3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田の海釣り11匹目
701: 9/27 14:54 t5Vc7T8Q >>698俺も今日見て可哀想だったからパンあげたよー
702: 9/27 16:40 XMfoHng. おいは自分の誕生日用に奮発したやきにく用の肉あげたよ。いいことあるといいな
703: 9/27 17:51 wjxCY.8Y 老い?
甥?
追い?
おいってなによ?
704: 9/27 18:6 wEUCGqMo 秋田県は終わりださー
秋田を出ようー
705: 9/27 19:13 dO03fYTg 秋田最高です!
706: 9/27 20:6 UUwQp77w 金曜の夜から土曜の朝にかけて船川でアジが
爆釣でした。28lのクーラーが満杯。
半分は30cm越え、夜明け頃はイワシの群も
入りました。イワシは脂の乗りが悪かった
けどアジは塩焼きサイズで最高でした。
秋田も捨てたものじゃない。かな?
707: 9/27 22:57 6lKIH4Pg え?日中もデカアジ来てたの??
708: 9/28 9:14 wDnRkDZ6 隣とのちょっとの隙間に入ってこないでくれ、そこのファミリー
709: 9/28 12:15 Gj0wY/s6 >707 夜釣です。
常夜灯の下に集まってました。
710: 9/29 1:47 pe/V9l/M >>706
30オーバーのアジは最高だね
711: 9/29 16:21 OiRn8HVs 今日は爆風。
船川に黄色いPEライン捨てたやつ誰だよ。足引っ掛けるじゃないか。
やたらゴツいサビキ針も散乱してたし。
712: 9/29 23:36 lmNzWfdM >>707
シルバーウィークあたりからデカいの来てるよ。
日中もちょっと棚を下げて遠投サビキで結構サイズ良いの来たし。
エギングに来てて途中からアジングに替えてた人もいた。
713:暇人 10/1 9:7 ??? エギングに来てて途中からアジングに替えて 最終的にはマスターベー●ョンに替えてた人も居たっけな〜
あまり量は出てなかった様子だからロッドはマスタードライだと思う
スルーでお願い致します!m(_ _)m
714: 10/2 6:45 G69F/dPs ライブカメラ男鹿も故障?
715: 10/3 2:14 XuL8pguM 男鹿で、ぶっこみやるとしたら、どこがオススメですか?
716: 10/3 4:38 XtgD3cn6 手堅くゴジラ岩。
717: 10/3 6:17 EFavxEyM ふながわに常夜灯なんてありましたっけ?
718:男鹿 10/3 8:10 JtCJ81BU 鳥海丸来るところ
719: 10/3 14:3 FZ4m1pAY >715
潮瀬がいいよ
なかなか入れないけど入れればまず釣れるね
720: 10/3 16:5 f6t5vrrk 防波堤はやばい
721: 10/3 17:39 UTJ9Texs >>720
ただヤバイじゃわかんねーよ!
何がどうヤバイんだよ?
722: 10/3 18:2 SkXKjYJQ 立ち入り禁止の場所をブログで晒す奴って何を考えているんだろ?
723: 10/3 20:2 QiSYy5LQ 今ぶっこみやっても、チャリコ率高すぎじゃないのか?
724: 10/3 22:33 FZ4m1pAY >>722
どこのブログ?
725: 10/4 14:6 EhnUMppw >>724
YUMEGAIPPAIOGANOISO
726: 10/4 15:20 576.KvOc >>725
立ち入り禁止の場所に限らずネットにはポイント載せないってのは暗黙の了解であると思うんだけど
たまに空気読めない人もいるよね
意外に若者よりもいい年した人にそういうの多いよね年寄りにもスマホ普及し他弊害か
ネット黎明期にはポイントを普通に載っけることが多かったけどそれによって
人が殺到したりゴミ増加が増えたり人が落ちたりでポイントが潰れるってことが全国各地であったんだよ
だからそれを知ってる人は周りに迷惑がかかるからポイントはネットにはポイント載せないんだよ
727: 10/4 15:31 stYBHjQA 釣果自慢話をしたいのが世の常、
より良い場所を求めるのも世の常、
諦めなさい
728: 10/4 15:45 576.KvOc 某釣具屋の掲示板も酷い
怒っている人も多くてあそこの釣具屋には行かないって人も多いんだよ
729: 10/4 15:49 Wr7.86Zs ブログが自慢だと思うのは穿った見方だと思うけどポイント晒されるのは大迷惑だ
この掲示板もな
730: 10/4 15:51 9rh9aO5k >>728どこの?
