3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
大館市G
701: 3/16 17:24 arQYQCwQ >>696-697
こいつ何?
事あるごとに絡んで気持ち悪いんだけど。
そんなに自分は頭いいとでもアピールしたい訳?
他人を馬鹿という奴は、自分も馬鹿。
自分が言われて嫌なことは、他人にも言うな!ボケ。
702: 3/16 17:26 arQYQCwQ 701です。
すみません。>>699-700の間違いです。
703: 3/16 17:52 B0.drcHE >>702
そちらから絡んできて 真性の馬鹿なんですね(笑)
他人にボケと言ったあなたもボケということですね。アンカーまちがってたしね(笑)
馬鹿でボケなら太刀打ち出来ません。会話が出来るだけ学力を付けるまで絡まないで下さい。
お願いします。
704: 3/16 18:22 iKyobqpQ >>700
暇なんだね
暇すぎてストレス溜まっちゃたのかな
だからと言って素人さんイジリで憂さ晴らししちゃダメよ
業界にとって大事なお客さんでしょ
それに、下手に建築知識のある施主さんだとやりづらいでしょ
殆どの施主さんなんて、言った間取りで、外壁材の色が何チャラとか
クロスが何チャラとか、分かりやすいシステムキッチンとかの設備が付いてれば
それで希望通りなんだからさ
施主さんに、部材や構造の話したって興味ないでしょ
ま、建物わかってる連中はFPなんかやんねーわな
705: 3/16 18:28 arQYQCwQ >>703
そうです〜。
ボケてます〜。
だから間違えました〜。
でも、真性の馬鹿と言われたから、あんたも真性の馬鹿って事だよね〜。
そんなに自分を自慢して楽しいですか〜。
706: 3/16 19:49 .Sulslzg 馬鹿と阿呆の鍔迫り合い
うざい
707: 3/16 20:48 B0.drcHE FPだけじゃなく あそこの会社のあの工法とか あそこの会社のあの工法とか…実際ダメな工法でも上手い宣伝で売ってる会社ありますからね。
でもまぁそれは施主様が気付くときが来たら良い話で、わざわざダメな工法だよと教える必要も無いと思ってます。
商品名も避けますが防水シートのや外壁下地の施工状況見てもおかしい会社ありますし、工法だけじゃなく細かい知識まで教育された大工さんが少ないのが一番の問題だと思ってます。
708: 3/16 22:9 LFw59dj. 開業してほしい
709: 3/17 4:49 UgnFg9S2 >>708 意味不明なバカの独り言(笑)
710: 3/17 6:31 zRgUbwoA あぁ〜平和だなぁ
711: 3/17 11:16 s6XzEK6s >>709
改行の意味不明が不明なバカの独り言(笑)
712: 3/18 12:25 4zUA2JEQ 文章読めないニートが必死に抵抗しててウケる(笑)
713: 3/18 15:2 YhIgutyM まさに文章読めないニートが必死に抵抗しててウケる(笑)
714: 3/19 0:27 NqkzFLUM 改行できない文章読めない知的な大工スレか?
715: 3/19 0:36 4SwfTkYM 普段書類や新聞に目を通してれば改行なんか気にならんだろ
大館の民度を露呈する暇潰しスレだよ
716: 3/19 5:8 KVzE/ISc あぁ〜平和だなぁ
717: 3/19 10:54 4J251pag どこも大館レベルの大館工法だなwww
718: 3/19 11:6 gieF.Qqw まともな人は大館から出て行き、カスは大館から出れない
719: 3/19 23:12 b6708o3I ワイズのマルチスタック工法いいですよ。3年目ですが問題ありませね。快適です。
720: 3/20 0:51 vSiLnvPg ワイズのマルチステマ工法ウザいですよ。何回目ですか?問題ですね。不快です。
721: 3/20 8:56 jJkwk21k 藤里の伊○板金の息子ヤリチン注意
722: 3/20 14:5 2CjOG81M 普の書類や新聞の1行字数に目を通してれば
最低限の改行が必要なのはわかるだろう。
723: 3/20 14:42 Or3MTVFc 「普の書類」ってなに?
