3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田の海釣り11匹目
46: 5/29 22:51
もし移住するなら五島らへんがいいべな
47: 5/29 22:56
他県では漁港、防波堤、岸壁で釣りを認める代わりに駐車場を整備して駐車料金を徴収して利益を得ている所もある
管理責任を漁協に任せているからなんだろうけど、秋田は行政の融通が利かないからな
逆に新潟や茨城の沢山死人がでている防波堤は完全封鎖している所もある
北防や椿って今まで何人くらい死んでいるのかな?
48: 5/29 23:42
>>45
山形って何処w?
49: 5/29 23:49
>>47
前にニュースで取り上げられてたな
新潟の堤防の事 立ち入り禁止場所にバイクやら自転車持ってきて
堤防でバイクやら自転車こいでる爺さん出てたww
あそこまで行くと酷いよなw
50: 5/30 0:0
oリンク
こういう場所もある

通報されようと警察に注意されようと行く人は行く、それだけだ
51: 5/30 0:8
>>50
市場に行けば数百円で買えるものを
そこまでしなければいけないのかって事
まともな頭なら気がつくはずだが
数百円のために命を落とす
いい人生だなw
52: 5/30 0:30
>>50
鹿島港の防波堤だな
死者68人ってのは本当に危険なんだろうな
53: 5/30 1:38
>>51
さすがにそれはどうかと
山登りしてる人にヘリで山頂までいけば半分の費用で安全に登れるのにww
っていってるようなもんだ
個人の価値観で全世界が回ってるなんて思わない方がいい
54: 5/30 5:59
あ〜北帽でかアジ、イナダ十分釣った。また人沢山いるからいつもの通報マニア連絡してやってくれ!俺はもう帰るから
55: 5/30 6:11
>>53
うまいこと言いたかったんだろうけどヘリのほう絶対高いだろww
でも最後の一文は同意だ
56: 5/30 8:10
阿仁のゴンドラなら…
あれも途中までか
57: 5/30 15:7
エベレスト登頂ならツアーパックでも600万するんですがそれは・・・
58: 5/30 16:0
趣味というのは過程を楽しむものだからね。
立ち入り禁止に侵入して釣りする人は、怒られるかもしれないという緊張感や背徳感を楽しんでいるんだろう。
59: 5/30 17:0
>>57
そんな後だしジャンケンされてもwwだったら最初からエベレストと書くべきだよww
60: 5/30 17:0
>>53
価値観はいいが立ち入り禁止は駄目なんじゃねーの?
何かずれすぎてるw
61: 5/30 18:7
わけわかんね〜
62: 5/31 0:1
新屋 ももさだ28日から29はイナダワンキャス ワンヒットだったが30はノーヒット
 ヒラメアベレージサイズ(40くらい)
63: 5/31 0:39
やっぱ釣れなくなってから自慢に限るなw
64: 5/31 6:11
セリオンで何か連れてますか?どなたか教えてください。よろしくお願いします。
65: 5/31 6:52
ギャル
66: 5/31 9:0
椿も警察に捕まると顔写真に車のナンバー、誓約書提出らしい。複数の人から確認した。北帽で通報するのは、石油施設のガードマンらしいよ。火力も秋から立ち入り禁止になるらしいしすなはまからキス釣りかな涙。
67: 5/31 9:51
釣り場がどんどん無くなるな・・・。
68: 5/31 11:34
>>66
椿は四六時中見回りしてないよ?
69: 5/31 11:40
火力ダメってなると、じい様方は向かいのマリーナ側に移動かな。
70: 5/31 12:24
>>66
”らしい”ばっかりだな
71: 5/31 14:30
顔写真って本当かあ?免許証で十分だろ
72: 5/31 16:9
毎晩のように椿に行ってるけど全く普通だ
73: 5/31 16:55
南防へ渡ればいいじゃん。
74: 5/31 17:9
ウキ遠投のサビキでアジ釣りたいなぁ。秋田港では上がってるのかな?
75: 5/31 19:39
夜は平気でしょ、日中の警察巡回時間に入ったら無視できないから注意されるけど
76: 5/31 19:52
>>66の複数の人って言っても、言い出しっぺは一人で、そいつが誰かに言ったのが広まってるだけだと予想
77: 5/31 21:10
青森に釣り行って死んだのいるな

