3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下ブラックバス釣り★5
477: 10/29 10:27 IrVf2Tgg
大仙の某野池で友達が実際に60釣ってるんだが。知る人ぞ知る野池。自分も50upは結構釣ってるが・・・。でも、誰も情報は漏らさんよ。
478: 10/29 10:29 uVeUgJS.
知ってるよ。
ちゃんとブログに載せてる人いるから。
479: 10/30 15:44 O2HFp3IY
過去に60出てるからってことで、大仙まで遠征したことあるけどメーター級の鯉掛けただけでした。
巻くこともできずにライン切られました。
480: 10/30 18:59 4J46/98M
そうかいw
481: 10/31 3:6 FaTXgEDw
返しが冷たくないか?
482: 10/31 7:48 dTQ4EowM
全然w
483: 10/31 13:36 Bk4qm24g
そうかい
484: 11/3 8:32 L7GhJJrU
最近の八郎湖周辺はどうですか?
485: 11/3 14:32 Yyx/Armo
う〜ん、どうでしょう。(プリティ長嶋)
486: 11/3 14:33 Yyx/Armo
てのは、冗談でまだ普通に釣れてるぞ!
487: 11/3 14:33 Yyx/Armo
他の人たちはどうですか?
488: 11/7 8:17 SJLxJNqk
シーズン終わりにきましたな
489: 11/7 8:26 X2zmxEMk
いや、でかいの釣るならここから。
490: 11/7 9:46 uZq8UrHM
ハイリスクハイリターンてやつか
491: 11/7 16:7 Z/tPm5Qw
全然釣れなかった。雷魚ばかり…
492: 11/7 16:16 Xh6gzCsQ
そうかい!
493: 11/7 18:25 c8ULKxiU
雷魚は旨い!絶品だや!凍らせてルイベにしてわさび醤油で食す。
494: 11/7 19:32 X2zmxEMk
ここは、バス釣りスレです。
495: 11/7 19:33 X2zmxEMk
雷魚ネタは他でどうぞ!
496: 11/9 22:34 BO/YwZas
今年もう行かない‼ハイシーズンが面白過ぎて、もう釣れる気せん。下手?とか言うやついるだろうけど、もう今年は、満足。今年、マックス56!
497: 11/9 23:44 eiCvBuhE
↑
その書き込みいらないよ!
498: 11/9 23:44 vR/BPdwg
おおっ、イイですね( ´ ▽ ` )ノ
こちらは今年はイマイチですね(-。-;
499: 11/10 22:29 Jy3Bq20g
秋田県でリリ禁で捕まった人いるのかな?
500: 11/12 6:37 FQ68qwMA
釣ったバスリリースしてんの?
501: 11/14 9:28 KUu9p2AU
このスレやっぱいらねな!バスリリースしてんの?とかまだ言ってんな。ばがまるだしだな。バス釣りしねやつさ関係あんなが?当然リリースしてますが、何か問題でも?
502: 11/14 16:48 l07/wC2M
秋田県はもう一回バスが経済にあたえる影響を調べるべき。いまさら上のレスのようにリリース云々ではもう減らないし、個体数も安定してきて以前のように爆発的に増える事もないだろう。
いつまで石頭の化石脳の連中に組みするのか・・・秋田の少子高齢化、若者の離県率等々、保守的な立場で来た現在の転換期にきている。というかもう手遅れ感丸出しだが少しでも好に転じる可能性があるなら県民はおおいに歓迎するべきである。
503: 11/14 17:55 wIYYMduk
ID:l07/wC2M
頭悪いんだからあれほど書き込むな言ったのに
504: 11/14 18:20 PXUIQ63E
>>501
いらないなら見るなよ。
書き込むなよ。
505: 11/14 18:20 PXUIQ63E
>>503
おまえがな
506: 11/14 18:24 FCIAX40U
>>501の言葉使い…
文章で訛るとは、馬鹿丸出しですね(笑)
507: 11/14 18:26 FCIAX40U
>>502
その気持ちすごいわかります。
秋田県はもっと上手くバスを利用すればいいのにね。
508: 11/14 23:36 yuSEX6Ss
>>506ばーか!ここは秋田だよ!訛ればバカ?とか、完全にばか
509: 11/15 0:35 9LrvZJug
ネット上での訛りはお馬鹿ですよ
510: 11/15 1:21 IOrDUcEA
基本訛ってるやつは馬鹿だろ?
いや、馬鹿しか見たことがない。
511: 11/20 19:3 MT2WvBHA
まだバス釣れてますか?そろそろ終わり?
512: 11/20 22:29 il06gsx2
今朝友人がチビ釣ってた。
今年は比較的暖かいからもうちょい行けるべ。
513: 11/22 19:45 czcaATUs
30前後ばかり。
来春かな?
514: 11/27 21:33 LGL9k72s
来年はアルファス新型か。ダイワ使ったことないけどいいのか?
515: 12/6 21:55 se9mpmiY
もうおわりかな?
516: 12/7 7:6 fIoT4hKs
凍らないかぎり行ってしまう俺。。。
517: 12/9 1:54 YA7kzZro
時間はもっと有意義につかおうぜ
518: 12/25 9:11 NzJ2P4Lo
釣れますか?
