3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田の海釣り11匹目
714: 10/2 6:45 G69F/dPs
ライブカメラ男鹿も故障?
715: 10/3 2:14 XuL8pguM
男鹿で、ぶっこみやるとしたら、どこがオススメですか?
716: 10/3 4:38 XtgD3cn6
手堅くゴジラ岩。
717: 10/3 6:17 EFavxEyM
ふながわに常夜灯なんてありましたっけ?
718:男鹿 10/3 8:10 JtCJ81BU
鳥海丸来るところ
719: 10/3 14:3 FZ4m1pAY
>715 
 潮瀬がいいよ 
 なかなか入れないけど入れればまず釣れるね
720: 10/3 16:5 f6t5vrrk
防波堤はやばい
721: 10/3 17:39 UTJ9Texs
>>720 
 ただヤバイじゃわかんねーよ! 
 何がどうヤバイんだよ?
722: 10/3 18:2 SkXKjYJQ
立ち入り禁止の場所をブログで晒す奴って何を考えているんだろ?
723: 10/3 20:2 QiSYy5LQ
今ぶっこみやっても、チャリコ率高すぎじゃないのか?
724: 10/3 22:33 FZ4m1pAY
>>722 
 どこのブログ?
725: 10/4 14:6 EhnUMppw
>>724 
 YUMEGAIPPAIOGANOISO
726: 10/4 15:20 576.KvOc
>>725 
 立ち入り禁止の場所に限らずネットにはポイント載せないってのは暗黙の了解であると思うんだけど 
 たまに空気読めない人もいるよね 
 意外に若者よりもいい年した人にそういうの多いよね年寄りにもスマホ普 略1
727: 10/4 15:31 stYBHjQA
釣果自慢話をしたいのが世の常、 
 より良い場所を求めるのも世の常、 
 諦めなさい
728: 10/4 15:45 576.KvOc
某釣具屋の掲示板も酷い 
 怒っている人も多くてあそこの釣具屋には行かないって人も多いんだよ
729: 10/4 15:49 Wr7.86Zs
ブログが自慢だと思うのは穿った見方だと思うけどポイント晒されるのは大迷惑だ 
 この掲示板もな
730: 10/4 15:51 9rh9aO5k
>>728どこの?
731: 10/4 15:52 576.KvOc
うーまんぼ
732: 10/5 9:54 tCZdwG9c
スマホで写真撮って位置情報消してない人もいて、隠しているようで隠れていないよね。
733: 10/5 10:8 847RwNAQ
早朝サーフ行ったがまだ釣りできる状態じゃなかった
734: 10/5 11:10 9PEw9wTI
俺も行ったけど濁りすげーな
735: 10/6 22:39 q8dZbAC6
チヌ太郎にグレ蔵君どこ行った… 
 フグの助に豆アジ軍団は猛威を振るってるけど、本命がいない。 
 ベラに小メバルは釣れるけど、チヌ太郎がいない。 
 沖磯じゃないとダメなのか?
736: 10/6 23:2 O31aOc8U
今日はサーフキス釣り結構居たな〜
737: 10/7 21:10 FSFtAABY
ドジャース。レジ姉ちゃんカワイイ
738: 10/8 6:32 Q7EkwkRM
ハマナスで死んだ釣り人は沈んでたって事だからライフジャケットしてなかったんだな 
 ライフジャケットより安い命のせいで釣り場が減っていくのが残念
739:秋田県人 10/8 6:50 ???
毎年必ず居るよね。これからは寒いし着ても苦にならないだろうから着けるべきだよ 
 任意で秋田港の某岸壁直下に落し物をして、ライジャケを着て探した事があるけど 
 容易ではないよ。何も着けずに落ちたら泳げてもやばいと思う。
740: 10/8 8:7 dkNBkJsw
釣り禁止じゃなくてライフジャッケット不着用→検挙にしてほしい
741: 10/8 10:41 awEm0gBw
俺らはポリシーあってライジャケなんてダサいもん着ないわけ。 
 こちとら自己責任上等でやってんだよ、外野にごちゃごちゃ言われる筋合いはないね。
742: 10/8 11:22 IfFDfzLQ
んがばが
743: 10/8 11:32 f/9mT0hI
誰が落ちて死のうが関係ないけど、ただでさえ釣り場が無くなる今日で 
 一人の馬鹿かな考えで釣り禁止になるのが嫌なだけだよ。
744: 10/8 11:35 rJDzNDJ6
落ちて死ぬ方がダサいけどな。ダサいを履き違えてるよ 他人に迷惑をかけるのがダサいのであってライフジャケットを着てるのがダサいと言うのは見当違いだ。 まぁ、そういう自分も夏場はあまり着てないけど場所による。 
  
 河川や磯、容易に上がってこれない堤防はつけたほうが良い。それは自分の身を守ると同時に人に迷惑をかけないためだ 死ぬのは迷惑なんだよ 泳げると勘違いすんな
745:秋田県人 10/8 13:41 ???
ライジャケのポケットとか、便利で結構好きだけどな〜 
  
