3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田シーバスG本目
580: 6/20 20:48
ガラガケは行為自体が貧乏臭いから嫌だ
581: 6/20 20:48
このあいだ雄物川河口行った時も長い竿ぶん回してガラガゲしてるGさんいっぱいおったなぁ
582: 6/20 20:53
誘拐?詐欺?だったら餌がいいのかって話しか?それは違うべ!
オレはルアーだがいかに喰わせるかって考えて釣りしてやってるが、ガラなんて考えナシのシャクるだけだべ❗️
ルアーやってる人に失礼な言い方だよな‼︎
583: 6/20 21:34
マズメ時のルアーマンの数にもビビった…オラもその1人だが…もはや祭りだな(笑)
584: 6/20 21:53
今年から雄物川のシーバスに挑戦してるけど、気温が高くなってきたのかな?
今日は川独自の鉄錆と藻が混ざったような臭いに吐きそうになった(´・ω・`)
みんなあの臭いは平気なの?
585: 6/20 22:13
釣りは遊びで趣味の世界。
ガラガケは食べる為にやる漁。
586:秋田県人 6/20 22:18
パチプーとあんまかわんねーな
ガラプー
587: 6/20 22:32
AGS使ってる人いる?普通のKガイドとの違いはどうなんだろ?
588: 6/20 22:39
>>587
チタンフレームよりも軽くて感度が良い感じはあるよ。
強度的に不安な面もあるけどね。
明日出戸浜のAGS試投会で使ってみれば?
589: 6/20 22:54
興奮すんなよ絵文字バグってら(笑)
だったら餌がいいのかって話しか?←は?だから魚にとっちゃ全部敵だって(笑)
ルアーはいかに偽物を本物に見せて騙して食わせるかだろ?エサエサ詐欺じゃねーか(笑)

大体、ヒットする時間帯も距離も違うんだから争うだけ無駄だと思うよ。


って話(笑)







ちなみに私は流木を拾いに行っています(笑)
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]