ゴムボートで磯に渡ったとか

今後こんな事故増えそうだな
78: 6/1 0:7
毎晩のように北棒に行ってるけど全く普通だ。
人も何人かいるよ。
79: 6/1 0:31
夜はな〜
80: 6/1 4:22
夜でもたまに凄く遠くまで届くライトみたいなので確認くるよ。
当然逃げ道なんてないから見つかって後はここに書かれていたような処理されて終了
81: 6/1 10:45
夜は平気みたいです
82: 6/1 10:51
夜 あんな堤防で怖くて釣できないわ
暗すぎて足場が狭く感じて無理
83: 6/1 16:48
日曜日にチョイ投げで
釜谷浜に行こうと思ってますが
今は何が釣れますか
84: 6/1 18:24
三種町の死んだ人、あんたは馬鹿だ、あんな波ある日に磯でゴムボート。
自殺願望か?
85: 6/1 19:16
北帽でも椿でも誓約書を取られてしまいました。昨年は船越の備蓄でも海上保安庁に誓約書を提出しています。2度目は検挙と脅されてますが、単なる脅しではないかと疑っています。職場も聞かれましたが自営業と答えました。2回目だからといって検挙する根拠あるのでしようか?写真とナンバーと誓約書は間違いない情報です。丁寧な物腰ですがかなりへこみます。椿は10時頃に来るらしいの注意しましょう。船越は午後11時頃に海上保安庁がきました。ひどい目に遭わないよう情報交換しませんか?
86: 6/1 19:55
ヒント:立ち入り禁止の堤防で釣りをしない
87: 6/1 20:15
原則的にすべての堤防は立ち禁のはず(法律上ですが)
88: 6/1 20:25
>>85
脅しだと思うならもう一回行ってみればいいじゃないか。
2回目だからといって検挙する根拠あるのでしようか?←その気になれば一回目から検挙できんだよ。一回目それでゴメンしてもらっただけありがたいと思え。
89: 6/1 20:58
酷い目にあわないように情報交換言われても、行かない事が一番だと思う
90: 6/1 21:3
車の速度違反ねずみ取りと同じ
物理的に絶対は入れない入っても釣りが出来ないようにするまで
追いかけっこが続く
91: 6/1 21:46
備蓄は船川だろ?
そうは言っても、たまに人影見かけるぞ?
92: 6/1 22:18
そうは言っても、いいって事にはならないだろ?
93: 6/1 23:28
>>85
一回目は過失で済むだろうけど、二回目以降は過失とはいえないよね。
知らなかったが通用しない。明らかに故意だもの。

海釣りのスレなんだから立禁突破情報はどうでもいい。
他でやってくれ。つか、ひどい目にあってくれ。レポート希望w
94: 6/1 23:37
道川と松ヶ崎って立ち入り禁止の看板あるっけ?
95: 6/1 23:37
ひどい目にあったレポート(情報)から
立禁突破レポート(情報)が作られ
ひどい目にあったレポート(情報)に戻る
96:秋田県人。 6/2 0:11
立ち禁だ!マナーだ!そんな事話ししてるやつは釣り堀にいけ、俺は魚をとにか釣りたいからギリ攻めるのです!ゴミを出さず!立ち禁で安全に釣りをしてね!捕まったらすみません!だね〜!それに他人を気にして釣りなんかしたくないね!俺が一番でポイントゲット!だぜ!←今日は !マークが多いぜ!一週間後にすここ見るから俺に反論はその頃に宜しくお願いします。文に反論する方もいたな〜!その方も一週間後によろしくね。
97: 6/2 0:57
>>96
読みづらいレスありがとさん。
一言言っとく。

エゴだよ、それは。
98: 6/2 6:3
全ての漁港、堤防は総じて立入禁止で釣り禁止なので
過去に一度も禁止区域で釣ったことのないという
マナーの良いすばらしい釣り人が多くていいことです^^
99: 6/2 7:45
全ての漁港、堤防が立ち入り禁止の釣り禁止なんてどこの知識だよw
100: 6/2 8:3
>>99
秋田県内で立ち入り禁止じゃない所があるなら教えて
101: 6/2 8:34
法律で立ち入り禁止w
102: 6/2 9:3
法律で立ち入り禁止なんて無い
馬鹿は黙ってろよ
103: 6/2 9:20
てか落ちてるのだいたい欲たかれじいさんたちだろ、65歳以上立ち入り禁止でいいんじゃね
104: 6/2 10:31
>>99
お前とか98みたいな頭の固い奴とは話し合いしたくないわ。
建前上の立ち入り禁止とガチであかんやつの区別くらい良識ある大人ならわかるだろ?
だったら1年前までの北防の先端で釣りをしている時にそのま 略1
105: 6/2 10:39
もうキス釣れてるねー
106: 6/2 11:48
おれも>>104は大嫌い
107: 6/2 11:55
>>104
何と戦っているの?
108: 6/2 18:47
98が皮肉で言ってるのすら気づかないアスペはもう書き込まないほうがいいよ?
109: 6/2 19:40
「良識のある大人」の使い方間違ってるwww
110: 6/2 19:55
顔真っ赤にして書き込んでんだろうなwww
111: 6/3 8:40
104vs106
112: 6/3 10:34
どっちが勝つのか見ものだな
113: 6/3 11:53
俺は >>104を応援する
だが俺は寝返りやすい呂布みたいな男だから気を付けろ
114: 6/3 20:48
今年の新屋浜は初青物5月28日〜29日までで4本40センチ台
115: 6/3 20:55
イナダのみ?
116: 6/4 16:23
俺は呂布(笑)
117: 6/4 20:26
ナイロン付リール(ダイワ ワールドスピン1500)にPEライン巻いても大丈夫でしょうか? エギングで使いたいです
118: 6/5 0:34
>>116
パワー系なんでしょう^^

