3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田シーバスG本目
701: 6/25 19:37
お前も人をカス呼ばわりしたら同罪だよカス(笑)
702: 6/25 19:46
>>699
何が県民性だよテメーと一緒にすんなよ
お前どうせ県南か本荘の部落なんだろう
703: 6/25 19:47
だいぶ荒れてるなー。
文句あるなら本人に言えばいいのに。直接言う勇気がないからってこんな掲示板で文句言うのやめなよ(笑)ストレス発散はよそでやれよ!

で、最近子吉川河口釣れてる?
704: 6/25 20:6
>>702
県南と本荘なら何なんですか? 秋田県ならどこも田舎。
705: 6/25 20:52
いい加減にしないか。
他でやれ。
706: 6/25 21:26
ぐちゃぐちゃですな。
707: 6/25 21:40
だから子吉川は釣れてるのかってきいてるの
708: 6/25 21:43
口曲がりを擁護する奴は本人とその関係者にしか見えないんだが
709: 6/25 21:45
>>707
めっちゃ釣れてるよ。
橋のとこオススメ。
710: 6/25 21:55
みんな文句あるなら直接言えばいいんじゃないすか?
711: 6/25 21:59
ここに書くから良いんだろう
712: 6/25 22:21
心が曲がってる輩の集まり
713: 6/25 22:24
直接言えないってより、皆に晒したいんだろうな。
714: 6/25 22:24
雄物川河口は5メートル間隔で人びっしり。17時に仕事終わって直行したが立ち位置なし。
715: 6/25 22:33
秋田シーバス、盛り上がってますね。秋田にもテスターが多数居ますが、本当の実力者は誰ですかね?
716: 6/25 22:39
ジャクソン、リアスのテスターをしている、HD林さんと一緒にいらっしゃるm橋さん、秋田のトップアングラー、実力者なんですか?
717: 6/25 22:42
テスターより上手いやつなんてゴロゴロいます。
718: 6/25 22:47
>>708
匿名の掲示板で粘着している腰抜けをからかっているだけ
てか、俺はハンターも仲違いした何人かもどっちも知っているw
どっちの肩も持つ気にならん
719: 6/26 3:51
どんくらい釣ってたら上手いのよ?
720: 6/26 5:14
河口隣の人IP26に太刀魚フック4本バリで乱獲
721:秋田県人 6/26 6:10
秋田のトップアングラーは掲示板で他人叩きしませんよね
722: 6/26 6:14
トップアングラーだってよw
723: 6/26 7:35
営業の人だろ。
724: 6/26 7:40
口曲がりは最近ずっと帽子被ってるけどハゲてきたの?
725: 6/26 7:49
他人たたきする方なんですか?そぅいう人なんですか?? 多少なりとも有名なアングラーなのに…。   下流域、好きなんですね。度々目撃します。 
726: 6/26 7:54
本当に性格ねじ曲ってる腰抜けだな。しつこいし今度は関係ないアングラーまで出してきて、書いてて恥ずかしくないのか?人の肩もつとかどうでもいいことまで書いて、どこまで必死に味方集めようとしてるの?粘着の考えに同意なんてできねーんだよ。さっさとこのスレから消えろ
727: 6/26 8:12
○橋さん、あまり評判が良くないのですね…。
728:秋田県人 6/26 11:30
いろんなスレで悪態ついてる9ABVrSR.は釣れなくて相当ストレス抱えてるんだな。
心中御察し致します。
729: 6/26 11:33
それにしても雄物川も県外アングラーが増えたな
だが、広大な雄物川なのにどうして俺がマイナーな場所でウェーディング
しているのに、ぞろぞろと集団で入ってくるんだ?!
雄物川の何処でウェーディングすればいいのか分からなくて不安だから
俺の側に無言で割り込んでくるのか?
これだけメディアが発達して雄物川もメジャーなポイントが公開されて
いるのだから困りものだ
730: 6/26 11:34
今日も暑いど〜。熱中症さ気を付けれな〜
731: 6/26 11:35
海風でやったヒデ林のセミナーは話題にもならなかったが誰も行かなかったのか?
