3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下県南の高校野球を応援するスレA
788: 7/26 11:25 PlcSoXDU
全県中学野球も昨日始まったばかりだが、 
 地区大会をたかが2連勝しただけで「県大会出場P」だの、高1からベンチ入り確定だのと持ち上げる風潮もどうかと思うぞ 
 その意味で、関西シニアの硬球経験者をいれた明桜と勝った角高はすごいと思う 
  
 …関西から秋田に来てレギュラーだからある程度の実力かもしれないがww
789: 7/26 17:21 emp.cVHo
打率1割台で甲子園って…。 
 むしろ打ちまくって混乱させて欲しいわwww 
 相手投手は間違いなく余裕こいてくるから。
790: 7/26 18:19 lM6qK2Rs
>>789 
 変化量のすごいカーブ・スライダーにバットくるくるの大工が勝てるかどうか 
 全国レベルだと、変化球でストライクきちんととれるからな 
  
 ウェイテイングと直球ヤマ張りの秋田野球がベスト4以上に行けるかどうか
791: 7/26 19:20 qqYWB7/w
ベスト4とか夢を見ずにまずは一勝に向かって頑張ってる彼達を応援しましょうよ。 
 今日は練習してなかったな。
792: 7/26 19:27 VvyZRFLM
子供たちに大人がうるせっつーの 
 いちいちうぜーわ
793: 7/26 19:52 qqYWB7/w
君は子供? 
 子供は寝なさい。
794: 7/26 20:29 q4HeMUjA
高校野球の結果は、すべて、監督の責任です。角館は監督の失策。大工は監督の采配が結果につながった。両選手とも良く頑張った。以上!
795: 7/26 21:13 jfdF51gs
角館のクジを引いた学校はガッツポーズするんだろうな 
 それを観て少しは発奮してほしいものだが
796: 7/26 21:33 RieA0eaA
>>795 
 そりゃー 出てない角館だったら不戦勝でガッツポーズするだろうな(笑 
 お前みたいな頭の弱いの来ると俺もガッツポーズしちゃう(笑
797: 7/26 21:53 jfdF51gs
↑あ、優勝って大曲工業だっけ? 
 ごめんごめん、忘れてた。
798: 7/26 22:3 DLaLpFrk
甲子園?観る気失せた
799: 7/26 22:53 eWJXvFhI
角館は他にもイイ投手いたのに、なぜ監督は6回から負傷しているコギタくんで引っ張ったのか。信頼置けるコギタくん以外は信頼してなかったのか。
800: 7/26 22:59 RieA0eaA
>>797 
 キムチ臭いから朝鮮県に帰りましょうね^^
801: 7/26 22:59 jfdF51gs
こんなところにもバカウヨがいるのか
802: 7/26 23:26 KUeSYRi.
自分の母校だったり違うにしても応援してた学校はあるんだろうけど、そこが負けたからってガンバって優勝した学校を貶すってどんな神経してるか理解に苦しむ。 
 結果的に秋田の代表になったんだから言葉でくらい応援してあげてもいいと思うけどなぁ。
803: 7/26 23:50 j4rfnaXk
何も応援しないお前に言われる筋合いは無い
804: 7/27 0:14 b.ah9weE
小木田君を変えたら、大曲工業に有利になる。               
  
 登板直後からベストピッチが出来る投手は、ほぼ居ない。     
  
 大曲工業の継投は、そのスタイルでやってきたからで、決勝の終盤に投げれる投手が角館にいたのか?       
  