724: 3/20 15:12 45YT/54Q 晋三の書類
725: 3/20 16:45 Or3MTVFc つまんないやり直し
726: 3/20 16:59 Or3MTVFc 「マルチ○タック工法」って大館から出ると認知度も無い独自のネーミング。
何それ?レベルなのを施主様たちは知らずに自慢
独自の工法を信じる一種の宗教
気付いたときには…あら残念。
727: 3/20 18:19 WkskxtjU オッオッobata
728:秋田県人 3/20 19:43 ??? >>726
本件と無関係の者だが
貴方は「よい施工」より「知名度」の方が重要なの?
全国でコマーシャルが流れているメーカーで、現場大工ではなく本社の施工指示が酷いところもありますよ
729: 3/20 20:7 UJULuQDM >>721
どんな人??彼女いる人?
名前はー?彼女いてヤリチンなのかな…
730: 3/20 20:10 Or3MTVFc 「良い施工」じゃないので「知名度」も無いのです。
施工方法の宣伝アピール力の話は一切してません。
何故「良い施工」と「知名度」を天秤にかけたのでしょうか?
ひねくれた理解力しか無いのでID隠してるんですね。お疲れさま。
731:秋田県人 3/20 23:46 ??? 「自慢」や「一種の宗教」など煽っておいて、顔真っ赤で正論もどき
書かれた方も満足してるだけで、「自慢」「盲信」している訳では無いの、文章を見たら解るでしょ
732: 3/21 0:30 5acDLaT. >>729
自演かよ
遊ばれた惨めな女w
733: 3/21 0:43 ky1fAAXk 答えられずに話をそらすくらいなら話に乗っかってんなよ(笑)
ひねくれてるんじゃなくただの馬鹿だったね(笑)ウケる
734: 3/21 10:20 .cq4YBX2 ↑
中卒は中卒程度の事しか言えないんだな・・・
735: 3/21 10:28 J1DHdtUw >>730
また自称建築士のうざい奴がきたのか?
あいかわらず嫌味たらしい言い方しかしないね。
気持ち悪い。
736: 3/21 12:3 ky1fAAXk 中卒だとみんな中卒に見えるのか(笑)
可哀想に…
まぁ家を建てられるくらいの収入有る人じゃないと興味も無い話だよなぁ
737: 3/21 12:10 7F7BmCMo (笑)ウケる (笑) (笑)
738: 3/21 17:36 wlkYeakU あぁ〜平和だなぁ
739: 3/27 5:57 ifIXKKTM ロックにある地下Pって入口どこさある?
9時に密会する為それまでに教えれ!!
740: 3/27 11:19 DQgncGFE ホーマックの下にある
741: 3/27 12:57 XUClnrRM >>739
唐突に何の興味もない赤の他人にわざわざ場所と時間を告知する秘密の逢瀬(笑)
742: 3/27 18:29 bdOmiNwM 警察署にある標語みたい
「教えれ」
教えろだべ〜
743: 3/28 18:32 DlIxroTI ああ、大館の警察って言葉使いなってないのはあがめない。職質で「おめ!」だよ。普通「おたく」と聞くのが当たり前じゃない?鹿角は「おたく」で聴いてくるよ。
744: 3/28 23:58 M6EEBr1E あがめない?否めないだろ?そんなんだから職質されるんじゃね?
