3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

ブラックバス釣り★5
363: 9/27 19:43 rbCTznPo
小泉潟公園でバス釣りできますか?
364: 9/27 22:32 AF48CZyc
小泉潟公園では、釣りはできません。
365: 9/28 5:6 RN6GgDFQ
出来るよ。釣れるよ。過去に50アップも釣ったことあります。
366: 9/28 11:3 x.jc0zzM
出来ないよ!

公園に魚はいません。
367: 9/28 12:0 ZGtDLJB.
小泉潟公園の近くの男潟でバス釣りできますか?
368: 9/28 12:15 RN6GgDFQ
女潟じゃないっけ?どっちか忘れたらけど、水ないから無理だよ。
369: 9/28 14:52 x.jc0zzM
>>367

男潟はできるよ。

女潟は無理かな。
370: 9/28 14:56 x.jc0zzM
女潟は愛の橋付近なら出きるかも。
371: 9/28 16:20 6MT0xvJ.
>>367
80UP雷魚も捕獲して確認済み。
372: 9/28 18:2 VxcgUT0g
小泉潟55は、出てますから。

中学生の時なんで20年くらい前かな。
373: 9/30 0:5 dQWP6UcM
神代の大沼はなんたもんだすべ
374: 9/30 11:50 qckGWHfY
なんで、スレのカキコでなまるの?
375: 9/30 11:51 qckGWHfY
頭、大丈夫?
376: 9/30 11:52 qckGWHfY
バカなんでしょ?
377: 10/5 21:7 v0j0yMUs
初心者向きのポイントありますか?
378: 10/5 21:40 yjUtvrBE
八郎潟。誰でもつれる。
379: 10/5 23:48 lrLdUfIE
八郎潟。

バカでも、釣れる。
380: 10/6 8:52 TmRXLtNg
八郎潟。

カバでも釣れる。
381: 10/6 12:32 BDjiKdh2
まだ釣ったことない!て事は、俺はバカじゃない?
382: 10/6 14:14 PZfDPNQY
バカじゃないよ!下手くそなだけ!
383: 10/6 16:2 PZfDPNQY
真面目にお答えすると、長沼なんかが初心者には良いと思いますよ。足場もしっかりしてるし、サイズはいまいちですが数も釣れるので、明確なストラクチャーもあるし狙いやすいです。根がかりなんかも少ないです。
384: 10/6 20:19 waMjkj1I
>>383
ありがとうございました。今度行ってみます。
385: 10/7 0:19 ti95KDRw
おいおい、長沼足場悪いだろ?

初心者にはストラクチャー見えないと思うが。

俺的には光沼がおすすめだな。
386: 10/7 17:34 cMMk4dFA
86の中央幹線橋のところでやってみれば?昔だけどつれたよ!スピナベと
バイブのロングキャストで、でなければテキサスのずる引きとタダ巻き
387: 10/7 22:7 QtUegnSg
光沼って土崎のマルダイの裏の公園ですか⁈
388: 10/8 4:19 GwP7yFnI
光沼とは…

光っている沼のことだ。

これは、世界の七不思議の一つである。

信じるか信じないかはあなたしだいです。
389: 10/9 6:42 WYjrVjG.
都市伝説?
390: 10/9 10:30 QrkKNmZo
長沼?初心者には厳しいだろ!適当に言うから水難事故が起きるね
391: 10/9 10:58 u.9Jm6QU
長沼めっちゃ簡単じゃん。誰でも釣れるって。お前らどんだけ下手くそなんだよ。
392: 10/9 11:24 u.9Jm6QU
起きるねwww
ちょんかよwww
393: 10/9 12:7 QrkKNmZo
ちびっこ釣りしてうまいフリ。秋田のアングラもおかしな奴いるな
394: 10/9 12:9 u.9Jm6QU
だから初心者にオススメ言ってますがな。おかしなアングラ以前に人として不完全。
395: 10/9 20:19 u9gMHVdE
光沼ってバス釣り出来るんですか?
396: 10/10 6:41 j0cPkMiQ
別にどこでも釣りしようと思えばできるだろ。

バカですか?
397:ぽこぽこ 10/10 20:11 g8GTFB.2
長沼いってきました
昼頃から ずーっと釣れなくて
日が沈んで暗くなってから
やっと40cmを釣り上げれました
暗くてフック外すのに手こずってたら ヘッドライトで照らしてくれた白い車の人
ありがとうございました(ココ見てるといいなぁ)
398: 10/10 20:21 OqhZAk5k
長沼で40はなかなかデカイじゃないですか。おめでとー。
399:ぽこぽこ 10/10 20:24 g8GTFB.2
( ^ω^ ) ありがとうでっす
400: 10/10 21:6 Qv8d03V.
>>397
おー、そうですよね^ ^
そんなのも居るんですね↑
401: 10/10 21:14 heMDeUMs
最近、40に興味なくなってきました。
402: 10/10 21:58 ZmTGV5A6
分かる分かる。

八郎潟ばかりで釣りしてると、40って普通だからな。

長沼ってアベレージ小さいでしょ?

