3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
大館市G
411: 12/3 15:48 OBme.sNg 全国的に少子化の影響で、相対的に進学実績があがってるのに
むしろ下がる一方だからな
今の県内の序列は、秋田>>>>>横手=秋田南>>>秋田北=秋田中央>鳳鳴
こんなとこだ
ただ、能代に至ってはもっと悲惨な状態に陥ってるが
県北のそれ以外は、全く話しにならない
412: 12/3 16:47 Q.wP9C7w ふ〜ん、なるほど
まあ、秋高も合格者で誤魔化してるけどな
ひとりで慶應、早稲田などの難関校を複数合格しているだろうから、実態はわからん
進学校としての実力は、進学者の進路先でしか精査できないな
413: 12/3 18:17 7NcJWOaw 胡麻化すも何も合格者数だったら、そうなるだろ
首都圏の進学校なんて、東大、早稲田、慶応だけで複数学部合格者もいるんで
その三校だけで、卒業人数の二倍以上なってんのザラだぜ
鳳鳴の場合は早慶複数合格どころか単独合格すらほぼもいないし
それどころかマーチすらも殆んど受からない
実際はよくて日東駒専、主流は大東亜帝国、下手すりゃ名もなきFランってのが実態だ
国公立っつても、偏差値50未満の秋大、弘大、岩大で数稼いでるだけで
宮廷一工に関しては全部足しても二桁ギリくらいだ
秋田県の子供は学力日本一ですと、いくら粉飾アナウンスしたところで
実態は日本最低レベルってことだ
414: 12/3 18:28 mcANzthc 教えてください。樹海体育館で行われるノーザンハピネッツの試合なんですが周りに食事できるような露店?とかはあるんですか?
415: 12/3 19:43 aax4xxag 粉飾アナウンスしているのは秋田県?
文部科学省じゃね(笑)
416: 12/3 20:2 d2PTgzIk 大館で近いうちのフリマの開催予定知ってる方いますか?
417: 12/3 20:4 aax4xxag 鳳鳴もここまでコケにされる学校になるとは情けない
データを公表していなくても実態を把握されているのか?
418: 12/4 0:38 FiqEisVo だから、なにを言いたいんだ?秋田の教育批判かい?
いいぞ、もっとやれ
平日の日中から仕事もしないでもっとやれー
419: 12/4 0:58 G7pruO7A 知識をひけらかした自慢ですw
420: 12/4 1:2 4rQlzUCE 岩手のアホだろ嵐といえば
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]