 もし変えていたなら、待ってましたと大曲工業は得点してと思う。           
  
 レベルが下がる継投はギャンブルであり、この理由から結果は同じです。
805: 7/27 0:24 udY7EQPc
不甲斐ない結果になったなら、県民総出で袋叩きになるな 
 近年能代商業や秋田商業がちょこちょこ勝っているとはいえ、ここ十数年間夏の大会連敗のストレスはまだまだ溜まっているからな
806: 7/27 0:24 tnBcM3/2
でも今年は 
 何処の高校も夏の大会に向けて 
 調子のいいPが多かったのも事実&好プレーやホームランも多く 
 大会序盤から締まった面白い試合が多く見てるほうとしても 
 興奮してしまいました 
 秋田で頑張った子達ごくろうさんです! 
807: 7/27 0:54 duVdK9Kc
↑模範的意見恐縮にございますプッw
808: 7/27 2:43 j6ON0j4.
甲子園で当たるとすれば、初出場か公立高がいいな 
 どっかほどほどの公立が甲子園来ればいいのに
809: 7/27 6:53 udY7EQPc
↑弱いところと当たって勝とうなんて、志の低い浅ましい人間の考えることだね 
 秋田代表のくじ引いてガッツポーズしてる奴と変わらない 
 英明や健大高崎を撃破した県北・中央の学校の爪の垢でも煎じて飲んだ方がいいよ
810: 7/27 9:21 AEJqk/hE
なんだかんだ言ってるけど負け犬の遠吠えにしか聞こえない‼ 
 過去はどうであれ、今年は負けちゃったんだから
811: 7/27 9:40 Zbj8DEoQ
そうだそうだ! 
 この際初戦で作新を14-0でぶっ倒して2回戦で尽誠を12-1で張り倒して、3回戦で履正社を9-2でぶちのめして食中毒で帰ってくるくらいの事をしてほしいわ! 
 それこそが夏の思い出でしょ!
812: 7/27 9:43 XcgIgFQ2
データの上では大工は全国ベスト16に入ったことがあるし 
 修英と同じ乳首なら県外選手と対戦したこともあるだろうから、甲子園でも引き締まった試合すると個人的に思う
813: 7/27 9:56 MDGuHte6
>>808 
 現状だと、出雲高校か嘉手納高校かな 
  
 今日、鳥取で米子松陰ー境の決勝だから、境が勝って欲しいなww
814: 7/27 12:57 L72hac5U
県南部の人間は弱いものイジメが得意です 
 自分より弱いものだけを常々求めています 
 ここを見て実感しました 
 中央・県北の人達の方が骨がありますね残念ながら
815: 7/27 13:21 p3Y0Kk4k
修英と同じ乳首!笑 
  
 同じ地区ですね
816: 7/27 13:31 k/Nsob0.
乳首で何を検索したんでしょうね。 
 画像でしょうか?
817: 7/27 14:7 EerRBEYY
>>815 
 >>816 
 県南部の人間は弱いものイジメが得意です。 
 乳首でも地区でもそれが県南人の教養ということでしょう 
 せいぜい、「弱いところ」と対戦出来るように祈ってる小物なのですから 
  
 815,816さんが植松聖のようにならないことを祈ります
818: 7/27 19:9 duVdK9Kc
はいはい何言っても所詮、読んで字のごとく。 
  
 火の国日本は南から栄、領土が狭くなれば戦が始まり破れたら北に逃げるの繰り返し。 
 所詮、敗北w 
 敗北とは破れたら北って事ですねプッw
819: 7/27 21:2 LvrXyKp2
「弱いところキター!」 
 なんて惨敗したら目も当てられないの、わかってるよな? 
 勝っても大して評価されないし。 
 強豪と当たってこそ、チーツの実力が発揮されるというもの。 
 負けて失うものは少ないが、勝って得るものは大きいと思うよ。
820: 7/27 21:12 4eUR.hko
↑↑?
821: 7/27 21:15 tFN.8psI
>>818 
 お前は禿げて敗北したから横手に下ったのか?義男。
822: 7/27 21:37 4eUR.hko
≫818 
 「破れる」って→「敗れる」か?
823: 7/27 22:18 duVdK9Kc
↑↑↑↑チーツ? 
 そこはチームと書いてほしかったなぁ〜w 
 ウフフ(⌒-⌒; )w
824: 7/27 22:31 4eUR.hko
「破れる」はどうする?
825: 7/27 22:38 6frEw9Zw
>>823 
 禿げ散らかしてないで、ハウス!! 
  
