3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下由利本荘L
907:秋田県人 11/8 14:13 ???
おめこ号!?いやらしいガキだなw
908: 11/8 16:40 q/izmVEo
>>907 
 たとりあえず眼科行っとけ(-_-)
909: 11/8 18:35 ETM8t/xo
心療内科だろ?
910: 11/8 22:20 pCqg4uxw
>>906 
 せば、なしたなや?
911: 11/8 22:39 P6hiY0AA
最近の旅番組だと、渡辺直美がきたやつが面白かった。ネットしてないからYouTubeでみたんだけど。
912: 11/8 22:47 nFkMRAoA
>>906 
 17かか
913: 11/8 22:47 nFkMRAoA
>>906 
 1月7日にAKTで放送するとさ。
914:秋田県人 11/9 19:44 ???
薬師堂郵便局のとこの単独?事故 
 捜査中だって
915:秋田県人 11/9 21:39 ???
薬師堂は事故が多いイメージ
916: 11/9 22:43 JL9LRt0A
イエローハットの女何なん?あんな態度でやってんなら接客業やめれ
917:秋田県人 11/10 5:41 ???
>>914 
 狭いのに抜けるのに飛ばす 
 雨の夜は視界が悪い 
 線路沿い、行き止まり 
 南中から薬師堂は飲酒運転用 
 通学路、ジジババ自転車 
 踏切から国道に出れない 
 踏切のパニクり女を見た時は竿持ち上げてるよw 
  
 >>916 
 そんなのいたっけ、あの日なんじゃね? 
 男も手癖悪いのいるから行かないほうがいい 
 あんなとこ行ったら車壊されてしまうわw
918: 11/10 6:49 5nM808p.
プレミアム商品券12月までだな。 
 イエローハットで使えるべか。 
 スタッドレス買わねばね。 
 雪ふる。
919: 11/10 14:25 EujnXJmY
薬師堂つかタカヤナギ以南の辺りは、道路が南へ抜けるような計画が 
 あったと思うがどうなったんだろ
920: 11/10 15:6 7tpFoikU
市役所にでも言って直接聞けばいいのでは?
921: 11/11 0:49 MtJsJ1N2
あんこ屋の前理事長 
 ご冥福をお祈りいたします
922: 11/11 5:26 fVncI6rk
>>916 
 おそらく鏡効果だよ 
 自分の態度がそのまま返ってきたんだよ 
 だって店員もにんげんだもん
923: 11/11 11:57 R2DOOrbQ
根本的にネットで店名晒すなんてどうかしてるかと(笑)
924: 11/11 14:47 ao7kUy9A
市の薬師堂予定はある。 
 その前にを今の国道4車線化が済まないことには市道もつくれないべ。
925: 11/11 15:32 Sz0QwMkw
片側2車線が必要なほど、車が走ってない。 
  
