3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下県南のラーメンN
635: 5/23 9:5
よく麺の違いまでわかるなあー素直にすげー
食べてわかった?それとも表示されてたのかな?
636:秋田県人 5/23 10:58
>>635
三河屋製麺とか浅草開化楼とかはそれ使ってるだけで食べてみてもいいレベル
特注麺が多いから当たり外れはあるが少なくともなんちゃって自家製麺の十郎べえなんかと比べちゃいけない
637: 5/23 12:49
>それ使ってるだけで食べてみてもいいレベル
>特注麺が多いから当たり外れはある
特注麺のハズレを食べに行くの?
638: 5/23 15:12
>>636
おべだふり乙
639:秋田県人 5/23 16:22
>>635
ろくドラは店に入ったらじゅろ麺をバンバン宣伝してた
味の違いというかさ、昔ながらのジャンクな黄色麺がよかったのに
残念なのよね
640:秋田県人 5/23 16:37
特定のラーメン屋のアンチネタが書かれるとすぐに叩かれるね、叩く割には具体的な意見が無いのも同じ…
同じ麺と言えば県南で西山製麺使ってるの3店舗程あるけど(京花楼・北海屋・味の大公)全店食べ比べした人はいる?
641: 5/23 20:31
3店でラーメン食った事ある。
正直どれも微妙・・・不味くはないが、特段美味いわけでもない。
だから味や麺に関して特段記憶に残ってない。
ただ北海屋の炒飯は個人的に美味いし好きだから、逆にラーメン頼んで
食った時抱いたガッカリ感の印象が強い。
642: 5/24 0:18
製麺業界の方々、大変やね
643: 5/24 20:3
ド素人なので、教えてください。
細い麺でコシの強い麺って、ありますか?
何処のお店で食べられますか?
644: 5/24 21:13
>>643
知らん、自分で探せ。
お前の嗜好は誰にも分からん。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]