745:秋田県人 3/29 0:6 ??? >>744
如意
746: 3/29 0:39 gDk/U/m2 オタク?w
747: 3/29 6:10 eUbgMLjk >>743
随分と日本語が不自由そうなので、全国どこでも出没した先々で職質を
うけまくりなのもやむ負えないことと察しますが
貴方に対しての正しくは「おめwwwww」「ヲタク(笑)」です
748: 3/29 11:2 sbJMzCW6 >747
お前も随分と日本語不自由みたいだな(笑)
749: 3/29 17:5 6Kd9D/gI あがめないwwww
750: 3/29 19:52 /EZB4eBw 職質されるような奴の言うことはシカトでいいよ。
751: 3/29 20:47 sbJMzCW6 馬鹿を馬鹿にして恥晒してる馬鹿もシカトでいいよ(笑)
752: 3/30 14:46 rYlEAmpc 最近Amazonは、全然安くないね。今日のイオンのチラシのシーリングライト¥3000もAmazonが高いからイオンで買った。
753: 3/30 15:42 a0W3ZPW2 >>751
アホ確定(笑)
754: 3/30 16:35 qfeuNUd. Amazonといっても一般のお店が委託販売してる場合も多いからね。
物によって高い安いはある。
755: 3/30 18:12 OczY3kAo >>753
アホはお前だろwwwww
何でお前みたいな奴が沸いてくるのww
756: 3/30 19:12 UhuUg4H. テレビ、正常に映りますか?
757: 3/30 19:35 a0W3ZPW2 >>755馬鹿確定(笑)
758: 3/30 20:40 rYlEAmpc 釈迦内のアパートだけど、テレビの映りが全然駄目です。大家に言ツても相手にしてくれない。ケーブルテレビにしようかな?
759: 3/30 21:1 OczY3kAo 幼稚過ぎるのでシカトしよう(笑)
760: 3/31 17:27 RWF/oQNo カス確定(笑)
761: 3/31 20:32 ZfJriYb. 大館のゲーセンに音ゲーが太鼓の達人以外置いてるところってありますか?
762: 3/31 23:9 w.NlT8v2 浅野
763: 3/31 23:37 ILQDzDOY 大館のえふりこぎ、やっちまったな
最悪〜!
764:秋田県人 4/2 3:23 ??? 20万で人生棒に振る。
いくら借金があったのだろう。
765: 4/3 9:23 aSB9NcMU やっぱり内部に詳しい人の犯行だった。
766:秋田県人 4/3 21:31 ??? 郵便局って、昔から多いね
神明社のとこも、札束に紙を挟み誤魔化すという小学生みたいな事件があったしな
767: 4/5 9:52 RbV3AZdU それだけ郵便局はチェックが甘いだろうね。
案外多かったりして人金だから痛まないしね
768: 4/11 21:8 GQJPRNcQ 大館で車検が安い店教えていただけますか?
769: 4/11 22:49 c6LtMXxU 車検の金額は全国共通。整備料金次第。
770: 4/12 21:17 mnujRqSI 確かに車検出せば料金一緒だけど
自賠責と重量税以外は結構安く出来るよ。
ランクアップ辺り安いのでは
それとも自分でネットで陸軍局のユーザー車検受けるかだね。
自分で秋田まで行かないといけませんが
771: 4/13 1:26 j1HaW4Iw 安くていい仕事するいい店が無いのは事実。
ディーラーくらい信用できる店はないと思うんだ。
自分なら少し高くてもディーラーの安心を買うかな。
772: 4/13 6:19 AZZMLKZM オートバックスやコバックはどうですか?
773: 4/13 6:53 xdz6qg1E バックスで車検やって14万払ったら、レジで4回も数えられ気分悪かった。それ以来、二度と買い物行ってない(笑)
今行ってるディラーや町の整備工場は一発しか数えないよ。
774: 4/13 13:9 C1PcvVRs 1回しか数えずあとで数字合わなかったらただのバカだろ
775: 4/13 13:47 rhHn8FsY 大金の場合は普通は確認の意味もあるので
どんな商売でも目の前で2回は数えるけどね。
回数が多いから悪いということはないけど
待たせられてイライラする人はあるかもしれない。
それとも偽札かどうか疑いをかけられたとか?