 これからも増えるはずがないw
926: 11/11 17:3 wbs4ia2Y
今日の新聞見たが?
927: 11/11 21:0 d1iRULRg
欲求不満な人妻が近所で探せる‼のか?
928: 11/12 7:20 zlwPYntM
御門町の跨線橋は、いつになったら車線増えるんだ 
 また一年たっちゃったぞ?
929: 11/12 9:43 oU28eqT.
夜中工事しないから工期が伸びる
930: 11/12 11:37 rbal0kzA
11月連休に大規模な独身限定飲み会あるらしいが誰か詳細わかる人おる?
931: 11/12 11:42 rbal0kzA
わり!見つけたわ。 
 バーポッピング 男性5000円。 
 男50vs女50 あつまるんかね?
932: 11/12 11:43 rbal0kzA
独身かどうかどうやって調べるんだ?
933: 11/12 17:9 uK.lVjDA
>>931 
 50ってのが年齢だったら集まるかもね
934:秋田県人 11/12 17:56 ???
わたし来年50で独身w参加できるね
935: 11/12 18:49 rbal0kzA
バーポッピング参加店って主催者経営の 
 ブルー◯◯トー、ゼ◯、ゴール◯、アマ◯ド。 
 50代多いかもな。
936: 11/12 19:51 JU7jmFKg
本日の午後、東バイパス 
 トヨタ白のヴェルファイアが大破
937:秋田県人 11/12 20:8 ???
男底辺50、女底辺50
938: 11/12 20:27 oVN0aGk.
>>936 
 新型? 
 東バイパス事故多いから
939: 11/12 20:39 NbFKsh7w
自爆?
940: 11/12 23:42 A6Jz296Y
>>>930 それ、30前半の知り合い(男)申し込んだって言ってた 
 そんなんで出会って何になるんだろうね。
941: 11/13 0:42 NkyiWM6c
お前にはヴェルファイアに乗る覚悟はあるのか................. 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 さらさらねっす!
942: 11/13 3:59 eCLv9HSo
あのゼファー400復活してたな
943: 11/13 5:40 qEWdo/.w
50代多過ぎて泣いた
944:秋田県人 11/13 19:24 ???
>>936 
 若者はこういうところ、来ないんだろうな
945:秋田県人 11/13 20:34 ???
閉店のローソンってどこだよ 
 夜間店員すらいないローソン?
946:秋田県人 11/13 20:47 ???
由利町か?
947: 11/13 22:47 kmnvEs/2
元エルバートじゃね?
948: 11/14 2:8 LS8J2gwI
東北電力のとこのデイリー?もやってないよな。
949: 11/14 8:19 KCrOyihU
ユリ町閉店 オーナー 本荘へ
950:秋田県人 11/14 8:54 ???
ローソンあったっけ?
951: 11/14 10:52 T8VdWTqw
お世話になりました
952: 11/14 11:33 puvKUsVA
え?由利町のローソンしめんながッ! 
 はやってだけねが
953: 11/14 11:59 Nai2AGeQ
山本はわずか2年の短い命だったな 
 環境配慮で通常店舗の2倍も設備投資したのにな 
 前店舗のディリーだった時の焼鳥とホルモンが食いたいわ 
 どっかで売ってませんかね
954: 11/14 12:28 CcetKNtQ
↑焼き鳥は水辺プラザにあります
955: 11/14 12:57 puvKUsVA
あーあすこのローソンか 
 黒沢ローソンとまぢげだ 
 山本んどごははやりそうな場所なんだけどだめなんだな
956:秋田県人 11/14 13:14 ???
>>954 
 情報ありがとうございます 
 953
957: 11/14 14:32 E6Dwt3WM
山本ローソン オーナー 利益のある東バイパス店買い取りの為、移転
958: 11/14 14:41 naR77aaU
コンビニのオーナーが誰か知ってると、 
  
 偉いのか?w
959: 11/14 15:26 T6PSAi0.
>>935 
 ホッピングね。 
 ポッピングだと何のことやらわからないでしょ。
960: 11/14 15:35 A9sXnTTE
山本が東バイパス移っても冬入れねーじゃん 
 除雪しないし頼まないからな 
 新規3年、移転8年、首吊りで終了 
  