>>117
PEが巻ける余裕があれば、下巻きとして残すって事でいいんじゃないでしょうか?
購入したPEが丁度巻ける量を考えて、
ナイロンラインを調整してね!
119: 6/5 19:19
岩城や本荘あたりは何釣れてますか?
120: 6/6 0:43
新北防波堤釣り公園って微妙だよな、解放されるとは思えないんだが、メリットあるのか?どうせ金取るんだろ。金払ってまで行くことか?
121: 6/6 8:19
網張って魚放流した場所作るとかしたら金払う意味あるかもね
海上釣堀とごっちゃになってるけどな

トイレや休憩所、売店の設置、駐車場の確保
安定した足場、柵による転落防止
釣り竿や仕掛け、餌やフローティングベスト等の貸出

メリットは多いよ
122: 6/6 8:37
どうせなら水質的に秋田港から離れたところに作ってほしい
123: 6/6 9:42
秋田港はなぜ水が汚い?
124: 6/6 10:28
>>121
諦めろ釣公園は出来ないから
横にあんなでかい風車もあるのに
まぁ 妄想ならお金かからないからいくらでもしててw
125: 6/6 17:3
実に典型的な秋田人の考えだね
なにか変わったことする人を陰口叩いて馬鹿にするとこ
126: 6/6 17:28
典型的な秋田人とか言ってお前もバカにしてるじゃん
127: 6/6 18:58
>>125
岩手土人だろ人間が腐ってるから自分にブーメラン刺さってること
気づかない
128: 6/6 20:40
岩手か
自殺率トップだからしょうがないな
129: 6/6 20:59
>>123
下水道の普及率が低いからだよ。
未処理の生活排水が未だに川、堰、側溝から入ってる。
130:新潟県人 6/7 1:4
変わったことしようとすることに文句を言わない秋田県人いないだろ。基本的に他県嫌いだからな。別に遠征したくらいいいじゃいか?ゴミ捨てて釣してくようなことしてないのに、それに貧乏な秋田県に金落としてるのになんなんだよ。陰口ばかりは日本一の県ですね
131: 6/7 7:41
北○群がすごい イナダもまずまず コンビニ駐車場でディープキスはやめてくれ!立っちゃうだろ!
132: 6/7 8:31
なりすまし岩手人
133: 6/7 17:35
備蓄と椿を取り締まるようになって船川沖堤に渡る人が増えた
海風おいしいな
134: 6/7 17:59
ニヤニヤしてる顔思い浮かぶわ。
135: 6/7 19:12
>>133
本来そうあるべ事
物乞いが多い町は店も潰れる
136: 6/7 20:50
あるべ事?φ(..)
137: 6/7 21:10
アルヴェで情事
138: 6/8 0:3
>>135
陸続きの漁港、堤防と沖堤防どちらが安全だと思う?
備蓄、椿が釣り可能なら有料でも構わないしな
139: 6/8 0:48
安全云々言うならまずライジャケ着ろアホ
140: 6/8 7:7
落ちて死ぬ奴に言えよ馬鹿
141:秋田県人 6/8 8:42
ライジャケ未着用は立ち入り禁止、見つけた場合は罰金にすればいいんじゃね?
テトラもフェルトスパイク着用な
142: 6/8 8:46
やだよバーカ!!
143: 6/8 17:58
その前にテトラに上がるんじゃね〜よ
144: 6/8 22:22
>>141
テトラはフェルトだけの方が安全。
145: 6/8 22:53
ヌルヌル付いたテトラはスパイクが入ったフェルトの方が効くよ
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]