よくそんなとこで釣りできますね。

夕方までで一匹ですか?

よくそんなとこで釣りできますね。

はっきり言って時間の無駄ですね。

よくそんなとこで釣りできますね。

でも、40で満足できるのが、うらやましいです。

よくそんなとこで釣りできますね。
403: 10/10 22:1 PAwe/alQ

キチガイの類です。スルーしておきましょう
404: 10/10 23:38 MOC7C7Ms
>>396
あなたバカですね!
405: 10/10 23:46 SG6NUAYk
バカにバカと言われてるだけだろ、お前達は。

まぁ、長沼はないだろ。
406: 10/11 0:56 ya92Tyf2
どんぐりの背くらべ(笑)
407: 10/11 4:13 RyPe7JdM

どんぐり(笑)
408: 10/11 8:24 JxK.uPqU
長沼って旧天王町のだろ護岸される前は40後半から50も釣れてアシや立木なんかもあって面白かった
工事するって聞いた時は終わったなと思ったよ全面護岸されると虫餌は確実に減るからサイズも下がるし
カバーが無いと目立つサイズに育つと鳥とかの格好の的になる
護岸皿池の釣りを否定してる訳じゃないけど魅力は半減するよ
昔は八郎の帰りにクリアウォーターの斎場とメッツ裏それに長沼や小泉でやるのが楽しかった
409: 10/11 11:29 J.WwO4VM
昔はよかったよなー。少なくとも10年前くらいまではよかった。キムタクと八郎潟で偶然あって、一緒に釣りをしたのは良い思いでだ。
410: 10/11 12:48 mhrkVTvQ

すまん、キムタクと知り合いなんで聞いてみたんだが、そんなやつとは釣りしてないそうだ。

つまらん嘘つくなよ。
411: 10/11 12:53 J.WwO4VM
いったいどのキムタクの話をしているのだね?きみ。
412: 10/11 13:6 J.WwO4VM
キムタクと知り合い?10年以上昔にここの掲示板にいるやつと釣りしたことある?とでも聞いたのか?どっちが嘘つきだろーねー。まったく。
413: 10/12 13:31 wyAWt5AI
みなさん最近八郎潟以外どこで釣ってますか?
414: 10/12 13:37 Y6PAKX3o
桧原湖。
415: 10/12 14:8 SfwJSlEI
撃とは去年八郎で会ったよ・
416: 10/12 15:9 d49e3nqo
最近は朝マズメ時に雄物川でシーバス狙って、それから県南の沼を探ってラーメン食べて帰るパターンです。
417: 10/12 15:24 w0YipInU
昔土崎の今はイエロー法度だがコジマ電気のとき
そこの駐車場で休んでるキムタクと早朝握手したことあるよ
418: 10/12 17:7 bE15o5Cc
ルアーって、何を基準に選んでますか?
419: 10/12 17:41 KW29NbmU
自分が使ってて楽しいか。以上。
楽しめなきゃ趣味じゃなくなる。
420: 10/13 12:14 Kb6/Lt3k
日曜は八郎流入河川で久しぶりにバス釣ったな。40アップのみだったけど、2か月くらいシーバスしか行ってなかったから嬉しかったな。お気に入りルアーで釣れたのがよかった。

やっぱバス釣りは面白いな
421: 10/13 12:24 y.NwEa36
シーバス釣れないときにたまに、バス釣りすると面白いですよね。自分はトップ縛りで遊びます。
422: 10/13 20:17 0YLptfaE
木村魚拓は釣りしないよ
423: 10/13 22:27 kZ9qZaHU
雄物川協雄大橋下に行って来ましたよ。シーバスでなく60センチちかいバスを三本とシーバスが二本釣れました。
424: 10/13 22:39 Nw5.HFuw
そこバスいんの?
425: 10/13 23:12 VsSER2Hc
いるんだよ。雄物川。俺も半信半疑だったけど、昔一度だけ釣れたことある。
426: 10/14 11:58 RrVURlIc
雄物川のどのへんですか?
427: 10/14 21:12 hfUhdmLc
八郎潟付近は、いつ頃まで出来そうですか?
428: 10/15 11:34 Se2GW8gk
関東に引っ越して2年、ちと遠いけどようやく霞ヶ浦に通い始めた
秋田ナンバーだとやっぱ、お?って感じで見られるな
いや〜でもあんまし釣れないけど楽しすぎる ハチローに通い始めた当時に戻った感覚
今月末はオールスタークラシックの会場に行ってみようと思う
429: 10/15 18:10 I61tqDwA
>>427