 黒沢=矢島、矢島は買い手募集中 
 万願寺=エルバ
961: 11/14 20:35 L4ktzpF.
てかあそこって 
 オープンしてからそんなに年数だってねんじゃね〜
962:秋田県人 11/14 23:7 ???
「なんだあの店」「あそこ対応よくねーからな」 
 県外客、帰省客にも嫌われてる 
 他店より良いと思うが、もしかすると顔? 
 くさい女、アホ眼鏡男、お花畑店長 
 やる事が大きいのに加えとどめは半額の山 
 矢島マックスバリュの前例あったのにね
963: 11/15 9:20 3v0jTCWQ
個人への悪口を公に書くなよ
964: 11/15 9:35 QhNZboKA
薬師堂ラーメン激戦区  
 おすすめはどこの何ラーメン?
965: 11/15 10:29 Sjk8JF5Q
たけしょうは 
 清吉派の人向け
966: 11/15 10:52 IExhk1Qw
ゲオの近くのローソンが接客が素晴らしい!
967: 11/15 16:49 Z/Y8HcK2
そうかじゃ行かないことにしよう
968: 11/15 16:50 Sjk8JF5Q
たかしょうだった 
 すんまへん
969: 11/15 17:5 Z/Y8HcK2
そうかじゃボケとなじってやろう
970: 11/15 17:11 KdHPTpWs
>>962 
 矢島マックスバリュの前例って何だろ 
 あっち方面は全然行かなくなったから分からん
971:秋田県人 11/15 18:45 ???
矢島にマックスバリュあるんだ?www
972: 11/15 19:23 f/YUIGhM
108で半額やると半額の客だけになるからな 
 廃棄安定の黒沢
973: 11/15 23:23 3v0jTCWQ
>>964 
 どんなレベルの激戦?w
974: 11/16 9:37 WYRR3lCc
名無しレスでいかに自分を偉く見せるかゲーム
975: 11/16 9:49 aeDxVZgA
まとめNAVERで紹介されてたぜ。 
 ラーメン激戦区で薬師堂。 
 oリンク
976: 11/16 12:31 WBN0s1BA
で?
977: 11/16 13:33 aeDxVZgA
新月は背脂なんだな。
978: 11/16 13:54 BflcYuec
↑しょっぺぐねが?
979: 11/17 7:14 JjmCv/V2
激戦と言うには4軒だけか。まあ駅ありコンビニありのあの辺が盛り上がればいいな
980: 11/17 8:0 UCv2RLH6
市長やったゃったね、言い訳が笑ってしまう、使ってないよ、だと、本当に市長なの?そんな人を選んでる市民も情けない
981: 11/17 8:59 I1fqey2o
たかが市長されど市長、勘違いしちゃったんだろ!。
982:mi 11/17 10:7 J/Am.1nU
何を使ってないの?? 
 市長の眉毛が嫌い
983: 11/17 12:27 5oT0P9tM
市長室に市長専用のバスルームがあるらしい。ほかの市でそんなんあるとこないってさ。そもそも専用トイレもいらないべ。
984: 11/17 16:56 EpNww6oE
しょうもねー役人の集まりだな。 
 まじ由利本荘市役所関係あきれるわ。 
 恥ずかしいわ。
985: 11/17 17:36 4V/qwM22
らしい? あるないどっちですか。
986: 11/17 18:46 9DQNkVtI
よくそんなくだらねえ事で吹き上がれるな
987: 11/17 19:23 UCv2RLH6
くだらなくないよ、税金だや、情けない話しだよ、そんなのが市長なんだから、トップだよ
988: 11/17 19:50 3E06zdsQ
バスルームなんて本当? 
  
 情報源は?
989: 11/17 20:14 8eAxt2wM
この市長は嫌いだけど、ユニットバスとただのトイレが五万しか違わなかったら 
 念のためユニットバスにしといてくれって言うだろ。
990: 11/17 20:22 jcf1Ft.I
>>979 
 赤字3セクの無人駅が、駅か?w
991: 11/17 20:48 kcU3.tLc
>>989 
 造るときは5万円しか違わなくとも維持費考えれば当然差が出る 
 市の財政考えれば当然疑問が湧くでしょう
992: 11/17 20:54 kcU3.tLc
市長は市民の代表として公務に当たっており 
 災害時や汗をかきやすい夏などに身だしなみを維持する必要がある 
  
 公式の発言だって 
 災害時皆が困っていても市長だけは風呂の入ってきれいにしてどうするの
993:秋田県人 11/17 20:58 ???
トイレしか使っていないのなら、風呂は必要なかったよな
994: 11/17 21:21 3E06zdsQ
市役所の施設設備で宿直用シャワー等があったとして、 
  
 災害等で市長や重役が市役所待機になったときは必要でしょう 
  
 豪華浴室ではなく 
 ユニットバスなら別にいいんでない?
995: 11/17 21:32 SOR3B2tQ
>>994そこまで頭が回らず、税金の無駄だーって騒いでいる単純なヤツばかりw
996: 11/17 21:50 .sfsgS7E
いいんじゃねえの。 
 汚れたからっていちいち家に帰ったりできねべ。 
 市長かわれば次のやつが使うべ。
997: 11/17 22:14 d50oyQd2
災害時に「今まで秘密にしてたけど実は!」のサプライズ的なヤツか! 
  
 県内唯一、由利本荘市だけの設備です!キリッ
998: 11/17 22:21 kcU3.tLc
>>995 
 消防や警察だったらわかる 
 百歩譲って庁舎内に皆が使用できる設備だったら文句は言わない 
 じゃなんで市長室なのかそこが疑問 
 チョットシャワーだけなら遊泳館やカダーレでもできる
999: 11/17 23:27 UCv2RLH6
公の人として適任かって事と今まで黙ってた幹部達、勿論幹部達も問題ないとしてたんだから組織全体が市民の税金を食い物にしてもいいと云う感覚なんだべ 
 それが問題
1000: 11/18 0:11 nihF3gTM
1000!
1001:★system 0/0 0:0[system]
このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]