3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田の運送業パート2
404: 6/21 21:43 KU..eniw 現油屋より…
そんなに貰える訳ねーだろ!
半分だし
405: 6/21 22:55 rh5wHNbE マルタカ行けば?仕事はハードだけど金良いしトラック綺麗だし
406: 6/22 6:31 ou8ClVE. ↑401さん。私は資格は沢山あります。あなたは何かもってますか?
407: 6/22 6:36 ou8ClVE. 401の人残念しょー、私は危険物しかもってないわけじゃないんでーす。
408: 6/22 6:51 JEuNib5k うちの会社に資格自慢するひといるけどチョンマゲ下手だしタマカケ適当だしリフトの爪ぶつけるしでつかえね〜
409: 6/22 7:7 IRAbbbhI 技術あるけど無免許は使っちゃダメ
410: 6/22 10:6 OyaYrVSE ↑408について。しかし資格無いとぶつけることはおろか乗ることも許されないんだよ。資格あって初めて乗ることや扱うことできるんだよ。小さい会社なら技術もあるかもしれないけど。
411: 6/22 10:20 TOHQhAYg 408さん、小さい会社なら資格なくて技術あればいいんですか?
412: 6/22 10:33 mgIedYKk 404さん よっぽど安い油屋さんなんだしなぁ よしっ よーこー!に面接しにいごっと
413: 6/22 11:59 H9UzTedE 別に408さんは、資格なくても従事できると言ってる訳ではなく、自分の会社に資格自慢をする使えない奴がいると言ってるだけでしょうね。
>>406
油屋に関わる資格といったら乙四じゃねえの?
他に牽引、ガス扱うなら移動監視くらいだろ?
俺も資格ならそれなりに持ってるよ。
でも今の職種に必要なのはフォークくらいで後は必要ない。
因みにローリー関係の資格なら乙四と牽引、移動監視の上位資格の丙種の特別持ってます。←以前働いてた事業所で必要だったから。
別に資格自慢し合う気ないからどうでもいいけど、不必要な資格書き込んだ履歴書持って面接受けてみれば?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]