731: 10/4 15:52 576.KvOc うーまんぼ
732: 10/5 9:54 tCZdwG9c スマホで写真撮って位置情報消してない人もいて、隠しているようで隠れていないよね。
733: 10/5 10:8 847RwNAQ 早朝サーフ行ったがまだ釣りできる状態じゃなかった
734: 10/5 11:10 9PEw9wTI 俺も行ったけど濁りすげーな
735: 10/6 22:39 q8dZbAC6 チヌ太郎にグレ蔵君どこ行った…
フグの助に豆アジ軍団は猛威を振るってるけど、本命がいない。
ベラに小メバルは釣れるけど、チヌ太郎がいない。
沖磯じゃないとダメなのか?
736: 10/6 23:2 O31aOc8U 今日はサーフキス釣り結構居たな〜
737: 10/7 21:10 FSFtAABY ドジャース。レジ姉ちゃんカワイイ
738: 10/8 6:32 Q7EkwkRM ハマナスで死んだ釣り人は沈んでたって事だからライフジャケットしてなかったんだな
ライフジャケットより安い命のせいで釣り場が減っていくのが残念
739:秋田県人 10/8 6:50 ??? 毎年必ず居るよね。これからは寒いし着ても苦にならないだろうから着けるべきだよ
任意で秋田港の某岸壁直下に落し物をして、ライジャケを着て探した事があるけど
容易ではないよ。何も着けずに落ちたら泳げてもやばいと思う。
740: 10/8 8:7 dkNBkJsw 釣り禁止じゃなくてライフジャッケット不着用→検挙にしてほしい
741: 10/8 10:41 awEm0gBw 俺らはポリシーあってライジャケなんてダサいもん着ないわけ。
こちとら自己責任上等でやってんだよ、外野にごちゃごちゃ言われる筋合いはないね。
742: 10/8 11:22 IfFDfzLQ んがばが
743: 10/8 11:32 f/9mT0hI 誰が落ちて死のうが関係ないけど、ただでさえ釣り場が無くなる今日で
一人の馬鹿かな考えで釣り禁止になるのが嫌なだけだよ。
744: 10/8 11:35 rJDzNDJ6 落ちて死ぬ方がダサいけどな。ダサいを履き違えてるよ 他人に迷惑をかけるのがダサいのであってライフジャケットを着てるのがダサいと言うのは見当違いだ。 まぁ、そういう自分も夏場はあまり着てないけど場所による。
河川や磯、容易に上がってこれない堤防はつけたほうが良い。それは自分の身を守ると同時に人に迷惑をかけないためだ 死ぬのは迷惑なんだよ 泳げると勘違いすんな
745:秋田県人 10/8 13:41 ??? ライジャケのポケットとか、便利で結構好きだけどな〜
自分的にはライジャケ着ると「よし!やるかー!!」
的なモチベーションになるから好きだな〜(^_^)
746: 10/8 16:52 dkNBkJsw ポリシーw
747: 10/8 17:5 ed1BKZLY 随分くだらない事にポリシー(笑)かけてるのな。
程度が知れるな。
748: 10/8 17:46 pV/IN29o 岸壁直下に降りるようなバカがいるから立ち入り禁止になるんだよライジャケ以前の問題だわ
749: 10/8 18:1 79QSoaQk その ポリシーとやらをもう少し詳しく説明してほしいわけ
死なれたら迷惑なわけよ。
750: 10/8 18:24 y.yshQV2 >>741
こいつ、ライジャケも買えないのか、ダサツ。
って見る人もいる。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]