 12:57 SprnQ0ao
ソウギョ釣り面白い?
172: 3/6 13:3 SprnQ0ao
>>165
このへんで、八郎潟しかで、八郎潟周辺ってわかんないのか?
173: 3/6 13:11 pRfVPico
県内で八郎潟しか知らないのなら
県南県北からでも八郎潟がこの辺になるな
174: 3/6 20:47 u6xcm7mA
なんだ?揚げ足とり合戦か??
八郎でもどこでもいいからカッコ悪いことするな!
175: 3/6 21:1 SprnQ0ao
とりあえず、ソウギョについて真剣に考えよう!
176: 3/6 21:34 xBsUFsd2
そうだ。今はソウギョについて熱くなるべきだ。変なことで熱くなるな
177: 3/6 23:46 NAiQKj2w
そうだ、バスは他でやってくれ!
178: 3/6 23:50 NAiQKj2w
ちょっと前に、長沼話題になってたけど実際どうなの?
179: 3/7 8:51 TLMW5cpo
どうなの?
ってこれほどゆとりっぷりを伝える質問は無いな
聞きたいことがあるならもっと具体的な質問しろよ
180:秋田県人 3/7 9:32 ???
>>178
釣れても持ち帰るのは大変だから、その辺に埋めようって。
181:秋田県人 3/7 10:46 ???
バスは、持ち帰り美味しくいただきます。三枚に下ろし皮を剥ぎ冷水にさらし後に
塩コショウして、細長くカットし竜田揚げにして食べます。ウマいですよ!
お試しください。
182:秋田県人 3/7 11:45 ???
>>181
おおっ!詳しい説明ありがとうございます。
今度ためしてみます。
183: 3/7 13:12 qyjEuAn.
バスの調理って難しくない?
まず包丁とまな板が臭いでダメになったな
皮を剥ぐのも物凄い手間だったよ
オススメされたフライにしてみたけど口一杯に臭みが広がってとてもじゃないけど食えたもんじゃなかったよ
正直二度と調理したくないし二度と食べたくない
184:秋田県人 3/7 13:30 ???
調理の仕方次第ですよ。調理方法はいくらでも動画や何かで探せます。

以前、八郎潟漁港の公園でキャンプしてた米兵さん達が、釣ったバスを調理してましたね。
185: 3/7 13:39 73HFsw9M
むこうでは普通に食べてる食材らしいからね
コツははぎ取った皮となるべく接触させない内臓の内側脂をよく洗うだそうだ
食ったこと無いけどな
186: 3/7 14:28 SJlg6BZE
身は美味しいけど、皮がとにかく臭い。
だから触りたくないし、さばきたくない。手も包丁もまな板も臭くなる。
外人は臭いと同じことだろうか。
187: 3/8 14:49 kebujX7E
ソウギョはうまいのか?
188: 3/8 18:1 VVODWYXo
バス釣れた。
今年早い。
189: 3/8 20:57 nGk979uQ
takaかなりのあほです

以前少し会ってお話ししたけど俺は上手いんだ的な事言ってました。道具も自慢してきました。私は00メタマグとシマノのレサトを使っていましたが馬鹿にされました
190: 3/8 22:9 kebujX7E
takaって、ブログ書いてるやつか?本荘のやつだろ
191: 3/9 11:52 cmr2vb5k
まぁ…あんまり性格良さそうな感じはしないなブログ見てても
道具にかなりこだわりがあるみたいだけど
まぁどうでも良いかな
192: 3/9 11:59 pTUa1H9U
いやいや人の愚痴よりソウギョについて盛り上がろうぜ
193: 3/9 12:18 BeCLTJm2
んで、ソウギョって、どうなの?
194: 3/9 13:57 9zfbvP9Q
>>193
スレタイ読めないの?
日本人じゃないの?
馬鹿なの?
195: 3/9 14:46 BeCLTJm2
>>194
ここは、ソウギョのスレだろ?
196:秋田県人 3/9 14:57 ???
荒らし目的のバカだからほっとけ。
197: 3/9 15:58 pTUa1H9U
それ言っちゃダメでしょー
ソウギョのことはほっとかないで
198: 3/9 16:39 Fj9Eshvo
草魚(ソウギョ)はルアーで釣れるの?
もしかしてもしかしたら…
ライギョ(雷魚)と間違えてるのか?(笑)
199: 3/9 18:29 /jXIXCvQ
空気読めない馬鹿なカマッてちゃんだべ?ソウギョとかどーでもいい。
200:秋田県人 3/9 19:27 ???
ソウ魚は、中央幹線排水路で釣れると思う。実際釣った人の写真を見た事があるよ。
かなり昔かな、10年以上も前の事だよ。今はどうかな?いるには居ると思うが
あまり話は聞かないね。ハクレンの死骸を見た事があるが、八郎で釣ったか見た事ある人いるかな?
201: 3/9 19:32 RVwZrN1E
ハクレンは何時も捨ててあるあすこでしょ?
掛かると網破れるしいらないしでよく捨ててある
202: 3/9 20:28 FkZxCahE
ハクレンとか秋田にいるの?!!!!!!!
203: 3/9 20:45 BeCLTJm2
ハクレンって、なんだ?
204: 3/9 20:50 SCyjZOU6
もの知らねーヤツって結構いるんだな
205: 3/9 20:50 ySF40FK6
外来魚(中国産)
206: 3/9 21:0 zu1a/6V2
草魚は、小泉潟で釣れる。
昔は水草だらけだったのにあいつらのせいですかすかなりました