732:秋田県人 6/26 11:56
なんか顔の材質おかしいよな。
733: 6/26 16:47
久々に雨降りそうだな良かったよかった
734: 6/26 16:49
雨ふらなくも充分だったからいらねー
735: 6/26 17:22
んだからねー
736: 6/26 19:30
待望の雨ーーーー!!!
737: 6/26 21:38
ドジャースのチラシたまたま見たら
gcraftとevergreenのシーバスロッドが載ってて
なんかすげーなと思ってしまった
738:秋田県人 6/26 22:28
そっか すごいね
739: 6/26 22:54
ドジャースすごいね
740: 6/27 0:17
何がすごいのかさっぱりw
gクラはともかくエバグリなんてネームバリューだけで大した竿作ってないだろ。
741: 6/27 0:24
一平爺さんの竿が一番
742: 6/27 8:9
もうアイマのルアー買わねー
743: 6/27 8:55
なんでアイマ嫌なん?
744: 6/27 9:0
みんなどんなタックル使ってるの?
745:秋田県人 6/27 10:6
クロスビート862M
746: 6/27 10:7
アピア
747: 6/27 11:41
Daiwa
748: 6/27 12:35
スミス&ウエダ
749: 6/27 12:41
源流 超硬硬 53
750: 6/27 15:45
カタクチが接近してきたね
751: 6/27 16:33
サイズは?
752: 6/27 17:1
庄内竿
753: 6/27 17:2
、てかこの雨マジファックだな!
754: 6/27 19:27
は?久々の雨で嬉しいんだが
755: 6/27 20:32
雄物川を神宮寺から平尾鳥まで下りながら攻めたけど俺は空振りだった
でもこの雨を待ちわびたシーバスマン達が結構いましたね。
でも運河に立ち寄ったらは雄物川の空振りを帳消しにするほど良型が
連続ヒットで満足な一日だった。
756:秋田県人 6/27 20:50
今日のような雨の日は、水量が増して濁ってるのとゴミがたくさん流れてると思うのですが、
ルアーはどんなんモノを投げてるんですか?
757:秋田県人 6/27 21:0
こよし爆
758: 6/27 21:6
今年も雷に打たれながら釣りする季節が来たな!!
759: 6/27 21:14
雄物川下流、78、69、75、79センチでバラシ2。すべてヘビーワンでのヒットでした!
760: 6/27 21:17
>>756
今日の雄物川は草のゴミが凄く多かったね
運河も同様に草が多かったけどチャートのミノーやバイブを投げて
良型が釣れたよ。
濁りの境目を重点的に流したり、濁っている中に投げても釣れたから
今日の運河はかなりのシーバスが回遊していた気がする。
761: 6/27 21:37
そろそろ大口曲……じゃなくて大曲あたりでもシーバス釣れそうですね
762:秋田県人 6/27 22:7
これは明日行くしかないですね!
763: 6/27 23:33
>>761 つまんねーし不愉快。
764: 6/28 0:4
シーバスは可愛い魚なのです
765: 6/28 0:44
>>761
そろそろも何も先月から釣れてるんだが
766: 6/28 1:0
>>761
さらっと読んだら1秒でギャグだと気付き爆笑してしまった。やられた〜
767: 6/28 1:11
おれもワラタ
768: 6/28 1:34
>>754
てか、雨降るまえから釣れてたから雨降って状況変わる方が嫌だったんだよ〜(。・ω・。)
雨なんかまたなくても釣れてたし(笑)
769: 6/28 9:43
>>768
状況の変化に対応できないヘタレですね。わかります。
770: 6/28 11:22
ヘタレとか言うな。言われた本人は凹むべ。雨は雨で良いところあるから状況に対応して釣り楽しもう。雄物川の上流は増水して危ないから気をつけてね
771: 6/28 15:5
>>769
この人相当上手い人なんだろうねーw
雨降ったらどう対応してるんですか?
772: 6/28 15:17
>>769
こいつは相当うまいよ!天気とか状況関係なく魚あげてるよ!ガラガケだけど
773: 6/28 16:13
なるほど!ガラガケか!

