3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下バイクを楽しむD
484: 7/13 23:45
>>483
じゃぁこここないでよ。
それで、解決でしょ?
ヨロシク!
485: 7/14 0:16
>>484イヤだ。オレはスレの通りバイクを楽しみたい。
【ヨロシク!】は楽しみたくない。
“じゃぁこここないでよ。
それで、解決でしょ?”
なんて言う心が狭くて器が小さい人間が【バイク好き】とは情けない。
486: 7/14 4:10
>>484
よろしく否定ばっかりでバイクネタ一切なし?
文句言うだけなら来るなよってのは正論な気がするんだが…
487:486 7/14 4:18
>>485だった(^^;;
488: 7/14 6:8
ヨロシクさん
少なくとも先住者がいるスレに来てるので迷惑と言われれば自重すべきです。
好きにやりたいならば、やはり自分のスレを立ち上げるべきです。
貴方に嫌なら来るなと言う権利はない。
489: 7/14 6:43
>>488
だから、バイクについてのコメントしてるだけでしょ?
【ヨロシク】については、他のスレで検討すればいんじゃない?
ヨロシク!
490: 7/14 6:47
>>485
やめてくれって、言われればやめるんでしょ?
だから、ここ来るなよっていってんのに嫌だってあんた自分勝手すぎない?
別に【ヨロシク】気にしなきゃいいじゃん?ばかにしてるわけでもないし。
ヨロシク!
491: 7/14 6:48
小さなこと気にしてるあなたの方が器が小さくて情けなくない?
ヨロシク!
492: 7/14 6:50
>>488
そのへん難しいよね?
嫌な人もいれば、良いって人もいるもんね。
あたしは、やめる気はないよ。
ヨロシク!
493: 7/14 6:53
>>486
正論でしょ?
なんか変なのいて困るよね?
ヨロシク!
494: 7/14 6:54
あたしは単純にバイクを楽しみたいだけ。
ヨロシク!
495:秋田県人 7/14 7:4
若気の至
変な日本語が流行っては消えて行った。残るのは…恥ずかしさ。
もうちょいしてダサさに気付くのだよ
496: 7/14 7:6
とーでもいー。
しくよろ
497: 7/14 7:14
>>493
俺は、よろしく擁護派では無いぞ
正論で言えば、488の意見寄りだ
ただ、器うんぬん言うなら そんなに気にすんなよっては思う(^^;;
話は逸れるが、スズキのバイクってフロートチャンバーガスケット単品で出るのな
知らなかった(^^;;
498: 7/14 7:34
つまり、どうでもいいんじゃね?って、話じゃない?
ヨロシク!
499: 7/14 7:48
おはようございます。
今週末の連休台風大丈夫かな?
俺はヨロシク擁護派です。
ヨロシク!
500: 7/14 10:8
>>499
ヨロシク!
501: 7/14 10:35
>>485の者ですが【ヨロシク!】サンには言い過ぎましたね。
申し訳ございませんでした。
502: 7/14 10:50
バイクかぁ、昔は乗ってたんだが。
そう言えばバイク屋さんって、専門店みたいな所しか見なくなった。
503: 7/14 12:22
>>501
気にすんな。
ヨロシク!
504: 7/14 17:0
ヨロシク厨は死ねって思う位に嫌。
しょせん、頭の悪いガキだからなぁ…って思う。
バイクだって、乗れてると勘違いしてるだけの下手糞だろうなって思う。
505: 7/15 7:50
ヨロシク気になりません。
死ねって言葉使う方が問題じゃねえの?
少しは言葉選べよ
ヨロシク!
506: 7/15 7:53
昨日仁賀保インターと金浦インターの間に大型トラックのタイヤ片が飛び散ってた。
危ない危ない。
ヨロシク!
507: 7/15 8:2
通勤用で原二スクーター欲しいんだけど、何かお勧めありますか?
508: 7/15 9:35
通勤用は私も考えている、原付は確か30キロ制限、かえって危ない気もするんだが。
509: 7/15 10:12
>>505
だよね。
>>504さんはきっと友達いない、さみしいやつなんだよ。
そんなやつはほっといてさ、バイクでもりあがろうぜ!
ヨロシク!
510: 7/15 10:26
>>508
原二よりもマジェとかフュージョンが二束三文でヤフオクでてるからそっちがオススメ。原ニはストレスたまるし後続車にいじめられるよ
511: 7/15 11:54
原付、5万前後で販売しているショップ知りませんか?
512:秋田県人 7/15 12:10
秋田 中古 バイク で検索するとグーバイクが出てくるよ
513: 7/15 13:43
>>512ありがとう
ネットに載ってないお店が知りたくて。
原付たくさん抱えてるショップないですか?