519: 12/26 9:57 sdzjdHP6
水曜日にメタルバイブで46センチ捕獲。もう寒いから今年は終了。
520: 12/27 22:17 RK1TxbOQ
もう凍ったな
521: 1/1 22:7 74AzAPjU
メタルバイブだったりディープクランクだったり、あるいはワームでネチネチだったりで釣れてますか?
522: 1/2 13:49 O7Zbe0Xk
何言ってんの?
日本語勉強してから書け。
523: 1/4 22:27 6ptwCGts
あきりんに川釣りのスレないっけ?
ニジマスの話したいんだが。
524: 2/17 20:10 VyxbXKpA
皆さんいつ頃からスタートしますか?
525: 2/18 11:12 ImO.tBUM
八郎はいけると思うけど野池はこおりがとけないとな。
526: 2/19 10:2 GEzrATS6
八郎でやってる方いますか?
527: 2/19 11:20 uAs.B80Q
>>526
かなり渋いが暖冬のせいか今年1月中旬から釣れてるで
ググればすぐ出てくる
528: 2/22 23:7 XU49V2t6
今日 やってる人見ました(八郎)
529: 2/23 6:10 4M96Rrg6
タッ○ルベリーの店員だ
530: 2/23 13:2 29/Ib7eI
昨日俺もいきました
531: 2/23 19:12 OcdSlU6Q
バス釣れてますか?
532: 2/27 17:11 0PcAkAMo
長沼凍ってますか?
533: 2/28 21:25 7kUJWQzs
ち
534: 2/28 21:50 8r.X10Mg
や
535: 3/1 16:34 0hAcIApo
長沼どうですか?
536: 3/2 21:47 yFg/yDUA
なんで長沼?
537: 3/3 6:31 0ARzdg0o
>>535
自分で見にいけば?
538: 3/3 9:44 VbFm/w8I
行けないからきいてるんじゃないですか
539: 3/3 19:6 92Ep2lLs
長沼釣りできますよー
540: 3/3 20:37 sJTkCOu.
>>539 釣れました?
541: 3/3 21:48 0ARzdg0o
>>540
釣れてますよ!
542: 3/3 23:5 pxcoxZrI
絶対ウソ
543: 3/4 9:39 SliwNljw
本当にあがりました
544: 3/4 21:24 m7xnTup2
何センチですか?
545: 3/5 6:56 /VrQke36
何センチですか?
546: 3/5 14:32 0M3FeEXQ
何センチですが?
547: 3/6 4:48 lRgQfnlA
なんで長沼?
すぐそこに八郎潟あるだろ?
548: 3/7 11:48 HtO3mIeQ
釣れてる人いますか?
549: 3/7 14:46 uoo7tpIU
もう八郎潟普通に釣れてるぞ。
550: 3/7 21:45 p2eLwGz.
八郎でオカッパリどこ釣れるの?
551: 3/8 14:48 rPsfi94I
自分で探せば?
552: 3/8 15:32 bZEMUp7w
お前にはきいてない
553: 3/8 18:6 XBPhbEUA
お前には言ってない。
554: 3/8 18:16 Kd4rorVE
>>552
誰に聞いてんの?
555: 3/8 19:6 bZEMUp7w
551意外笑
556: 3/9 23:4 ygg1kQ0U
わざわざ長沼に行く理由がわからん。
557: 3/10 11:58 35Iy0ZbA
釣り堀?
558: 3/21 0:11 mC3zuTsg
八郎潟まだ釣れてないかな?
559: 3/21 9:50 zKd1xcS6
つれる
560: 3/21 10:46 yI.JnqRA
まだ生命感ないよね。
釣れる雰囲気まだないよね。
561: 3/21 11:34 zKd1xcS6
下手なの?
562: 3/21 13:16 mloT/qi2
八郎潟普通に釣れてるだろ。
563: 3/23 20:28 wBqbnjD.
ワームでネチネチやったら釣れた、八郎。
ちな38cm
564: 3/26 22:32 g7BQHpo2
皆さん八郎潟のどの辺でバス釣りしてますか?
565: 3/26 23:5 HMJE1jAM
今日は不発。
水路、人やばかったー
566: 3/27 17:33 waMjkj1I
小泉潟どうですか?
567:釣果情報 3/29 17:5 r76acdjw
白瀬のぶ記念館の裏 釣れてる。
でも白で錆びついた軽に乗ったメタボデブが場所を占拠していて釣りができない。
釣り人のタックルや投げ方とかの文句言ってくるから気をつけて。
568: 4/2 15:59 CFAfqbAo
長沼で今年初のバス釣れました。
569: 4/3 7:28 mW.GG1Ic
あちこちで釣れるようになりました。
570: 4/3 7:52 SYUJVEzE
人物の特定出来そうな書き込みは如何なものかと思います。
571: 4/3 9:8 8isryQyI
メタボデブならおれの隣でねてるよ
572: 4/3 9:9 8isryQyI
すまん鏡だった・・・
573: 4/4 15:54 PuP/8G.6
いいね!
574: 4/7 8:18 p7BVzUog
皆様釣れてますか?
575: 4/7 10:30 FgRana3.
釣れてるよ〜
576: 4/7 11:39 p7BVzUog
いいですねぇ〜
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]