年中無休。
430: 10/17 22:54 YdtEXDzA
一年中できるっしょ。
431: 10/18 11:37 CRfOZaTY
雪降ってからも出来るのですか?
432: 10/18 12:16 m9GN8uSk
余裕ではないけどできるよ。

おすすめは西部かな。

湧水探してみな、釣れるで。
433: 10/18 18:56 8BndevxQ
中央幹線排水路の南の橋ところは、積雪の正月休みに行って釣れたよ!10年前だけど、
温暖化で十分釣れる可能性はあると思う。当時の定番ルアーはリーチだったね
ダウンショットリグのシェイクで釣れたね。
434: 10/18 22:36 CRfOZaTY
皆さんどんなルアー使ってますか?
435: 10/18 23:0 m9GN8uSk
>>434

逆にどんなルアー使ってますか?
436: 10/19 7:14 3P4XKfjk
ワームオンリー
437: 10/19 8:26 Wfg1N/8.
トップオンリー。バスを釣るのが目的ではなく、トップで釣る事が目的になってますね。自分は。
438: 10/19 10:26 O/vF2w4Q
生きたエビ。最強!
439: 10/19 10:28 uniZMzuI
今年はラバージグとビッグベイトがメインだった。
440: 10/21 6:45 vaPGfUIw
バイブオンリー
441: 10/21 11:50 86i7QeV.
デンマオンリー
442: 10/21 12:5 FJVn5nrE
テンガオンリーw
443: 10/21 18:49 jyi9iM/o
ローションオンリー
444: 10/23 21:18 hdyk2x96
手マンオンリー
445: 10/23 22:2 rGAsSLKE
オンリーホーリーストーリー
446: 10/23 22:56 /7iVqj6.
そろそろやめたら?
447: 10/24 2:20 mC1UKGww
>>443

コンビニはローソンオンリー。
448: 10/24 2:20 mC1UKGww
でも。サークルKサンクスが一番好き!
449: 10/24 12:16 .dI/Lf6o
バスと言えば羽後交通
450: 10/24 14:39 3Zt/vfLk
面白くないですよ!
451: 10/24 17:32 HZ236w8M
バス釣りのスレはバカ発生率高いのな。
意味無い事を嬉々として楽しいのかね!?
シーズンも残り僅かなんだし、意味無いこと書き込むバカは他にスレ立てしてやってくれ。
452: 10/24 18:46 WhIDpj4g
だいぶ釣れなくなってきたな。流入河川ではコバスの群れいたがデカイのいないな。

去年より数釣れなかったけどアベレージサイズは上がったかも
453: 10/24 18:56 3Zt/vfLk
皆さんどの辺りでやってますか?初心者なんでどの辺りがいいのか分からないです…
454: 10/24 19:7 HZ236w8M
大仙の野池で主に釣ってますよ。
時間無いから、夕マズメに30分〜1時間勝負でデカバス狙い。
寒くなってバスも散るようなって、最近はボーズ続きですw
455: 10/24 19:38 6DkWZQ5s
>>453
自分の生息地ぐらい言え ボンクラ
456: 10/24 21:37 WhIDpj4g
八郎湖の釣具屋周辺なら確実にバスいるのでは?プレッシャーが高いけど
457: 10/24 21:53 mC1UKGww
>>449

こっちは、バスと言えば中央交通だ。
458: 10/24 23:16 3Zt/vfLk
>>455
あなたほどボンクラじゃないと思いますよ(^_^;)
459: 10/24 23:58 6DkWZQ5s
>>458
>皆さんどの辺りでやってますか?初心者なんでどの辺りがいいのか分からないです…

住んでる地域分かれば
教えてくれる方も近場教えてくれるだろうが
おまけに初心者なんだろ
アホ
460: 10/25 2:6 nnBuGvAQ
>>459

おいおい、そんなやつにかまってもしょうがないよ。

俺が答えてやる。

海でやってます。

これでいいだろ?
461: 10/25 17:40 2gU7deYQ
テキサスで40連発だぜ。
まだまだ楽しくいける。
462: 10/25 21:17 0X1dltto
笹山堤釣れますよ%ケ瓧50up 5%x2時間くらいで釣れましたよ
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]