3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田シーバスG本目
44: 4/26 21:45 8YYtEHIE >>43
お疲れ様です!自分は昨日と今日の二日間でフッコサイズ一本の釣果だったんでバラし関係なしに3ヒットもしてれば羨ましいです!
明日から気温上がるんで釣果期待できそうですね!てか昨日、今日でいきなりベイト減った気がするんすけど、みなさんのポイントではどうでしたか?
45: 4/27 9:24 5YDFo1g. 教える馬鹿いないだろ
46:秋田県人 4/27 9:44 ??? 夕方にスケート場で釣れました。小さかったけど、早くないですか?
本荘河口の次に運河ですよね?
47:秋田県人 4/27 20:56 ??? ボートのやつらウンコテトラで釣ってるw
48: 4/27 21:9 ePUcBzCs あの水なめったら、まじしょんべんくさかった。
腹もこわした。二度と口にいれない。
49: 4/27 22:35 kPY3AUz6 キモ
50: 4/27 22:43 5YDFo1g. 臭いのか?
51: 4/28 12:41 0amcr3sA 水が薄まる距離を考えて釣りした方が、
ちゃんと食える魚を持ち帰れる。
52: 4/28 19:48 3rE46knA 夕まずめ アタリなし^_^
53: 4/28 20:36 pPf/fOyM 海えさとなる魚居なくていまいちだな。
54: 4/28 21:12 6TU5N5hE なんも釣れない
55: 4/29 10:27 HOmwvG5k 釣れねーー
56:秋田県民 4/29 11:22 gF44s3MY 男鹿でもつれとるんかいな?
57:秋田県民 4/29 12:45 0ERyr6ws G・W前なんで、釣果は秘密だす。
58: 4/29 19:33 RJptXWQg 男鹿の磯でも釣れてます!
天王、脇本サーフもナイトゲームで釣れてます。
秋田港がいい感じですね^_^
59: 4/29 20:12 TsxDEyUg 道川ワラサもシーバスも釣れてます
60: 5/1 1:2 /KWRNJFU ワラサ? そんなにデカくねぇってば
61: 5/1 9:51 5Y.kSHXo ワラサ祭り。
すごいすなあ。ライブカメラにて。
62: 5/1 10:19 WeNh2XIg サワラ
63: 5/1 11:23 CpGZNT3E ちょっと場所は言えないけどワラサ爆ってます。3年前のワラサ祭り再来かな
64: 5/1 11:51 5Y.kSHXo 南側だよ。
65: 5/1 12:50 fpez/kmA まーた 80クラスのイナダ来たとかいってる頭悪い爺さんさわいでるのかな?
66: 5/1 15:20 5Y.kSHXo 本荘マリーナしゅんです。
67: 5/1 21:3 oL4A0Kzk 本荘ダメダメ
68: 5/1 21:27 uguFhg6. 南側ってなんだ?
69: 5/2 19:22 S7kU1s4A 本日2バイト2バラシ^_^午後の1時〜2時満潮時。
逃した魚は大きかった^_^
70: 5/2 22:57 /DtbbbZY 自分は55位のおちびさん多数あげましたが、
まだ90クラスは0です。
71: 5/3 3:17 ydXPsccE 某ポイント2人で33ヒット28キャッチ
どこ行っても単発だったので久しぶりに楽しめました
アベレージは40〜50
最大72でした
シンキングミノーでベイトの下をゆっくりひいてドリフトさせる感じのパターンはまりましたね!