やっかいな外来種なんで釣れたらリリースしないで
207:秋田県人 3/9 21:27 ???
不思議とブルーギルは見ないね、いないのかな?
208: 3/9 21:52 BeCLTJm2
秋田にブルーギルいるのか?
209: 3/10 0:35 w4GyTAdE
ねぇハクレンどこにいるの?
210: 3/10 1:38 XkLVeDAA
>>206
頭悪いな〜
水草ある程度減らさないと日差しが入らなくなって
水質悪化になるだろうが
211: 3/10 5:23 qY6ShuDE
>>210 頭悪いな〜
水草ある程度ないと日差しが入って
水質悪化になるだろうが
要注意外来生物に指定されてる意味を考えるろ
212: 3/10 7:57 UYhogxh2
ブルギーは何年か前に出てたよね。秋田市の新屋のとこでね。新聞にも載ったし。
213: 3/10 8:7 XA1xTzO2
え、ブルーギル秋田にいるの?
214:秋田県人 3/10 8:44 ???
ブルーギルは、ウマいんだよね?
215: 3/10 10:8 l93HxpKY
へぇー、秋田にブルーギルいたんだ。
216: 3/10 10:10 l93HxpKY
>>206
いつ頃だ?
217:秋田県人 3/10 16:25 ???
今シーズンは、86釣れそうな予感。
218: 3/10 19:32 mRdt9yMw
誰か釣れてる人いる?どっかで?
219: 3/10 22:2 /M3L7oWA
ブルーギルなんか聞いたことねーよ
テラピアと間違ってねーか?
220: 3/10 22:7 pLrXnnk6
無知だね
221: 3/10 22:16 l93HxpKY
光沼、爆釣だぜ。
222: 3/10 23:4 u7JEaNg.
土崎のですか⁈
223: 3/11 7:14 HkkR9stI
古泉の博物館前で39!
224: 3/11 7:40 BTSyqCuo
今年ビッグベイトで釣った人は?
225: 3/11 10:5 rxVzs4Fo
ビックベイトで、サンキュー!
226:秋田県人 3/11 12:11 ???
ビックベイトいうか、その半分くらいのジョイント付いたヤツ?釣れるよね!
そいつを投げてから他のヤツを投げるのが、セオリーになってるくらいだね。
出る時は出るんだよね。以前はスピナベだったけど
227: 3/11 12:23 BTSyqCuo
みんなジョイクロ使ってる?
個人的にシマノのギザシャッド?気になってる。
228: 3/11 13:2 l2QdZFtg
ジョイクロ巻き心地が好きじゃないがいいルアー。
229: 3/11 14:52 rxVzs4Fo
バイオベックス?
の、ジョイントギルと、ジョイントベイトかなり使えるよ。
230: 3/11 15:4 /zbNGDZQ
それでソウギョ釣れる?
231: 3/11 15:42 39BGPsLM
ハクレンは?
232: 3/11 20:43 BTSyqCuo
ジョイントギル新しいやつでるよな
233: 3/11 22:32 rxVzs4Fo
>>230,231
間違いない。釣れるよ!
234: 3/12 10:26 NvbMq3Hs
買ってみようかな。無くしたらどうしよう。
235:秋田県人 3/12 10:31 ???
>>234
また買えばいい。
236:秋田県人 3/12 11:23 ???
ニートや無職でバス釣りやっている奴いる?
237:秋田県人 3/12 15:6 ???
バス釣りは、余裕がないとできないベな。道楽いがいの何物でもない。
釣っても食えないし、ルアーも買わないとダメだし>>236は二ートなべ?
ヒモだが?(笑)
238:秋田県人 3/12 16:0 ???
>>237
真横に無言で入ってきてキャストし始める奴が多いんで一般常識の無い無職が多いのかな?
って思っただけだよ
239: 3/12 16:24 CdKBEtxs
そうゆうやつに限って、釣れないだよな!
240: 3/12 16:25 CdKBEtxs
>>234
ジョイントギル、1300円くらいだぞ。
241:秋田県人 3/12 16:59 ???
安いな!10ヶくらい買うかな。
242:秋田県人 3/12 17:2 ???
別に隣でいきなりやろうが、法的は問題ないけどな?マナーの問題で、
243: 3/12 20:58 CdKBEtxs
法的には問題ないが、非常識だと思うよ。
ヘラのやつらもだ、近くに行くと文句言ってくせに、バスやってるとこで、普通に始めるやついないか?よくみるんだが、へら師もマナーが悪いと、思う。
244: 3/12 21:26 eR/Hlq5k
「ニートなべ」って何鍋?
245: 3/12 21:32 1rZOIVb.
迷惑云々より文章の書き方が・・・・
本当に秋田の釣サイト板は
凄い頭悪い人しかいないよね
これだから他県から馬鹿にされても何も言え無いのだよ
本当に恥ずかしいレベル
246: 3/12 21:34 CdKBEtxs
>>245
そんな、お前もだろ?
247: 3/12 22:22 1rZOIVb.
>法的には問題ないが、非常識だと思うよ。
>ヘラのやつらもだ、近くに行くと文句言ってくせに、バスやってるとこで、普通に始めるやついないか?よくみるんだが、へら師もマナーが悪いと、思う。

ID:CdKBEtxs

凄い頭悪そう
248: 3/12 23:25 waPgwOEA
独特で味のある表現方法ですね(笑)
249: 3/13 0:29 DacDqEvk
マナーとかよりもブルーギルの話がしたい
250:秋田県人 3/13 6:44 ???
わかりやすくて良いじゃん
表現方法はどうでも良い。思った事をどんどん書いて
過疎るよりよい。
オマエは性格悪そうだね>>247
251: 3/13 7:40 FkJU9FRo
THタックルのゾーイっていうブルーギル型のルアー使ってデカバス釣った人いる?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]