3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田の海釣り11匹目
271: 6/24 18:52
ピンギスはめんどくさいな。 
 瀕死の奴以外は、出来るだけ海にお帰りになってもらう。 
 リリースした所で生きてる保証は無いけど。 
 鯵は小さくてもウェルカムだな。 
 揚げて食うには、包丁いらん。 
 ゼイゴもそのままパリパリよ
272:秋田県人 6/24 21:28
俺もピンギスは元気な奴はおかえりになってもらい、瀕死の奴はヒラメか鳥の餌になってもらい持って帰らない。
273: 6/24 23:51
>>271 
 内臓取らないんですか?
274: 6/25 0:12
>>273 
 勿論内蔵取るよ。 
 エラに指突っ込めば、内蔵簡単に取れるから包丁は必要ない。 
 小鯵の話な。
275: 6/25 0:37
>>274 
 なるほどっ! 
 勉強なります。どうもです〜^^
276: 6/27 19:34
まさかの2度目の検挙  
  
 先々週、椿の柵の手前でタイの夜釣りをしていたら 
 パトカーが来て、2度目の御用となりました。 
 夜の取り締まりを強化しているとのこと・・・・・ 
  
 柵越えだけが,検挙されるかと思っていたら, 
略1
277: 6/27 19:55
強力なライト持って歩いて、館山か金崎でやれば?
278: 6/27 21:12
えーマジか………小学生の頃から来てるのに
279: 6/27 21:16
>>276 
 ウソつくなよw最近週2で夕方から24時頃までやってるが一回も警察きたことないぞ。確かにあからさまに釣り人いなくなったがw
280: 6/27 22:3
もう釣り自体やめたくなるほどの規制っぷりだな 
 ファミリー向けの釣り場は影響ないから誰も文句言わないのかな?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]