3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田シーバスG本目
588: 6/20 22:39 4cDcx1mk
>>587
チタンフレームよりも軽くて感度が良い感じはあるよ。
強度的に不安な面もあるけどね。
明日出戸浜のAGS試投会で使ってみれば?
589: 6/20 22:54 MXBp6pOo
興奮すんなよ絵文字バグってら(笑)
だったら餌がいいのかって話しか?←は?だから魚にとっちゃ全部敵だって(笑)
ルアーはいかに偽物を本物に見せて騙して食わせるかだろ?エサエサ詐欺じゃねーか(笑)
大体、ヒットする時間帯も距離も違うんだから争うだけ無駄だと思うよ。
って話(笑)
ちなみに私は流木を拾いに行っています(笑)
590: 6/21 0:26 15aEIQvc
>>588
ありがとう
591: 6/21 2:15 QC6aCpNc
釣りの本質はいかに魚に口使わせて釣るかだろ。どの釣りでも共通だと思うが…
引っ掛けて魚売ってるんだったら、もはや漁だよ。
別にガラガケは好きにやればいいとは思うが、人の正面に横から投げるのだけやめれよ
そうゆうことするから嫌われる
592: 6/21 5:33 HfotQpwY
ルアーがボーズの時は河口サビキの(ガラガケではない)魚を貰って帰ればルアーマンも満足なんじゃないの?
マンボー釣具でスズキ配れば良いのにそうすれば皆仲良し
593:岩手県 6/21 9:19 9KJ0hd2I
岩手県から来ました。雄物川、子吉川の情報交換して下さい。
594:秋田県人 6/21 9:34 ???
雄物川は釣れてますよ。水門ところがいいですよ。
595: 6/21 12:22 bj.88i22
「釣りの本質はいかに魚に口使わせて釣るかだろ」
ルアーマンが自己陶酔するとこんなセリフ吐くよね
釣りの本質は棒と糸と針を使って獲物を仕留めて食う事だろ
596: 6/21 12:55 1uUCfmvU
釣りの本質wwwwwwwww素人がなにドヤ顔で語っちゃってるのwwwwwwwwwwwwwww
597: 6/21 13:3 o83utO7A
↑本質を語れない玄人
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]