 ウフフ(⌒-⌒; )w
826: 7/27 23:13 EAkFXAh6
皆さん、朗報です! 
 鳥取大会で境高校が見事に公立高で甲子園出場を決めました。 
 ウフフ(⌒-⌒; )w 
  
 大曲工高が処女戦突破する 
 可能性がちょっぴり拡がりましたよ♪
827: 7/27 23:23 d1wO4PnU
境高校が甲子園出場を決めたところで 
 他県でも公立高や初出場が一匹でも多く甲子園に来て 
 大工と当たるように祈りましょう! 
 出雲高校 
 境高校 
 嘉手納高校 
 コンドームは徳島大会に注目しましょう!
828: 7/27 23:31 d1wO4PnU
唐津商業と長崎商業もオススメ
829: 7/27 23:34 VTQbVniU
あかん、弱小公立と当たったら俺までガッツポーズしそうw
830: 7/27 23:42 gD56bD8.
明日は 
 富山商ー富山第一 
 の決勝ですね。 
  
 一校でも多く、一県でも多く公立高や初膣場の学校と大工が対戦してほしいですね
831: 7/27 23:52 4eUR.hko
≫818 
 「破れる」?
832: 7/28 12:43 v01RnoLc
秋田県代表のためにも 
 公立もしくは甲子園初出場で舞い上がってる私学をドンドン報告してね♪ 
  
 ※公立でも体育科がある利府高校のような場合はダメだぞ
833: 7/28 15:38 NNRI8z0.
↑弱者探しですか?
834: 7/28 16:36 1I9d7xgw
んがだー!今日なばのぐいなや。 
  
 んがだのしょぼい応援のおかげで予定どうり優勝したんしぃ。 
 応援するぢぎは、もっと腹がら声出さねば俺だぢ甲子園球児さは届がねなだで。 
  
 俺の目が覚めるような活躍に心打たれたかあさんがだも、 略1
835: 7/28 18:25 8d5V5G1E
お前が出てくるから応援したくない。なまりバカのせいだな。
836: 7/28 19:6 mHW2nm8o
読む気にもならないよ訛りの長文。
837: 7/28 19:31 iGaXD0C2
いやぁ〜 
 今日は兵庫で市立尼崎高校が甲子園出場を決めましたね。 
  
 個人的に、福井・北陸高校も狙い目ですね。 
 抽選会次第ですが 
  
 秋田弁の流暢な人は、高校ながら「アルコールで消毒」
838: 7/28 19:56 Gpqb0XHs
去年がベスト8だったから 
 大工がなんとしてもベスト4以上に行けるように応援せよ
839: 7/28 20:35 oVxrgHic
そうだね 
 出来るだけ弱い公立校のクジを引いてガッツポーズキボンヌ
840: 7/28 21:44 w/2LfqCQ
≫818 
 破れる?
841: 7/29 7:50 9DCf05sc
いいか悪いか別として 
 去年がオコエなら今度はアドゥワか 
  
 王貞治や陽大岳の例はあるが 
 バスケやサッカーでも問題になったけど年齢詐称してアメリカの選手とか来たら高野連ヤバイぞ
842: 7/29 8:43 rV7W8QDA
駅伝なんか留学とかいって 
 黒人走ってるしな まぁ酷いわ 
 青森に留学する黒人ってなに学ぶんだよww
843:秋田県人 7/29 9:19 D.By9OOU
寄付は、前回の残りがたくさんあるから、今年は必要ないだろう
844: 7/29 11:41 VrVdJKH.
>>842 
 雪みて大喜びするんじゃね?w
845: 7/29 12:15 .FAC7SjY
今年本当におがしげな試合するごんたば、来年がらどごも甲子園さいがねで県大会で優勝決めで終わったあどに、グランドで肉焼きして反省会して終わりにせばいいんだ。
846: 7/29 12:58 OX5Gv0IY
↑応援しなきゃいいだけ。 
 興味関心持つのをやめなさい。 
 わかりましたか?
847: 7/29 13:18 k9ExrGsQ
わかんない 
 もつとくわしくおしへて
848: 7/29 14:45 JMngIZBE
甲子園さ行って昔、青森で当時の深浦高校と東奥義塾の試合の様な結果にならねばいいすな。 
 秋田をとんでもない事で有名にされねばいいすな。
849: 7/29 18:39 gPXeereE
>>848 
 大工バカにしてんのか! 
 甲子園にも行けないくせに生意気だ!
850: 7/29 19:41 cxLyo3cM
仲いぐせで!んがだ! 
 俺ら球児ごど仲いぐ応援してけれで!たのむがら!集中でぎねぐなるべった! 
 俺は今から、わげオナゴど仲いぐしてくるがら。んがだ頼むどー! 
 あど、わりども寄付ぢっぱりはまってけれな! 
 練習後のアルコール消毒さ金かがるがらよぅ 
  