514: 7/15 15:8
原付って、レッドバロンでも買えるんですか?、家の近くにあるものですから。
515: 7/15 15:20
バイク乗りの中では赤男爵では買わないのが通例。
516: 7/15 16:16
>>513
抱えてるショップは、そこそこあるっぽいけど
5万前後だと、ベース車が主体になりそうだから出さないんじゃないかな?
あそこで買ったバイクが…とか言われても、店も困るだろうし(^^;;
517: 7/15 18:33
赤男爵は必ず高くつく。
どこの市にも個人のバイク店があるからそれが一番オススメ。
安全安心安価。
518: 7/15 18:42
ロードサービスが利点だとよく聞くが、ちょっと違う。
ロードサービスが必要になるんだよ。
519: 7/15 22:35
>>511
角舘の渡辺モータースに3万円台でいろいろありましたよ。
520: 7/15 23:14
リサイクル館の2階にある怪しさ抜群の安い原付きは?。
521: 7/15 23:20
リサイクル館で最大80%offセールやってて4800円で原一スクーター買ってきた。
NSRもあって悩んでるうちに売れたった。
そして店員ネーチャン達カワユス。
522: 7/16 20:3
リサイクル館ってどこ?
523: 7/16 20:16
NSRは迷わず買うべきだったなぁ〜!
またいい出物あったら教えてね!
524: 7/16 22:39
NSRはいくらだったの?
525: 7/18 12:19
そろそろ祭だね。
さぁ、走るよ。
ヨロシク!
526: 7/18 15:12
Fカップのサラシ楽しみしてるよ!
ヨロシク!
527: 7/19 2:32
残念。
崎っ子ではないので祭には出ないよ
ヨロシク!
528: 7/19 7:11
そりゃ残念です。
ヨロシク!
529: 7/19 7:14
今日は走れないかな?
530:秋田県人 7/19 8:44
昨日は雨に打たれて大変だった
531: 7/19 10:25
今日はいけるだろ
ヨロシク!
532:秋田県人 7/19 12:46
雨でも雪でも走れよ。
バイク好きなんだろ?
533:秋田県人 7/19 16:59
隼、欲しいな!中古でいくらするんだろうね?
534: 7/19 18:12
>>532
俺はバイク好きだけど雨や雪の日は走らないよ。
出掛けで降ってくるのは仕方ないけど、分かってって走ることはないな!
君は真冬でも走るんだ?
変態だね(笑)
事故らないでね♪
ヨロシク!
535: 7/19 18:23
バイクは好きだが雨や雪は嫌い
536:秋田県人 7/19 18:25
郵便局員は凄いと思う
537: 7/19 18:26
ハヤブタ欲しい?
横手レッドバロンさ行けば、EUフルパワー新車125マソだっけ。
諸経費10マソだと。
135マソで乗れるべ。
他な中古で120マソとか高いしゃよ。
538: 7/19 18:43
>>534
郵便配達に謝れキチガイ
539: 7/19 18:59
買ってもたぶん持て余すよ。
横手の通貨で言うと120シャー。
540: 7/19 20:26
>>536
濡れても寒くても飯の種だから仕方なく乗ってる
別に凄くない
541: 7/19 20:55
>>538
なんで?
アイツラ仕事だろ?
新聞配達も(笑)
ヨロシク!
542: 7/19 20:57
雪の日に走ってるの郵便配達だけじゃないんだよ。
職業差別は止めようね。
ヨロシク!
543: 7/19 20:59
>>538
新聞配達に謝れキチガイ
ヨロシク!
544: 7/19 21:37
>>541-543
連投キチガイ臭いので通報しました。
気持ち悪い。
545: 7/19 22:12
郵便配達の人歩道よく走ってるの見かけるけど邪魔じゃない?
ヨロシク!
546: 7/19 22:14
>>544
ねぇ、通報掲示板みたけど
547: 7/19 22:14
通報されてないよ。
ヨロシク!
548:秋田県人 7/19 23:28
自分でわざわざNGワード書いてくれるから助かるわ
透明あぼ〜ん最高
549: 7/20 5:41
おはよう。
今日は走るぞ!
ヨロシク!
550:秋田県人 7/20 5:56
>>534
スノーバイク知らないのか?
まぁ貧乏人は知るよしも無いかな。
551: 7/20 10:9
薄雪被った林道をモトクロッサーでスノーアタックするの楽しいよね
552: 7/20 10:45
>>544
>>548
538がキチガイって書き込んでたから問題ないと思ってたよ。
NGだったんだ?
知らなかったわスマンスマン。
では、538も通報ヨロシク!
553: 7/20 10:50
>>550
その台詞532にも言ってね。
スノーバイク知ってるけど興味ないから。
それじゃあ今週もヨロシク!
554: 7/20 10:52
>>551
立ち木にぶつからないように気を付けてね。
ヨロシク!