72: 5/3 13:30 bLEJbwJM サバ読みすぎじゃね
火力はたまにスズキサイズも出てるけどアベレージはセイゴサイズだよ
73:秋田県民ショー 5/3 14:18 2JtLgQaM 火力じゃなくても釣れるべ
むしろ、今なら火力よりも他のポイントの方が数出ると思うが…
74: 5/3 18:30 OtyoSZrU >>72何もわかってねーな。ヘタレアングラーか
75: 5/3 19:59 slXeECgI >>72
現場見てもねぇくせに人のこと叩いて腐れ野郎だな
自分はどんだけ釣ってんだかな
76:秋田県人 5/3 20:9 ??? そんなことよりヒットとキャッチ数えてるのがすごい
77: 5/3 20:17 slXeECgI 2人での釣果っぽいし、2人で33ヒットなら、わりと数えるの楽じゃないか?まぁ人それぞれだからなんとも言えないけど
78:秋田県人 5/3 21:4 ??? 昨日河口左岸で30本以上釣れたそうですよ
79: 5/4 5:42 fzXxxNpI 能代もようやくハイシーズン突入しました。
80: 5/4 13:44 o2zTMbS. 秋田はうんざり。
かなりあげたが、人もやたら多い。
いいかげん1箇所に10人もたまるな。
81: 5/4 13:58 MQmPyWFQ 考えが一緒集団
82: 5/4 17:19 rYMZNmBE 連休だからしょうがないべ(^^;
83: 5/5 7:48 yDrKJNyY 連休の時くらい釣りやめて家族サービスするわ
84: 5/5 11:26 znDIXC4A 雄物川の河口で爆?
85: 5/5 14:2 3YTBlRBM ガラ掛けじじいがな
86: 5/5 16:11 HnnOM79Y サクラ引っ掛けたらどうなるんだ?
87: 5/5 16:34 whU4EAmQ いや監視員フツーに注意して歩いてるよ!何人も注意されて海側に場所変えられてるよ!
88: 5/5 17:20 Y6M.aBG. ガラがけジジイは注意で済むのか?
89: 5/5 18:17 RtSRI/CU 心配すんな。サクラなんか掛かんねえよ。釣れたら日釣り券買うって言っとけ。
90: 5/5 18:51 whU4EAmQ ガラがけジジイなんていねーよ
ガセネタにだまされんな!
雄物でなんて一匹も釣れてないよ!
91: 5/5 19:21 AeI31mJ6 >>90
ガラがけ爺の火消しうぜーー
流されろや!いつまでこいつら野放しにしておくんだよ
92:秋田県人 5/5 19:38 ??? 因縁つけて、ぶん殴れば良いべさ?
93: 5/5 19:55 HnnOM79Y ガラがけ排除すべき!
94: 5/5 21:7 7on9tURU まったくだ。
なんとか、できないのかな?
ガラ掛けなんて、釣りじゃない!漁だろ!
95: 5/5 22:52 ltaRNBDk 今日はがっかりだす。
まだ、水ダコいたす。
土のう袋だと思ったす。
20kg弱 竿・タモ折れそうだした。
96: 5/5 22:59 7A44R2S2 米代川河口、左岸が立ち入り禁止になったのはガラ掛け対策か?
97: 5/5 23:27 NJ/EyLg. >>96
あんなんでガラ掛け対策にはなんないでしょ。
98: 5/6 0:5 bUQ9r1Ss 雄物河口はここしばらく両岸に網が入ってるように見えます(5/5朝にはありました)
竿も入れられないし、あんな網みると◯○に入漁料払ってるのがアホらしく感じます
ガラカケはみていて不愉快ですね
一応禁止となっているので、なんか事故が起こるまで変わらないんじゃないでしょうか
近いうちになんかやらかしそうな感じがしますが
99: 5/6 7:9 IN5vrBuk ガラ掛けのジー様達は釣ったスズキ買取にくるから、定年退職した後のこずかい稼ぎになってるよ。黙って見ててみ軽トラックで買取にくるから!ストリンガーつけて海に沈めてる、ルアーアングラーは新参者扱いだからね
100: 5/6 7:10 MeqrXGcY 今年こそガラ掛け集団を壊滅させるぞー(゚Д゚)ノ
ルアーマン対ガラ掛けだぁ(; ・`д・´)
101: 5/6 7:53 3uUQ0HTY 漁協のやつガラがけやってるんだか?
