3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南のラーメンN
759: 6/3 18:31 9vZx7X6. いくらなら普通と感じるかな?
500円くらいとして差額は400円かな…
(´;ω;`)ウッ…
760: 6/3 19:39 /iQHeGJA >>759
お前のような糞粕にはわからないだろうが、ラーメンは「ご馳走」なんだよ。
761: 6/3 22:59 QJA/Rq3Q >>760 そうだそうだ!
年収150万だぞ!
雨降ると仕事休みだぞ!
お前だ(笑) 職人www
762: 6/3 23:40 oS5wrpmI >>761
オマエ煽るの下手だな。
763:秋田県人 6/4 0:36 ??? 顔文字君と愉快な仲間達は他人を馬鹿にできるぐらい金を持ってるのかもしれないけど心はかなり貧しいねぇ
語彙も貧しいし会話の構成力も貧しい
金を持ってるかはここでは証明できないけどここで証明できるものは全て貧しい(笑)
人間こうはなりたくないもんだ
764: 6/4 3:46 75rWz82o 900円かぁ〜ボリューム微妙でも好きな味か、ボリュームと味のバランスそれなりに取れてないと再来ナイなぁ〜(^_^;)
765: 6/4 5:27 KaIHLOQw ちっちゃなチャーシュー3枚
766:秋田県人 6/4 6:5 ??? 大曲西根の麺や裕?だっけか
昼飯食いそびれて1時過ぎに立ち寄って食べたが
美味しいことは美味しいしなんかいろんなとこにこだわってるのはわかるけど
小さすぎね?器
767: 6/4 10:1 goj5P15Q 湯沢の史。結局やまがみみたいな節系ちゃうん?
新店、旨いだの今はいいがその内あるかもわからんやまがみみたいにあるかわからん店になるんちゃうん?
老舗長寿軒さえあればいい!湯沢は。。
768: 6/4 17:13 F6sxoBhY やまがみと史が同じだと思うならそれでいいんじゃね?
長寿軒が好きならそこに行けばいいし
こないだ帰省した弟は都内でも通用するレベルと言っていたがね
それも個人の好みだろう
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]