3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田の海釣り11匹目
501: 8/25 1:37 4mB2zrxY 自由でしょ。秋田港でマグロ釣れました。って書いたら、その情報を信じる信じないは人それぞれでしょーが。あほか。
502: 8/25 1:47 93iWv8W. はいはい、出ました。「アホ呼ばわり」発言!
503:秋田県人 8/25 9:8 ??? >>501
自由だろうけど、んなことして楽しいか?
友達いないからか待ってほしいのかな?
以下この人はスルーで。
504: 8/25 10:6 4mB2zrxY いやいや、ひとつの情報として書いただけで。。。まー、不確かな情報だったことは認めますが、これかまってちゃん呼ばわりされたら、もー何も書けませんな。
505: 8/25 10:22 cdEDVrW. 昨日セリオンでマグロ釣れた
506: 8/25 12:19 bhbeSyvA どんな顔のマグロをどこに連れ込んだんだ?
507: 8/25 17:56 uwBwJKGQ 土曜日の朝に市場横で型のいいイワシがクーラーに半分釣れた。釣具屋が写真を撮って行ったからそろそろ載せるはず。脂がのって旨かった。
508: 8/25 18:42 nkSe2TUY そこは運河河口よく飛び込み自殺する場所
509: 8/25 19:26 bhbeSyvA さっき気付いた、マンボーのブログのイワシだな。
510: 8/25 20:50 HzpE5F.k ん?市場横?どこ?
外旭川??
市場ってどこの?築地?
511: 8/25 23:2 TT7x1xZU この裏号光の横のだよ
512: 8/28 11:17 peAzp0nk 館山入れねー。
513: 8/28 12:1 CSF6.HaA ↑なしてだすか?
514: 8/28 12:48 XTAL4VdE 漁協前というのかな。
セリオンの手前、知人は朝早く火力でも釣れたと言っていた。明日も行くつもりダス
515: 8/28 12:50 0iQalt0Y セリオン気を付けなよ凾スまにギャラドスに竿折られるらしいよ
516: 8/28 13:10 dx8YN5es ギャラドスとは何ですか?
517: 8/28 13:18 MPCdw84A コイのことでは
518: 8/28 20:17 y1/SxxB2 恋にサオを折られる
519: 8/28 21:16 peAzp0nk 船川豆フグ酷過ぎる…
520: 8/28 21:48 .NiYFZog ポケモンか
521: 8/29 8:19 LBa.TrHE ウキ釣り、やってる人いますか?
522: 8/30 23:18 2sE91.EE 秋田港内を回ったけど、どこにもイワシはいなかった。
10センチ位のアジばかり・・・・
ところでキタボウに随分人が入ってたけど
警察は来なくなったのかな?
523: 8/30 23:25 2sE91.EE 漁協前の堤防で黒鯛があがっていたよ。
棒浮に沖アミでコマセを撒いていた。
火力前にも黒鯛ねらいの人がいたけど
釣れてなかった。
524: 8/30 23:58 PUf1QxIU 北防波堤。土日は解放しているとのことです。
525: 8/31 0:10 Hp9SKBfE セリオン前とか漁連付近は
魚種豊富だからな
黒鯛 マダイ ヒラメ 鈴木
いまだと アジ サバ イナダ
場所もいいし餌の夜釣りでのんびりもいいぞ
526: 8/31 6:0 oCwz2l2c ただし、食用不向き。
527: 8/31 7:42 xfMk1N7M 北防開放きたね
528: 8/31 12:40 I8EPSkSY 他の防波堤は?
529: 9/1 16:56 9u0hxSgg あれ開放してるの?人はたしかに入ってたが
530: 9/1 17:29 XU6uaArI 土、日位は備蓄や椿も暗黙の了解で入れてほしいす。
椿は人いるが、備蓄は?
531: 9/1 19:42 gIEP6Ss2 備蓄は捕まりますよー。
532: 9/1 23:14 Y0tjrgpo 椿も捕まりますよー。
533: 9/2 4:38 IIo1uCcY 北帽のフェンスは開いているの?
それとも乗り越えないと入れない?
534: 9/2 4:52 8BlS.duc 北坊が入れなくなったのはパイプライン工事のせいで終わったから元に戻っただけ
椿はジャケット付けずに落ちて死んだ馬鹿がいたので監視が強化された
備蓄はくぐれるように入り口フェンスを壊した馬鹿がいたので以下同じ
535: 9/2 6:35 6LD7o2tU >533 フェンスはあった 乗り越える×真ん中の穴くぐる○
フェンスある時点で開放してるかどうかはわからん....
536: 9/2 13:7 phSMSQVM どこも、マナー守りゴミかたずけて安全に気をつけて釣行すれば、
少なくても立禁ではなかったのに。
537: 9/2 13:28 pXnHp.Rk 釣り人に悪い人はいないって言うけど、あれ嘘だよね。
538: 9/2 14:5 BbCa2wHY 喰うために漁的にやる欲たかれジジイたちは特にろくた奴いね
539: 9/2 14:16 xpGsRr1A 罰金とかは?
540:秋田県人 9/2 14:17 ??? 秋田の釣り人年配の方、クルマの荷台を専用に作ってるような人は、釣り意地が汚いという印象だね。
自分さえ良ければどうでも良い感じ?ナニ釣ってるんですかと聞いたらクジラ釣ってらよとあしらわれた。
541: 9/2 16:43 MIYarVoQ 「クルマの荷台を専用に作ってる」とは?
542: 9/2 16:54 e1b93NRY キャラバンとか荷室に木枠こさえてる奴は見た。
543: 9/2 19:33 qRRqx8gI 車の荷台を専用に作ってる???
日本語勉強して出直せ!
544: 9/2 22:22 i6rulZ8M >>537
逆じゃね? 魚信あれば水心だろ、普通。
545: 9/2 22:23 RoRs5cYs いいじゃねえか、細けえなあ。伝わってんだろ。
546: 9/2 23:10 muIZrwkY まったく伝わってないが・・・
547: 9/2 23:27 pXnHp.Rk みなさん、めんどくさそーなのはシカトしましょ。
548: 9/3 5:36 n.AfYhDk んだな。意味わからんコメントにも水心で見守ろう。わ
549: 9/3 11:18 YJUKzkKg 今一キロ船川堤防先端にライヴカメラさ釣り人いるけど大丈夫なの? 若そうな人だね
550: 9/3 19:11 tZRiCS2k 夜釣りしててうっかり夜明けまでやちゃって捕まる人いるよね
あそこが一番マダイ釣れるからなー
暗い内に撤収を心がけよう
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]