102: 5/6 9:24 rtq7R.fk 食べる訳でもないスズキを釣って、地べたに置いて大きさ測って写真撮って傷だからにしてヘロヘロになったスズキをリリースしてる奴らがガラ掛けのことを批判できんの?禁止されてることとはいえあの人たちはスズキを食べる為売る為にやってるんだよ。スズキの命を弄んでるルアーマンがふざけたこと言ってんじゃねえよ
103: 5/6 10:33 4MdRlX.Y 「傷だから」にしてはいない!「傷だらけ」にして無理やり引っ張って最終的には殺生してるオメーらのやり方に問題あり!そのヘロヘロになったやつを引っ掛けて自分のポケットマネーにしたり食ったりするためなら無理やり引っ掻けて周りに迷惑かけて条例違反無視して乱獲してもいいってことね?最終的に命取ってるお前らから命もてあそんでとか言われたくねーよ!ガラがけバリはその辺に投げっぱなし、釣れたシーバスには切れたガラがけバリつけっぱなし!邪魔なんだよオメーら年寄り軍団は!
104:秋田県民 5/6 11:18 oBvRFy0o 103の言ってる通りだな!
105: 5/6 15:58 bUtXPqxw >>103に同意
106: 5/6 16:25 52.rhCX. じゃあ俺も
107: 5/6 16:50 4MdRlX.Y 思ったんだけどルアーマンだけで組合作ってシーバス放流組合作ればガラがけなくなるし、サクラマスにも対応出来そうな気がする!
108: 5/6 17:4 dGiLygjM >>107
頭悪いのに書き込むな 意味が分からん
109: 5/6 17:14 zUhogVfU 普通にわかる
現実味はないけどね
110: 5/6 18:0 4MdRlX.Y そう現実味はまったくないんだけど…わかるよね!言いたい事。
わからんやつはバカ自分が頭悪いこと丸出しだから意味わからないんじゃなくて分かれないんだよクサレヤロ‼
111: 5/6 18:8 naqTwPmU 口わりーなぁww
112: 5/6 18:30 Zkvw3Rdw 組合作ってシーバス放流組合作れば
113: 5/6 20:12 dGiLygjM >>110
現実味まったく無いんだったら書くなよwwばーーかw頭悪
114: 5/6 20:21 tr2DNP/I ガラガケはルール違反だよ
保健所、税務署、買い取り業者がしっかりしないと無くならない
国民番号制度の導入で少しは良くなるかもね
115:通報者 5/6 20:48 126v1H8g 前に河口のガラ氏を海保に通報したことがあるけど、サビキで釣ってる分には合法です。って言われました!ギャング針、ボラ掛けはりは漁業権がある場所は違法になるみたいです。ちなみに火力でガラ掛けしている人がいますが、火力はグレーゾーンだと海保の人が言ってましたよ。
116: 5/6 21:29 v8I0ahhs あっそ
117: 5/6 21:45 4MdRlX.Y 113
バカのくせに揚げ足とんのはなかなかだな!見習わなきゃな!
だから心がクサレなのよ!
118: 5/6 21:48 rtq7R.fk ガラ掛け爺さん達は食べ物としてスズキとってんだぞ。食べてんだから命を粗末にはしてないだろ。お前らは遊びでスズキの口に傷つけて、地べたに置いたら保護粘膜がとれるんだよ。保護粘膜がとれるのだって傷つけてることなんだよ。俺もルアーマンなんだけど、言いたいことは自分たちも誉められたことしてんじゃないんだからガラ掛け爺さんを悪く言うのは止めなってこて
119: 5/6 21:59 tr2DNP/I ガラガケはルール違反ですよ。海保だか警察に捕まるんでしょ。
立て札に電話番号書いといてくれれば何度でも電話(違反摘発の協力)します。
結構若い奴もやってるのが悩ましいね。
でかサビキも禁止にして欲しい。
120: 5/6 22:33 4MdRlX.Y 俺ルアーマンだけと食べてるよ!
2.3本釣ったら帰るよ!
ルアーマン=リリースの定義はないよ!
あくまで食べきれる本数ね!
商売目的で根こそぎ持ってこうっていう意地汚い気持ちはないから!