 へばんがだ、俺のバットさ期待へな〜 今日もびんびでがらよ 
 フェばな〜〜〜
851: 7/29 19:47 Gaai.c0U
そして不発に終わるのだった…
852:秋田県人 7/29 19:52 OetdrB9g
なんで大曲工業(><)やだ
853:秋田県人 7/29 19:59 D.By9OOU
前回の寄付金でバスを購入したから、今回は購入したバスで甲子園まで行くんだろう?
854: 7/29 20:0 BhzM5Y7k
なんで? 
 どこが?
855: 7/29 20:6 95Bnl75Q
角館じゃなくて良かった 
 大工だったら甲子園で秋田県民歌唄うよ〜な場違いな真似しないだろ
856: 7/29 21:0 WdAHLJWU
秋田県民歌? 
 最高じゃねぇか?
857:秋田県人 7/29 21:44 3Qq.7Yfw
>>853 
 甲子園練習が2日の12時半からって発表あったし 
 1日に出発するってニュースで言ってたから 
 飛行機でピューンでしょうよ
858: 7/29 22:37 95Bnl75Q
>>856 
 散々2ちゃんでも叩かれてたぞ 
 角館お上りさんの甲子園ツアーかよw
859:秋田県人 7/29 23:18 OetdrB9g
なんで大曲工業(><)
860: 7/29 23:39 3cbdO9.E
秋田県民なら秋田県民歌は外せない‼ 
 火の国、秋田〜〜w
861: 7/30 0:10 ICD3eng.
なんで大曲工業>_< 
  
 勝ったからだろ。バカか。
862: 7/30 0:22 iVC4X942
県民歌を歌うのがそんなに悪いのか 
  
 県外・外国出身選手を持ってきた高校が歌うのなら文句をつけてもいいが 
 県内出身選手でチーム組んだのなら県民歌歌うのは別に悪くないだろ 
 ましてや「県立」高校なら
863: 7/30 0:41 Bg6lOPkw
岐阜・中京が(中京大中京じゃないほう)甲子園来るようだな 
  
 大工が対戦するなら熱戦を見せてほしい
864: 7/30 3:0 tQpak3K2
秋田県民歌を叩くバカは 
 秋田から出ていけ
865: 7/30 5:19 vzR8i6aE
県民歌を歌うべき!とまでは思わないが、県立高校だし、歌ってもおかしくはないと思う。 
 ちなみに、秋田県民歌は日本三大県民歌の一つ。
866: 7/30 5:53 nKY0isqU
秋田県民歌は奥羽越列藩同盟を裏切って勝ち馬に乗った秋田が、そのくだらない勝利を自画自賛してる歌 
 他の東北民と鹿角市民から恨みを買うような歌は控えるべき
867: 7/30 6:24 knHoLHrY
>>866 
 その理屈でならば、鹿角市民はハピネッツを応援出来ないな。 
  
 (若干、野球から話がズレてスマン)
868: 7/30 8:31 a6Pgimso
詩の国秋田〜 
  
 (自殺率ワースト1で) 
 死の国秋田〜 
  
  
 ※少し前の秋田県民歌の揶揄
869: 7/30 8:31 CUF8x62E
角館が甲子園行くと何か勘違いしてるようなw 
 何故甲子園で県民歌?w 
 角館高校野球部云々じゃなく問題はそれに便乗して調子こく烏合の衆地元民
870: 7/30 9:14 tUI9M4XU
同郷民、秋田県民を 
 烏合の衆というあなたは、ここに来る資格はありません! 
  
