3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田の運送業パート2
362: 6/12 21:25
運送屋の事務員
美人!!
今日ドライバーが伝票忘れて届けてくれたの事務員?美人だった!
363: 6/12 23:0
おらほの事務員は口臭いバンバ
不細工のくせに髪型だけ若い
人の悪口言って私は強いアピールW
364: 6/13 6:37
↑給料安いからそんたやつしかこないんでねーの
365: 6/15 22:55
給料いい会社って素晴らしい運転手や素晴らしい事務員とか素晴らしいリフトマンがいるんですね。
366: 6/15 23:11
給料が良いから環境が良いとは限らない
367: 6/16 12:58
↑一般的に安月給よりはよき人材があつまるのでは?
368: 6/17 0:49
>>367
正解
369: 6/17 11:14
ゴリラやナマズ。いい仕事するもんな♪
370: 6/17 14:24
港北トラックってなんたもんだ?
371: 6/17 18:45
>>370
よく見かけますね。
自分も気になります。
372: 6/18 6:6
陽光は?何、運んでる?

平ボディとウィングあるけど!
373: 6/18 10:52
油でしょ
374: 6/18 11:15
大光の中古車に違う看板あげて走ってる会社ってどこだ?
375: 6/18 11:51
男鹿の高橋産業
376: 6/18 14:31
>>374

東総業じゃない?
377: 6/18 22:17
>>372
なんでも。一般物。
378: 6/18 23:52
>>372
何でもやるけど、延着王な会社だ!
379: 6/19 5:37
>>378

延着しても、仕事あるんですね‼︎

上りは、米ですか?平もありますよね?
380: 6/19 13:37
東総業って何処にあるの?

五◯興業の中古ウィングあるところ?かな?
381: 6/19 17:4
>>370
求人でてましたね。
382: 6/19 17:29
>>370
給料かなり下げられたって言ってましたよ…
383: 6/19 20:20
公務員は給料上がったね。
運送屋は負け組。
384: 6/19 20:27
負けるが勝ち
385: 6/19 21:38
>>380
平鹿町

呉王の中古あるの?ウィング?
386: 6/19 23:6
岡○興業どうかな?
387: 6/19 23:10
港北トラックいくらくらい貰えてますか?
388: 6/20 14:20
手取り35くらいです アスファルトローリーですけど
389: 6/20 19:6
>>388
秋田県内で?
390: 6/20 19:24
↑ 港北です
391: 6/20 20:4
手取り35ってば総額42で年収500位か。まあ平均位か?運送業ではいい方?週休2日制で残業なしなら悪くはないか。
392: 6/20 20:6
油屋はどこの会社いいんですか?
393: 6/20 20:33
>>390

輸送範囲は?県内で手取り35なら最高ですよね?
394: 6/20 21:1
>>388
世紀に来るよね。
本当だか見たときに聞くね。
395: 6/20 21:27
油屋は?
396: 6/20 22:53
油屋に、何でそこまで固着すんなや?
うぜー
397: 6/20 23:41
↑資格あるからです。↑資格何かありますか?
398: 6/21 6:56
手取り35って羨ましい〜
その半分しかもらってない
399: 6/21 9:31
油屋は よーこー!に決まり
400: 6/21 10:5
真冬の繁忙期でも、30行くのは難しいんじゃね、手取りでだが。
401: 6/21 11:44
>>397
たかが乙四持ってんのが自慢なの?
あんなの小学生でも取得できるだろ。
つーか、どこか面接受けてみて詳細を聞けばいいんじゃねーの?
面接受ける資格くらいあんだろ?
402: 6/21 13:26
よーこー!繁忙期 寝る暇ないけど50ちょいだってよぉ いごがなぁ俺
403: 6/21 20:17
勝手に逝け
404: 6/21 21:43
現油屋より…
そんなに貰える訳ねーだろ!
半分だし
405: 6/21 22:55
マルタカ行けば?仕事はハードだけど金良いしトラック綺麗だし
406: 6/22 6:31
↑401さん。私は資格は沢山あります。あなたは何かもってますか?
407: 6/22 6:36
401の人残念しょー、私は危険物しかもってないわけじゃないんでーす。
408: 6/22 6:51
うちの会社に資格自慢するひといるけどチョンマゲ下手だしタマカケ適当だしリフトの爪ぶつけるしでつかえね〜
409: 6/22 7:7
技術あるけど無免許は使っちゃダメ
410: 6/22 10:6
↑408について。しかし資格無いとぶつけることはおろか乗ることも許されないんだよ。資格あって初めて乗ることや扱うことできるんだよ。小さい会社なら技術もあるかもしれないけど。
411: 6/22 10:20
408さん、小さい会社なら資格なくて技術あればいいんですか?
412: 6/22 10:33
404さん よっぽど安い油屋さんなんだしなぁ よしっ よーこー!に面接しにいごっと
413: 6/22 11:59
別に408さんは、資格なくても従事できると言ってる訳ではなく、自分の会社に資格自慢をする使えない奴がいると言ってるだけでしょうね。

