3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田シーバスG本目
902:秋田県人 7/7 15:50 ???
↑君がやってもいいけど、一時停止とか見張ってる暇なお巡りさんでいいだろ。
903: 7/7 20:46 Nj05Q9Dg
大っぴらには買取しないし、みんながみんな売ってるわけじゃないよ。
904: 7/7 20:49 Hxl9.EZM
シーバス買い取る場所知ってる
でも二束三文らしいよー
905: 7/7 21:22 7HmlpFEo
今日も河口右岸釣れてましたね!
爺軍団ハッスルハッスル!!
906:garagaraponn 7/7 21:25 NcCI/Eok
雄物川河口には岩見漁協の監視員が巡回しています。
ただし、彼も他に生業を持っていますので常駐しているわけでは無い様です。。
以前、サクラマスの遊漁券で指導を受けた方がいると聞いていますので、間違いありません。
米代川河口と同じようにならない為には、サビキもルアーも双方ともに考慮が必要と思います。
907: 7/7 22:2 YJRmuWEI
米代川河口って?もしよかったら教えて〜
908: 7/7 22:11 9mqZiNGo
最近、鼻穴軍団は減ったな
909: 7/7 22:43 0nGldstg
鼻穴って何?
910: 7/8 8:40 JAlqZM.I
二束三文ってタダよりマシ的な?
911: 7/8 9:0 ZqqnY8IU
毎日ガラガケで何匹も持って帰ってどうしてるんだろう?釣るの楽しんで魚は畑の肥料?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]