3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田シーバスG本目
399:秋田県人 6/6 0:21
うぉ〜〜ボートが接近して来た。お前はロクゾウか?
400: 6/6 0:37
新北防波堤の釣り公園って微妙だよね!現実性あるかな?
401: 6/6 6:7
>>398
間違いなくこれが真理だろうな。ネタとわかりずらいように突破できるような事かいて真に受けるバカをハメる作戦だろうな。しょーもなw
402: 6/6 10:46
地元1級河川で今期初ヒットしたけど根ズレで痛恨のラインブレイク・・・(ToT)
Mクラスのロッド、PE1.5号、リーダー25ポンドで手も足も出なかった。
足元で食い上げてきて魚体見えたけど、余裕のランカーサイズだった。悔しい。
403:秋田県人 6/6 20:13
キャストが下手なんでしょうね飛距離正確にわかりました。21gバイブで横から風が吹いてる状況で
68mでした。無風でも大して変わらないと思います。ショックです。どのくらい飛ぶんでしょうね?
ラインはPE1号リーダー5号です。
404: 6/6 21:4
>>403
ロッドによるってば。
405:秋田県人 6/6 21:30
今朝ガラガケ爆釣してました。
406: 6/6 21:53
>>403
横から風吹いてる状況で、正確に飛距離わかるとか凄いな。
407: 6/6 22:10
各地でランカー釣れてるね
さて明日投網でもしに行くか
408: 6/6 22:13
雄物川も良い状態になってきたけど実績のあるポイントは先行者が
入っていたり攻められた後で競争が激しくなってきたな。
運河は風が強く、お気に入りのミノーが沖のポイントまで届かず、
バイブで60pクラスが3匹でイマイチな結果でした。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]