 自分的にはライジャケ着ると「よし!やるかー!!」 
 的なモチベーションになるから好きだな〜(^_^)
746: 10/8 16:52 dkNBkJsw
ポリシーw
747: 10/8 17:5 ed1BKZLY
随分くだらない事にポリシー(笑)かけてるのな。 
 程度が知れるな。
748: 10/8 17:46 pV/IN29o
岸壁直下に降りるようなバカがいるから立ち入り禁止になるんだよライジャケ以前の問題だわ
749: 10/8 18:1 79QSoaQk
その ポリシーとやらをもう少し詳しく説明してほしいわけ 
 死なれたら迷惑なわけよ。
750: 10/8 18:24 y.yshQV2
>>741 
  
 こいつ、ライジャケも買えないのか、ダサツ。 
 って見る人もいる。
751: 10/8 18:53 xm0fCfpc
???化すると面倒なので〆
752: 10/8 18:53 PqAgLkb2
怪我して入院しても生命保険も健康保険も使うなよ。 
 救急車なんてダサいのも呼んだら駄目。 
 死んでも捜索費用は自分でだせよ。 
 自己責任でな。
753: 10/8 19:22 xm0fCfpc
最近の若いやつでも命を守る装備も然りだが身なりきちんとしてるやつ 
 結構いるよな 
 ああいうのを見ると実にすがすがしい
754:秋田県人 10/8 19:40 ???
実にすがすがしい ?全然思わない
755: 10/8 20:0 RAYZkcSQ
でたー。???(笑)
756:秋田県人 10/8 21:9 ???
>>755 でたー。???(笑) ー?(笑) 
757: 10/8 21:12 xm0fCfpc
釣れたw
758:秋田県人 10/9 12:48 ???
そもそも最近の若い奴らのほうがしっかりしてる。 
 死んだり、迷惑なことしてるのは50越えた爺が多いよな。
759: 10/10 8:28 gAcfb.o.
〉〉758 
 あなたも必ず50歳を超えますからww
760: 10/10 9:54 WrU2r966
>>759 
 今の若者が50歳を越えて、今の爺共と同じになるとは限らん 
 そもそも育った時代や教育が違う 
 今の爺どもにモラルが無いのは、その辺の時代の差
761: 10/10 10:26 t7R.9B9Y
時代と共にモラルも変わる 
 俺らがジジイになる頃には 
 釣り具は自然に返る製品で安全対策や規制も強化されているだろう 
  
 古きよき釣り方をしたら結局俺らも時代に取り残されたモラルの無いジジイになる
762: 10/10 10:48 /82AIefo
こんなモラルもクソもない掲示板でモラルの話しても(笑)
763: 10/10 10:58 t7R.9B9Y
時代や年齢を問わずモラルの無い人も存在してたな…
764: 10/13 4:3 NmcOe8QQ
土曜の朝、北帽に警察きていた。 
 何人か捕まったみたい。 
 入れるという某掲示板はデマ 
 入る人が増えると取り締まりを 
 するから当面は無理かな?
765: 10/13 8:13 u9UWcd/k
元々立ち入り禁止の所が解除になると思わない方がいいと思う。 
 常識的に考えるべき!
766: 10/13 10:27 VsSER2Hc
ちなみに、警察官がきた時間は何時頃でしょーか?
767: 10/13 21:26 kOgFKFfc
そもそも取締がデマだし
768: 10/13 21:29 kZ9qZaHU
ライジャケ着てない人がほとんどです。港のサビキやってる人たちはね。特に初初心者が一番危ないんで着けるようにしましょう。
769: 10/14 3:23 yXsQAMUQ
7時頃だったと思う。 
 入ろうとしたらハゼ釣りをしていたオジサンから 
 今しがた警察がかえった
770: 10/14 3:28 yXsQAMUQ
途中でアップしてしまった。 
  
 誰もいなかったので本当だと思う。 
 その後、止められたのに、もう来ないだろうと 
 入っていった強者もいた。 
  
 工事が終わればかいほう
771: 10/14 3:33 yXsQAMUQ
あれれスマホの調子が悪い。 
 読み辛くなってごめん。 
  
 解放されるのではと期待していたのに 
 本当にがっかり 
  
 てまえで
772: 10/14 3:36 yXsQAMUQ
チヌ釣りをしていた人は大丈夫だったみたい。 
 新しく設置された柵を越えなければ大丈夫そう。
773: 10/18 15:56 d2n4hEsg
今年にかほでもひとりつかまったらしい。警察に連行されて写真撮られ身分証明させられて、2回目は逮捕。 
 不法侵入で前科一犯になるらしい。
774: 10/18 16:6 9EHB5IY2
〜だと思う 
 〜みたい 
 〜そう 
 〜らしい 
  
