3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
バイクを楽しむD
956: 1/3 22:36 I3OGmAWc >>955
やってみろよwwwww
957: 1/3 22:44 5o/whHUc >>956
規制解除スレで仲間が待ってるんじゃねw
三回目の書き込みもあるしww
958:秋田県人 1/4 8:9 ??? ここってバイクスレですよね?
959: 1/4 10:14 fSpzOwHA さっさとこの屈辱的なスレを埋めて新スレにしましょう!
960: 1/5 4:10 lQj8Z0/w >>959
賛成
961: 1/6 21:30 uwIsvMes スレの埋草としてお題を一つ。
バイクに関した今年の目標などいかがかな?
ツーリングで行きたい所、買いたいバイク、やりたいチューニング等々
俺は今年はツーリングで佐渡ヶ島に行ってみたいです^^
962: 1/6 22:11 XbfoDYS. 佐渡に以前行きましたが、一周が余りに短くツーリングには厳しいかも。
釣具持って行くとかなり楽しめそうですよ
963: 1/7 0:18 OCZWqevU 佐渡の一周て何キロくらいなんだろう?
964: 1/9 15:3 P61zBFM. やりたいチューニングは乗ってる自分の軽量化!
965:秋田県人 1/12 20:40 ??? さあ、盛り上がってまいりました!
966: 1/14 19:8 U03HI3VI バイクって雨降ったり、冬は乗れないじゃん。
二人しか乗れないし、荷物も積めない。
遅いしウルサイし臭いしダサいし、なんであんなの乗ってるの?
967: 1/14 19:52 lr3eJmys う〜ん、何て言ったらいいんだろう?
あえていうなら不便なところがいいんです。
968: 1/14 21:50 5c0vp70. 冬でもツーリングしてるよ必ず。
ハイエースに積んで関東の山を攻めたりもするし、のんびり海沿いを走ったりもするし。
冬はカスタムを楽しむ人もいれば、俺みたいに走るのもいるから楽しみ方は様々。
型に嵌らず好きな事したほうがいい。
969: 1/14 22:20 .paAQjBs 春に備え、雪の無い時は家の庭で女房にいろいろなバックを持たせ、
後ろからバイク近づき、ひったくりの練習をしてます。
970: 1/14 22:28 AiMdYgAI >>967
ドラブチ
971: 1/15 10:14 dkl91KQw 雨降っても乗るよ。
行き先が晴れてるなら。
不便を楽しむ乗り物だろうねバイクは。
972: 1/15 20:25 /e7wnkOg 車なら鍵もって乗り込むだけ。
だけどバイクはジャケット着てヘルメット被ってグローブ着けてブーッ履いて、おまけに雨降ってたりしたらカッパ着て…
ホントに不便だわ。
973: 1/16 3:58 7UxOSVQ2 一言で言うと道楽。
楽しいと思う奴には楽しい。
974: 1/16 11:59 tNA7xWZY そんでも同じ道を車で走るのとバイクで走るのでは充実感が違うよね。
975: 1/16 12:42 gPIyrU0Y 結婚してもバイク乗ってる人って嫁さんや家族に反対されないの?
976: 1/16 15:10 ATSBxF1k なんで?
977: 1/16 15:26 HwB5ary2 子供が出来れば怪我したり、死んだりするバイクって乗っちゃいけないよね?
978: 1/16 16:20 RfU9SgF6 それ言っちゃったら怪我のリスクが有る趣味何も出来なくなるよぉ...
979: 1/16 22:51 gPIyrU0Y 大型なんかは年間数十万かかるじゃん。子育て世代にしれみればお荷物にならないのかな
980: 1/16 23:11 6ZwWHglY その分稼げばいいだけ。
趣味なんだから金無いのに無理して乗らない。
その辺をクリア出来なければ降りなければ駄目だな。
981: 1/17 17:14 gmNuN2s. >>979
興味があるなら、バイクを所有して
結婚してから考えれば良いんじゃないか?
982: 1/18 21:18 ZBP0nDrs 貧乏は大変だね
983: 1/18 22:45 jKHzg0Ug 結婚したらカブにしようかなあ…まあ子ども出来たらツーリングする暇もなくなりそうだけど
984: 1/18 22:47 aF/cmVTs カブも買って結婚したらどちらか売りなさい
両方買えるのは今のうち
985: 1/19 4:52 L/RCi5Pw 嫁さんもバイク持ってるけど。
986: 1/19 8:41 NtUZPA9U カブ二台買って夫婦で日本縦断
どちらかはマルシン出前器
987: 1/19 12:4 /mcvclLI 結婚して子供も居てバイクに乗ってはいるが、金銭面よりは乗れる時間を作るのが一番たいへんだな。
仕事も家族も忙しいからバイクだけに時間を使えない。
988: 1/19 22:35 cZ5IFbVk 時間がないって言い訳するのはダメな代表だ!ってホリエモンが言ってるよ。
時間なんて何とでもなる。
989: 1/19 23:36 GltCmV5o >>972
車は道具。バイクは玩具。
便利である必要はないの。
990: 1/20 0:28 bphPgsTk >>988
そうは言っても楽しむには余裕が要るよ
バイクは無理して乗ったら事故る
991: 1/20 19:1 IFVOylx. >>988
ホリエモンは独身でフリーランスで時間は自由でしょ。金もあるし。
俺も離婚して退職したら時間は作れるがな。チョンガーには分からんよ
992: 1/20 20:28 hfJ90hoM >>988
ホリエモンの言うことが全て正しいのでしょうか?
993: 1/22 21:10 v3JlwhKA 992
誰もホリエモンの発言全てを肯定してない。広義に取りすぎ。
もう少し考えて
994: 1/22 21:14 v3JlwhKA 991
だからダメなんだよ。
995: 1/22 21:45 CCBYxMcE 謙虚な心が足りない。
996: 1/23 1:28 UTcgplrU 結婚して家庭持ってバイク乗って初めて分かる
それでも乗りたい魅力あるよな
997: 1/23 6:31 qTajosDc >>993
じゃあ>>988は正しいのか?
998: 1/23 7:20 TVfYL8YI >>988は独身かな?
結婚して子供に金も時間も掛かり始めると、仕事でも責任のある立場になり更に時間がなくなる。
まあ早朝に軽く乗るが、ロングツーリング等はしばらく無理だな。
ホリエモンの考えは合理的だが全て利己的。だから死人も出てるし収監もされてるのでしょう。
999: 1/23 7:26 LZV0tcCs >>994
なにがダメなんだ?
1000: 1/23 7:55 LZV0tcCs ホリエモンはゼンカモン
1001:★system 0/0 0:0[system] このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]