>>406
油屋に関わる資格といったら乙四じゃねえの?
他に牽引 略1
414: 6/22 12:26
ちょうど昼には飯くったかな?
415: 6/22 13:10
413よ、必要だから書くとか書かないとかじゃないだろー。
416: 6/22 13:44
413よ話しさかのぼると、なんでそこまで油屋にこだわるかってところからきて、資格あるからという話の流れになってるんだよ。
417: 6/22 14:56
415、416よ 資格たくさんあるとか言い出して、
資格持ってるか?とか言い出したのは413じゃないだろ。
その後の流れ理解してるか?
418: 6/22 15:30
415よ、書きたきゃ勝手に書けばいいんじゃねえの?
船舶免許とかな(笑)(笑)(笑)(笑)
419: 6/22 16:42
私は全て所有資格書いて今の会社に合格しましたよ!
420: 6/22 17:2
>>今の会社に合格

ウケるね!
421: 6/22 17:8
よーこー、手取り60マンだよ!
みんな面接にいこう!









手取り20マンなのは秘密な!
422: 6/22 17:9
そもそも、>>396>>401が別人って理解しろよアフォー共。
423: 6/22 17:42
ヨーコー手取り20万なんですか?ボーナスは?
424: 6/22 21:9
よーこー昔イイオンナいたな
425: 6/22 21:18
ヨーコー(笑)夏は秋印で野菜運びだや!
426: 6/22 21:53
>>425
そうなんですか?
427: 6/23 6:13
よーこー! 面接日決まったよぉん さぁ頑張って50万もらうぞぉ っていい女もいたんですか?
428: 6/23 6:17
ヨーコーのトラックはバンパー塗り分けがyの字になっている。

これ豆な‼︎

親会社のニヤクはNだからな‼︎
429: 6/23 11:35
↑そんたやっしーんだば興味ねーよ
430: 6/23 12:12
↑ なぁんも 俺面接して聞いてくる アンカー打てなくてすまん
431: 6/23 13:1
船川なんとかってなんとよ?東北エネルギーってなんとよ?
432: 6/23 15:4
船川 40 東北 30 マルタカ 60 って同業者言ってたなっ 繁忙期だけど
433: 6/23 15:33
東北運輸?東北エネルギー?30って…
434: 6/23 15:58
だいとらさんは?60位いきますか?
435: 6/23 16:27
>>388
港北で35は、ねーべww
436: 6/23 16:44
サンワ○半の友達年収330だったけど。激務の割には、割にあわないようなきがする。
437: 6/23 16:46
繁忙期で30だば年間なんぼよ!
438: 6/24 3:38
今日も無事故無違反で頑張りましょう。
439: 6/24 6:40
朝はえーな。早出でてすか?ご苦労様です。安全運転で
440:秋田県人 6/24 11:6
メール便配ってます♪♪
441: 6/24 13:48
ヤマトか?
442: 6/24 15:14
秋印って良い会社?
443: 6/24 15:49
とってもいい会社
444: 6/24 17:6
どんな感じで?
445: 6/24 18:51
今日 峰吉川付近でローリーぶつかってたなぁ
446: 6/25 0:36
>>444
配車がいい奴っぽい
447: 6/25 7:16
>>445
どちらの?ローリー?
448: 6/25 11:42
↑無印の初期型スーパーグレート
449: 6/25 16:58
>>448
ア◯ヒ商会のボログレートかな?
450: 6/25 21:9
アヌス運送の4豚てウインカーついてないの?
教えてエロい人。
451: 6/25 23:33
秋印の面接いぐかな?秋印の面接ってどうよ?
452: 6/25 23:49
豚にウインカーはついてません
453: 6/26 0:20
前のめり運転手するやつは自分をカッコいいと思ってる
それはほとんどジジダンプ
454: 6/26 9:2
秋印 最高ぉだよっ うるさくないし 年収400 以上くるし
455: 6/26 10:7
河津の車もウィンカー付いてないぞ!
456: 6/26 13:6
Gラインってどこにある?
457: 6/26 20:50
454さん秋印は長距離で400でっか?
458: 6/27 1:46
>>456
湯沢
459: 6/28 5:50
秋印いいね〜
俺が面接したとき、ボーナス100万円って言われたけど…
最低2ヶ月は休みは無いから!だと
460: 6/28 10:3
せば、月の給料は休みなしで25万位しかないのか?400だば週休2日制の祝日休みの残業なしの休憩二時間位でないとなー。
461: 6/28 12:15
>>460
理想と現実は違う。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]