 断定を避ける言葉のオンパレードw
775: 10/18 19:49 G27MEqxk
それっぽいホラふいて皆を困らせるのがこいつらの趣味だからなw
776: 10/19 12:44 KUAD48TM
夜釣りしててオバケでない? 
 こえーよ
777:秋田県人 10/19 13:57 ???
オバケよりケーサツこえ〜
778: 10/19 14:15 D.ZPcOAk
性病こえ〜よ
779: 10/19 20:30 4NW3xbqk
今本荘マリーナ辺りでは何が釣れていますでしょうか?
780: 10/20 3:26 guO3LFTw
アジ
781: 10/22 6:10 OuDsHvws
釣具屋掲示板荒れてる
782: 10/22 6:16 cySRDXlw
今日は天気良いのかな?釣りいきてー!
783: 10/22 6:21 cySRDXlw
と思いカメラ見てたら、男鹿マリーナで大きめの魚釣れてた人いたけど何だろう。 
 サバかな? 
 サワラ?
784: 10/22 8:19 NQ64x3Zw
ボラす
785: 10/22 10:3 7896z9Aw
商売のためですから〜ってバカかw
786: 10/22 13:12 anagKgSk
ありがとうございます。ボラですか。跳ねてるのは見たことあるけど、釣れたことはないからボラだと思いませんでした。。。 
  
 ボラって不人気ですよね。
787: 10/22 14:9 yYLAjewI
サワラも釣れてるぜ
788: 10/22 17:31 UWC4zBM6
これからの時期のボラは美味しいですよ。 
 刺身かあらいでどうぞ! 
 河口付近や工場排水近くで釣ったものは臭くて駄目です。
789: 10/22 17:50 hnMoPijc
グロですよね?運河で釣れた大きいの見たことがあるが、ちょっと無理かな?
790: 10/22 18:39 cySRDXlw
サワラは秋田港でナブラ起きた時に、となりのルアー投げてる人が教えてくれました。 
  
 サワラは釣りたいなー
791: 10/22 18:49 kW.Ud3/2
サワラもいいけど、ワラサが釣れた方がパワーに興奮すると思う。
792: 10/22 19:37 wz1un35w
昨日男鹿の館山崎に朝メバル行ったら小さいの1匹だけ... 
 去年の今頃はたくさん釣れたのにな。
793: 10/22 19:58 cySRDXlw
ワラサ、船川沖では上がってるみたいですが、陸から届くところに来てほしいですね。 
  
 去年は11月にサーフで釣れてましたし、もうすぐかなー
794: 10/23 8:41 tQeutXgg
>>788 
 真冬から春までだよ、ボラの食べる旬は。
795: 10/23 15:27 0g29UGJU
マンボー
796: 10/25 21:2 nwBD9VQY
マンボー沖堤まだ渡してる?
797: 10/25 22:15 3RGGrnTs
マンボーの嫁さんマンぼー!
798: 10/27 14:20 zAOmwwA6
ライブカメラ中継見てるけど 男鹿ナブラ湧いてる?
799: 10/27 15:51 pTn6.xtY
1時間くらい前まで船川いたけど、 
 鯔が跳ねてただけ。 
 なーんにも釣れない。 
 水鳥が海面でゆらゆらくつろいでるレベル。何にも釣れない。 
 今日は終わってる。
800: 10/27 16:6 IX6KYo6s
マイワシはどこに行ったんでしょうか?まだ来てないだけですか?
801: 10/27 19:8 9Osuxrm.
>>798 
 昼頃でしょ?ワラサがベイト追ってた。アジだと思うけど。
802: 10/28 8:52 8CHpLFUM
>>797 
 マンボーの嫁さんマンボー?てどーゆー意味ですか
803:秋田県人 10/28 13:49 ???
ダジャレなんじゃない?多分
804: 10/28 14:9 S68/cKVE
マンゲボーボーの略なんじゃない?多分
805: 10/28 14:49 Rxh3UNoM
アソコがマンボーなんじゃない?
806: 10/28 16:50 Dq6pW7/E
>>803 
 ボーダフォン懐かしいなw
807: 10/29 18:45 do0dwyWs
二ツ井の釣具屋潰れた?
808: 10/30 13:59 EQ9j3EQk
自然派倶楽部?
809: 10/30 21:2 kfxSGlys
町中のやつだろ、切石のは道楽みたいなもんだから潰れはしないだろ
810: 10/31 4:52 DSXpFYN6
街中の方が道楽っていうか年寄りの余生の商売だろ。 
 そういう店は潰れない。潰れるんじゃなくて辞めるんだよ。 
 で、今回のは潰れたんだよ。
811: 10/31 21:7 eYKQJbpI
何でこんなに風つえーんだよ。
812: 11/1 13:18 yy/nFiao
男鹿マリーナのライブカメラ見てるけど船釣り多く出てるがイナダでしょうか?
813: 11/1 14:16 f6bU0w5k
船でイナダなんか狙わないと思うぞ 
 奴ら食えない魚は釣らないからな 
 マダイ狙いの船が風裏に集まってるんでしょ
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]