3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下ブラックバス釣り★5
189: 7/1 7:28 ljuR7vMI
バックラッシュ時のダメージが少なく、ほつれが取れやすい。 
 フロロだと下手すればお釈迦なることもあるがナイロンだとない。 
 中途半端な高いラインはやめたほうが良い。飛距離を稼ぎたいならPEの選択もある。
190: 7/1 10:11 0HNmteAI
>>189 
  
 そもそもバックラッシュしないだろ?
191: 7/1 10:12 0HNmteAI
重症なやつね。
192: 7/1 10:33 n1OPQXt.
ファーストティーパーのフリッピングロットだとむしろナイロンのほうが良い。 
 ライトリグ以外はナイロンのほうが良い気がする。 
 ベイトタックルにはナイロン4号が良い。
193: 7/1 10:43 n1OPQXt.
500メートル巻きが有れば、ワンシーズンは充分間に合う。 
 今に時期は、バイブ、シャロクラかバズベイト、アシ岸際を通せばバイトの確立が高い。 
 ポッパーペンシルスイッシャーも有効だ。ラバージグは、ポークも面白いかもしれないね。 
 ライトリグだとジグヘットワッキーもあるね。
194: 7/1 10:48 n1OPQXt.
アオコが出る前の今が一番面白い時期でもあるね。梅雨時期に増水した86豊川河川で 
 スピナベで爆釣したことがある今の時期は楽しいよ。
195: 7/1 10:54 n1OPQXt.
中央幹線南の橋の両サイドは今の時期釣れる。橋の上から投げてスピナベを通す。 
 土管の前にテキサスでシェイク、ガツんと来るよ!お試しあれだね。
196: 7/1 11:3 n1OPQXt.
西部の五明光?橋だっけ?あそこも釣れるよね。周辺の葦原はピッチングで良く釣れた場所でもある。 
 魚探反応が良い場所だ。
197: 7/1 11:9 n1OPQXt.
オオミミズでやってみると良い。特に橋の上からのピンポイント狙いで、 
 ムーチングになるが反応のすごさにビックリすると思うよ。釣れたらだけどね。
198: 7/1 12:19 0HNmteAI
↑ 
 暇人?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]