776: 4/13 15:52 xdz6qg1E >>774
合わなかったら数え直せばいいだけだよ。
仮に13万いくらなら、数えて14万あればいいんだし、、、4回も数えられたら頭にくるから。
777: 4/13 15:58 cFf1781s >>773
そりゃ、お前が怪しいからだろ
バックスwとか一発wとか、怪しい日本語でドヤってるし
二度とっていうか、生涯買い物来ないでね
778: 4/13 16:16 xdz6qg1E >>777
確変取られた〜残念です。
バックスはマルでパする前にオイル交換頼んで、出来たら邪魔ならない所に置いてもらえて良かったよ。
朝頼んで夕方取りに行けたし。
779: 4/13 18:52 NVg/wBA2 昔のバックスは、余りにも無知な従業員ばかりで驚いたね!
それ以来、商品は見に行くけど…
従業員がアドバイスすることは参考にしない
780: 4/13 19:47 j1HaW4Iw >>778
邪魔なるかならないかは店の都合上店側が決める話で邪魔にならない場所に頼まなくても置くのが当然だと思うのだが…
781: 4/13 22:8 aMcVxIVg どうでもいいですよ🎶
782: 4/14 9:32 De4jsvNU まあ、4回は多いな
よほど>>773が怪しかったとしか思えないな
783: 4/14 10:24 IsMD2p7k 大館に引っ越してきたのですが、市立総合病院の外科は看護師、先生の対応などどうですか?
新患だと時間かかるでしょうか?
784: 4/14 10:54 dHqABA3M 市立病院って新患は紹介状ないと診てもらえないんじゃなかったっけ…?違ったら申し訳ない
785: 4/14 11:13 IsMD2p7k >>784さん、ありがとうございます。
病院の方に問い合わせてみます。
786: 4/14 13:37 aDR9DNZ. 外科は原則紹介状なしでも受診可
ただし、紹介状のない場には、保険外併用療養費として、1,620円を負担。
紹介状書いてもらうと、文章料で1500〜2000円程度必要。
手間暇考えたら…
787: 4/15 18:30 w8VZ2stY 比内郵便局で社員が出入りするドアのガラスを割って侵入し建物の中にあった金庫から現金およそ20万円などを盗み
4月1日に窃盗などの疑いで逮捕された大館市の郵便局員、藤嶋裕太容疑者の自宅から未配達の郵便物が1000件以上も発見された
788: 4/15 19:46 /wkrlmAQ ガソリンスタンドで持ち込みのタイヤ交換ってやってくれますか?1本500円くらいが相場でしょうか??
789: 4/15 21:1 8Qk2oaK2 >>788
やってくれますよ
タイヤの大きさにもよりますが
良く行くスタンドでは
一本500+消費税でした
790: 4/15 21:33 iDvFranc タイヤ交換、家に来たらタダでやってやるよ。インパクトレンチ・コンプレッサー完備だから。トルクレンチも有るし。
791: 4/16 1:13 /U0veQow マジすか!
792: 4/16 11:28 sgO.djw. 但しタイヤ交換する場所は、能代だけど。それでも良ければ。
793: 4/17 17:4 HB7D/18I タイヤとホィールを脱着する空気圧の機械を持ってるのかな。もってなければ意味ないよ。
794: 4/17 17:35 C0n84c52 どんだけ風強いんだ
795: 4/17 18:27 M5BRXcS2 ビートハンマー、タイヤレバー、100Vのコンプレッサー、エアゲージ(検定品)、ビートクリームを揃えてます。
796: 4/18 13:58 kGKpOacE 空気圧の機械(笑)
797: 4/19 21:26 i7iJVkiM タイヤ交換→タイヤ とホイール脱着・組み付けする機械有りますよ。潰れたタイヤ屋から貰ってきました。200ボルト仕様です。
798: 4/19 21:34 .5t12Dl2 >>797
そのうち一本1000円でお願いしたいです。
799: 4/21 1:46 TEfeiqag そして応答が無くなった(笑)
800: 4/21 20:2 FVKrhSdY このネタ引っ張り過ぎ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]