雨が降ったらレインジャケットに変えるとかいう状況変化への対応ですね!
774: 6/28 18:46
雨降ったらどう対応とか、まるで雨降ったら釣れないような言い方だな。俺が上手いとかじゃなくて自分が下手すぎることに気づけよな?
775: 6/28 18:58
雄物川中流域の水位チェックしたら昨日より1m増えてて行かなくて正解だった。あと50cm水位下がれば爆釣しそうな予感。
776: 6/29 1:23
>>774
大物発言ですね!
書いてることだけで上手いとか下手だとかわかるなんて占い師みたーい(^o^)
777: 6/29 1:33
ルアーで長い髪の毛絡んで戻ったりすることある?
今日根掛かり外れたら髪の毛ついてきたんだけど。
釣り歴浅くて初めての出来事だったからみなさんはどうすか?
778: 6/29 3:7
子吉川でしょ髪の毛
本荘は生活排水川に直で垂れ流しているので排水周りには木枝なんかに大量の髪の毛が絡んで堆積してる
だから地元の人間は子吉川の魚は食べない
779: 6/29 7:32
>>777
場所と絡んできた髪の毛の量はどの程度?
780: 6/29 7:54
気持ち悪いな、どざえもん髪の毛だったりして、
781: 6/29 9:40
>>778の指摘するような場所ならそれ程怖がることはない
でも集落から離れた藪漕ぎして辿り着く様な場所でルアーに
人の毛髪が付いてきたら何かが沈んでいる可能性は大だね。
川に投げられたカツラやウィックだと良いのだが
で、>>777のルアーに髪の毛が付いてきた場所はどこ?
782: 6/29 10:5
>>779,781 雄物川河口周辺サーフです。
 髪の毛は長いのが1,2本とかそんなもんです。

>>778の指摘する生活排水ですねきっと。

安心しました。みなさんありがとうございます!
783: 6/29 10:28
>>772、雄物川河口なら生活排水に混じったものだね。
俺も一安心
784: 6/29 11:37
>>781
おっさんがカツラを川に投げる姿想像してワロタw
785: 6/29 12:11
新屋大橋から自殺してる人結構いるからね
もうだいぶ前の話だが夜に雄物川下流域でウェーディングしてたらすぐ真後ろでバコンっ!とでかい音がして、ランカーかなと思い反射的に振り返ったら人の顔だけが水面から出てこっち見てた
それ以来俺は雄物川での釣りをやめたよ
786: 6/29 13:48
ヒューマンの捕食音だったってことか!
787: 6/29 14:2
ヒューマンパターンですな
788: 6/29 14:38
いいねーー 
789: 6/29 15:46
人を捕食するほど大きなシーバスがいるんだな。
シーバスポイントである秋田港、秋田運河、雄物川でも自殺者が浮いている
いることあるけど、テレビや新聞には載らないから実際はかなりの自殺者が
浮いているんだろうな。
790: 6/29 16:23
たまに新聞に載ってるよ。んで発見者は散歩中の人か釣り人。発見者にはなりたくないね。
791: 6/29 16:32
そういえば先週、雄物川の新波橋の上流で水死体を発見した人は
シーバス釣りの人でしたね。
もうその場所には2度と行けないんだろうな><;
792: 6/29 17:8
爆釣
793: 6/29 18:28
爆釣A
794: 6/29 19:27
>>791
マジな話?先週仕事かえりで新規開拓して良いポイント見つけてウキウキで3回ほど通ったわ。
795: 6/29 22:47
>>794 6月の14日のことだと思う

雄物川に女性の遺体、秋田市雄和
ttp://www.sakigake.jp/p/akita/national.jsp?kc=20150614g
796: 6/30 0:12
本日、夕まずめ1時間で70cm2本。
797: 6/30 22:18
雄物川河口ってルアーでスレ狙いする人も多いのなww
798: 7/1 10:58
リフト&フォールじゃなくて?
799: 7/1 12:45
んだからスレ狙いってどうやってわかんの?

今日早朝くらいうち子吉河口で70UP2
800:秋田県人 7/1 13:4
スレ狙いって?意味が分かりません。釣りなんて偶然以外の何物でもないでしょう?
ただ運だけだと思います。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]