なんのためのルール?
ダメなことダメって教えなきゃいけない年配どもがなにやってんの?この通りみんなに嫌われてんじゃん!
121: 5/6 22:55 rtq7R.fk 網で捕るよりは根こそぎ捕れるわけではないし、サビキ針でガラ掛けするのがルール違反だと言うのならハタハタ釣りはみんなルール違反になるよね
122: 5/6 23:44 OuUqyUSM どっかのボートに比べたら、どっちも大したことない。
全くもって問題ない。
屁、みたいなもの。
123: 5/7 0:10 4l1Ckrk6 そういうことだ
124:秋田県人 5/7 6:15 ??? ルール違反はダメだろう。下らん擁護なんてするな。チクってみれば良いだろう。
125: 5/7 8:23 VCHNeD/I 由利本荘市沿岸や子吉川で釣りしてる者ですが、ガラ掛け釣り師はほぼいないです。
多分、子吉川でガラ掛けやると地元爺とかにボロクソ怒られますよ!
126: 5/7 10:20 JNtLgTZQ だめ
127: 5/7 12:10 EjtHSbeQ ガラ掛けやってるジー様はスズキ売ってるよ。買取に軽トラックでくるぞ。聞いたことあるけど食べないんだってさ
128: 5/7 12:12 UAbeaxvQ 雄物川河口のガラ掛け、秋田のマスコミが取り上げてくれないかな
129: 5/7 12:24 4l1Ckrk6 ガラ掛け爺さんよりルアーマンの数が減らねえかなって思うよ。多過ぎ。
130: 5/7 13:6 EjtHSbeQ とりあえず秋田中央警察署に電話してみたら?子吉川や米代川でダメなのに雄物川はオッケーなんですか?って言えば少しくらいは聞いてくれるよ
131: 5/7 15:32 rh481STo 小学生が横断歩道で信号待ちしているのに、横断歩道の手前から信号無視して渡る年寄りと同じ。年を取るほどほどルーズになる。
132:秋田県民 5/7 17:39 xiUwHdFc ナイス例え
133: 5/7 19:8 QUuv2Vbo >>130
お門違いだろw
134: 5/7 19:13 EjtHSbeQ はあ?お門違い?あいつらガラ掛け小屋作って寒くなると焚き火してやりたい放題だぞ。そもそも焚き火は違法、ガラ掛けも違法、勝手に小屋作るのも違法どこがお門違いなんですか?
135: 5/7 19:24 ZQQT/.Gk なにこれ?ガラ掛けスレ?
136: 5/7 19:30 4l1Ckrk6 自分達が下手くそで釣れないからガラ掛け爺さんを僻んでるんだろ
137: 5/7 19:46 L.eF10uU >>136
イナカッペのお子様レベルの発想だわ・・流石です
138: 5/7 19:55 ODabrglk ガラがけジジイが書き込んでるの?
139: 5/7 20:58 FOxWNMWI よくわからんが違法なら注意しろよ
向こうに非があるなら自信持ってやれよこんなとこに書いてないで
そんなつまらんこと書く場所と違うぞ
140: 5/7 21:15 dUTbAguo >>139
トラブルになると困るから文句いえません。
注意して怪我したり、いたずらされてもつまらないでしょ。
ルール違反ですから役人に電話すれば良いんです。
ガラ掛けの方々は友達でも仲間でもないんです。
141: 5/7 21:22 NPeNdlLE ろくぞー対ガラ爺
てなれば、面白い見世物なるのに。
爺様連中、よくあんな半分腐れた流木で掘っ建て小屋作るもんだ。
夏場なんて集団で涼んでるし。
142: 5/7 22:14 QUuv2Vbo >>134
だから、そういう内容で真っ先に警察に電話するのはイタズラ電話と一緒。
違法か否かを判断する立場にないだろお前。警察も迷惑だわ。
143: 5/8 7:5 Y/PsnsXU ガラ針じゃなければ違法じゃないのにな
まともな知識もないくせにうるせーやつ多いな
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]