3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
ブラックバス釣り★5
407: 10/11 4:13 RyPe7JdM ↑
どんぐり(笑)
408: 10/11 8:24 JxK.uPqU 長沼って旧天王町のだろ護岸される前は40後半から50も釣れてアシや立木なんかもあって面白かった
工事するって聞いた時は終わったなと思ったよ全面護岸されると虫餌は確実に減るからサイズも下がるし
カバーが無いと目立つサイズに育つと鳥とかの格好の的になる
護岸皿池の釣りを否定してる訳じゃないけど魅力は半減するよ
昔は八郎の帰りにクリアウォーターの斎場とメッツ裏それに長沼や小泉でやるのが楽しかった
409: 10/11 11:29 J.WwO4VM 昔はよかったよなー。少なくとも10年前くらいまではよかった。キムタクと八郎潟で偶然あって、一緒に釣りをしたのは良い思いでだ。
410: 10/11 12:48 mhrkVTvQ ↑
すまん、キムタクと知り合いなんで聞いてみたんだが、そんなやつとは釣りしてないそうだ。
つまらん嘘つくなよ。
411: 10/11 12:53 J.WwO4VM いったいどのキムタクの話をしているのだね?きみ。
412: 10/11 13:6 J.WwO4VM キムタクと知り合い?10年以上昔にここの掲示板にいるやつと釣りしたことある?とでも聞いたのか?どっちが嘘つきだろーねー。まったく。
413: 10/12 13:31 wyAWt5AI みなさん最近八郎潟以外どこで釣ってますか?
414: 10/12 13:37 Y6PAKX3o 桧原湖。
415: 10/12 14:8 SfwJSlEI 撃とは去年八郎で会ったよ・
416: 10/12 15:9 d49e3nqo 最近は朝マズメ時に雄物川でシーバス狙って、それから県南の沼を探ってラーメン食べて帰るパターンです。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]