3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田の運送業パート2
501: 7/9 8:51 BSsEu1Cs 何台かすら違ったけど運転手若い方ですね。トラックもかっこいいですね。
502: 7/9 12:32 VmT7dLHQ イケメン ○鷹軍団!
503: 7/9 14:8 xZ0SqNKs ⚪️タカさん。
……しょぼっ
504: 7/9 19:48 BSsEu1Cs ↑ひがみ爆発かい
505: 7/10 0:25 GRtLaUqk ⚪️タカさん、
必死だな…笑
506: 7/10 5:13 yw1NiL9g 鷹さん軍団 はやいやなぁ 虎さん軍団 の次くらいにはやくねぇ?
507: 7/10 8:51 moyj5gCQ マルタカってハロワで募集したの見たことないな。シートラや全農や日通も募集しないよね。その他の運送会社って常に募集してませんか?
508: 7/10 18:56 GRtLaUqk ⚪️タカ→零細企業
全農→全国区
シート→全国区
509: 7/10 18:58 GRtLaUqk レベルが違い過ぎて話しにならん…
510: 7/10 23:27 ZiwYx.8Q 出羽運輸いけば?
511: 7/11 3:47 CvPf2IJQ シートラは新潟と秋田にしか無いんだが…
512: 7/11 4:45 OQsAVllA >>511
JA
フェリー
OK?
513: 7/11 10:47 BjvD53GY JA
フェリー
↑何かの暗号かな?
514: 7/11 13:17 QYw/GNow 日産レパード
515: 7/15 9:28 th0dP9Vw あげ
516: 7/15 16:59 NPlfsvMY >>513
悪かったな…
忘れてくれ。
517: 7/15 17:26 Br1oZ2zc 男鹿のベルコの信号で追突事故した砂利屋!乗用車の破片くらい片ずけろよな。そのままじゃねーかよ。
518: 7/15 17:30 O7JWIiQs >>517
かたずけ×
かたづけD
519: 7/15 17:53 Br1oZ2zc >>518
すみませんでした。
520: 7/15 18:5 4v27S5yQ はずぃ
521: 7/15 18:43 1XwU0c/Q どこの砂利屋?
522: 7/16 5:28 sDT32pEA 白ナンバー
523: 7/16 13:15 2/a2ywWc >>467水屋って?言いますと?
524: 7/16 17:19 hkWTqxPg >>523
水屋もわからないの?ww
大丈夫?ww
525: 7/17 10:34 ICj/CeBc 水屋=南アルプスの天然水を運んでる会社
これ豆な
526: 7/17 11:39 1ScIRga2 大光の払い下げ流行ってらんだか?
527: 7/17 12:42 JqjLrhq6 >>526
三菱、日野払い下げ
平鹿の東総業だべ
528: 7/17 19:35 moJ10AIE 男鹿の高橋産業にも大の払い下げ車二台いるがらな〜
秋田営業所閉鎖なったのはだいぶ前だけどまたどっか営業所閉鎖なったべが
529: 7/18 11:14 eOED6rH. 大八もうまくどこからでも車もってくるやなぁ
530: 7/18 13:30 XnwEw3P. 大光の本社で春先に
大型の新車の
入れ替えがあったみたい。
531: 7/18 15:54 8QQ.C2Lw >>529
オンボロばっかりだけどな〜
532: 7/18 23:48 yF8U2kOw 〉〉528宮内さんのことですか?
533: 7/19 8:12 DbUNfof6 >>532
大光産業
534: 7/21 9:10 bFpVlb/Y ●鷹
535: 7/21 12:13 jwXLneac >>534
かわいそうな人達…(´・Д・)
536: 7/23 5:13 HCCQj/xs あげ
537: 7/26 12:30 KQIdFClw あげ
538: 7/26 19:6 m/N9U90k あげって、何?
539: 7/30 20:45 ylhAcdMs 熱中症に気をつけてご安全に<(_ _)>
540:魔導団 7/31 16:37 p7aXjIeY 今の時代の運送業って
こんなものなの
20年位前に長距離やってて
また 舞い戻って来た訳だけど
鬼みたいな仕事だし
給料やすいし
失敗したのかなと....
541: 7/31 20:14 NF/uQnmQ >>540
入る会社、ミスったね!
542: 8/1 4:47 pafOwO3Q やはりミスりましたか><
ちゃっちゃとこなして
早く他の運送屋さんへ転職しよ〜
どっか良さげなとこありまさかね〜
横手 湯沢辺で〜
543: 8/1 4:54 3ynyx2/U PLJの評判は?
544: 8/1 8:43 IZl/es/2 540
昔の長距離は楽でしたか?ケータイ無し
コンビニ無し
バイパス無しの時代の長距離は大変ですよね?
545: 8/1 10:59 pafOwO3Q 以前の会社は路線だったので
夕方出発して朝着くと
その日の夕方まで
やる事無し 腐る位時間あったし
お酒呑んだり パチスロやりにいったりと すごく
楽しかった
確かに仕事はきついけど
それ以上に充実してたなと.....
546: 8/1 11:27 rQvL0MZ. >>545
路線やってるトコなら、雑貨屋しかないんじゃない?
湯沢〜横手辺りなら、武蔵、近物、羽柴、くらいかな?
547: 8/1 11:46 pafOwO3Q 羽柴はともかく
他 みな大手しかないですよね
募集なかなか かからないだろ〜し
難しいのかな
やぱ しくじったっぽいです><
548: 8/1 11:58 ysD52/Hg ○鷹さんにいきまぁっす
549: 8/1 12:25 rQvL0MZ. >>547
今の会社は雑貨屋ですか?
550: 8/1 12:43 izC0T4sc 今のは 何でも屋
魚とかゴミとか
レッドブルみたいな半分の牛とか
そんなのばっかりです
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]