3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南のラーメンN
121: 4/7 9:9 NgeQGOJY >>117-120
今はわざわざ無科調と謳う店が怪しい
「無添くら寿司」みたいな大手チェーン店も
”添加物表示が無い調味料”をたっぷり使ってるよw
要は宣伝ツールのひとつだな「無科調」
122: 4/7 11:33 ry25gRE. 本当宣伝にすぎない。無化調って聞こえはいーけど。化調使ったほーがうまいと思う。実際使ってる店のほーが多いし。現代人はその味になれちゃてるし。
123: 4/7 12:49 jySTLImw 昔と違って現代では化学調味料には体に悪い成分は入っておりません。
自然食品です。
化学調味料に分類されない「加水分解たんぱく質」という塩酸処理する調味料は毒性あり。
これは醤油などの調味料にたっぷり使われています。
化学調味料無添加のお店でたっぷり使っているところもあります。
旨味がUPするからですね。
124:秋田県人 4/7 12:56 ??? ↑
なんも知らねバガ
125: 4/7 13:17 Fkaq3We6 >>124
ただ、否定するんじゃなくて、その理由も示さないと
126: 4/7 15:41 4MfCQzSk 原材料表示では、たんぱく加水分解物ですね。
そこらじゅうのスナック菓子、カップ麺に入ってる。
127: 4/7 16:52 e2hIn3DM >>125
理由がわかんないから罵るしかできないかと。
128:秋田県人 4/7 17:47 ??? 無化調でもなんでもいいけどね
毎日食べるわけでもなしヘルシーさや健康を求めてラーメン屋行く奴はいない
129:秋田県人 4/7 18:4 ??? にぼの店主、作ってるとき舌打ちしながら作ってるんだよな。あまり気分は良くないが、県南には他に濃い煮干が無いから行っちゃう…。
130: 4/7 18:14 NgeQGOJY 凄いのあるけどね、限定だからここには書かないけど
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]