 大曲工・応援団が秋田県民歌を歌うのが悪くて、大曲花火のフィナーレに秋田県民歌を歌ってるんですよ 
 秋田県民歌をだしにして大曲工高の批判をするのなら、あなたは措置入院ですよ 
  
 怖いから、通報しておきます
871: 7/30 9:31 CUF8x62E
>>870 
 ん? 
 大工を馬鹿になんかしてないが 
 寧ろ大工贔屓だ 
 早とちりも大概にしてくれる? 
 角館民の事を言ってるだけだ 
 花火大会で県民歌、大いに結構 
 県民歌が悪いと言ってる訳じゃない
872: 7/30 9:56 6quK8JeQ
>>871 
 精神病 
 措置入院決定
873: 7/30 10:29 NLAANAWY
角館に甲子園行ってもらいたかったな
874: 7/30 19:6 o3I5QxZU
>>873 
 別に角館も甲子園行けるんだぜ?いったら? 
 大工は甲子園で試合するけど。
875: 7/30 20:26 y7UszX0E
>>874 
 甲子園で何回試合出来るかわからないだろ 
 でかいクチを叩くんじゃない! 
  
 去年、センバツで1回勝ったんで、舞い上がって夏の県大会で初戦敗退したのはどこの学校でしたっけ? 
  
 ビッグマウスしたいのなら甲子園ベスト4ぐらいまで行ってからにしろよ
876: 7/30 21:37 IzW5MWu6
大曲工業が優勝して良かった!
877: 7/30 22:45 Kr55M3vc
まぁまぁ。 
 1回は甲子園に行かせてあげましょうよw 
 来年、再来年と角館には良い球児が 
 揃ってますからぁ〜〜w 
 はい!big mouth‼w
878: 7/31 0:38 E5DcJluw
↑悔しさが凄いね。
879: 7/31 7:6 fItCww6A
んがだー! 
 オナニ地域で揉めるなで! 
 さきた、npbさ聞いだば角高ど大工は大曲仙北地区「B」さ 
 入ってるんだどよ 
  
 地区aは修英どが、六号とか大脳だってばよ 
 大山地区Bなば揉める必要性ねべしゃ
880: 7/31 11:42 r4PmJypM
ぜーんぜん悔しく無いね〜w 
 むしろ角館高校球児の素晴らしさが 
 再確認出来て嬉しいぐらいだよ〜w 
 球当てられようが独りで投げ切った 
 小木田君を讃えるよ〜w
881: 7/31 12:19 OX9ebO5k
角館高校野球部は頑張ったけどオマケの地域住民達が残念だね 
 小木田君居なかったら2回戦負けか
882: 7/31 13:33 Hx9nCt42
大工野球部は頑張ったけど小木田負傷で運よくう勝てたと末代まで言われるね 
  
 最後の8点目もコリジョン・ルールだと怪しいもんだし 
  
 まあ、甲手婬でせいぜい、頑張ってくれたまえよ 
 大農諸君!
883: 7/31 13:39 aT/k/0lM
小木田君の1人の力だけでは甲子園は無理でしょ。 
 継投できないんじゃありえない。
884: 7/31 13:39 X5wy0X.I
あやややややや! 
 間違えたで! 
 大農諸君でねくて 
 大工諸君だったなや 
  
 俺なば、大農でも大工でもおなごど緊密なお突き合いしてるがらよ 
 んがだも秋田県の人口増加のためにもがばれよー 
  
 だども、大工球児はダメだぞ♪ 
 婬行なんて言われれば、腐れ角高さ代理甲手婬なっちまうで!
885: 7/31 14:50 E5DcJluw
≫880 
 負けて嬉しい究極のドM
886: 7/31 15:15 OX9ebO5k
>>883 
 秋商の成田も能代商の保坂も継投なしで甲子園出場 
 両チーム共に2勝づつあげてたよ
887: 7/31 15:37 bTbdpQYc
成田って、生きてるの? 
 中川二世になるんじゃね?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]