555: 7/20 10:55
>>534雪はともかく、雨ごときで走るのイヤだなんて情けない。
雨合羽着れば何も問題無し!!。
炎天下の中、水冷+リッターバイクで渋滞にハマる方がよっぽど辛いべさ。
556: 7/20 12:25
>>555
人それぞれじゃない?
ヨロシク!
557: 7/20 15:32
さてさて、祭祭。
ヨロシク!
558: 7/20 19:52
楽しい季節だね。
ヨロシク!
559: 7/20 21:20
ID:PrSuFOtEを通報しました。
560: 7/21 1:58
>>559GJ!。
“ID:PrSuFOtE”が『ココのスレはオレのモノ!!』みたいに振る舞ってるのがなんかイヤ。
人生経験とバイクの知識が乏しそう…
561: 7/21 7:22
>>560
禿同
頭悪そう。
高校生か専門学校かな?
なんか可哀想だよね。
562: 7/21 7:45
無事故で夏を乗りきろうね。
ヨロシク!
563: 7/21 7:48
>>561
高校生と専門学生は頭悪いのですか?
ヨロシク!
564: 7/21 8:8
オジサンからの一言ですが中坊だろうが社会人だろうが「節度」の無い人は周りの人に好意を持たれません。
あなたの「ヨロシク!」は他の人に好意的に受け取られてると思ってます?
565: 7/21 10:4
>>563人生経験が乏しいのは学生の特徴だから、ソコの部分で頭悪そうって言ってるのが分からないか…。…そうか。
【語るに落ちる】乙ww
566: 7/21 11:27
>>565
俺は語っていないよ。
書き込んでるんだよ。
理解できる?
ヨロシク!
567: 7/21 11:29
皆さん、
水分補給はキチンと行って、気持ちよく走りましょうね!
ヨロシク!
568: 7/21 11:58
>>566お?お?言い訳が苦しいねぇww。
569: 7/21 20:12
>>568
言い訳と思える辺り痛いね。
まあ頑張れやw
ヨロシク!
570: 7/21 20:16
レベルの低い奴はスルーしましょう。
荒れる原因にもなるしね。
ヨロシク!
571:秋田県人 7/21 20:23
あいつにララバイ
572: 7/21 21:45
>>570ワロタww
ドコからツッコミ入れればイイのやら…。
とりあえず、【自己紹介乙ww】って言われるぞ。
あとそれと、どうでもいい事を連カキするんじゃねーよ迷惑だ。
573: 7/21 21:57
>>571
あいつとララバイ?
皆さん、ノーヘルはダメですよ!
ヨロシク!
574: 7/21 22:8
>>573
最近また読み返してみたけど結構面白く読めた
自分のオートバイも出てくるしね
まだヘルメット義務化じゃない頃の時代を引きずってる作品だからね
ヘルメットなんてダサくてかぶってられるかってノリでしょ
750ライダーしかり
575: 7/21 22:9
ETCって自分で取り付けからセットアップまで可能ですか?
注意するとこありますか?
粘着野郎はスルーします。
スレが荒れるので(笑)
ヨロシク!
576: 7/21 22:21
>>564
返レス忘れました。
ヨロシク!がどうのと仰いますが、知ったこっちゃありません。
なら貴方はバイク乗りに否定的な人間の意見を尊重してバイク降りますか?
それと私はあなた達のレスが不愉快で 略1
577: 7/21 22:26
>>575
取り付けは可能だけど、セットアップはどうだろ?
取り付けまでしかやった事ないから解らない(^^;;
578: 7/21 22:28
>>574.
750ライダー?
ちょっと分からないけど、それもノーヘルですか?
リアルな話、今時期は虫がぶつかってくるから無理ですね。
寒い季節は目がヤバイし。
でも昔はノーヘルでも良かったんでしょ?
579: 7/21 22:32
>>577
自動車用のETCはマズイですか?
580: 7/21 22:38
軽自動車登録済みのETCをヤフオクで買ってきてつければOK。
俺は電池式にしてポッケかバッグに入れてるけどね。
581: 7/21 23:17
>>576なんと言うか……なんて言ったらイイか……。
あのね、『不愉快だ』と言われた事を「自分らしくてイイじゃん☆ミ」みたいな事言ってやめないでさ、貴方が『不愉快だ』と思った事やられてキレるって…アンタ何様のつもり 略1
582: 7/22 0:8
>>578
俺のときはまだ原付はノーヘルOKの時代だったんだよ
規制前の初期型50γは100km/hくらいでたから若気の至りで
ノーヘルで乗ったこともあったけど80キロ超えると風圧で目がつらいので
結局普段からフルフェイスだったよ
583: 7/22 0:36
フルフェイス被ってバイク乗ってたら警察に「疚しいこと無かったら
顔出して堂々と乗れ」って言われたことあった
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]