3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
ブラックバス釣り★5
955:秋田県人 8/15 20:47 cX.NnAq6 暇つぶしに辛い思いして金使えるなんて、うらやまだねw
お盆休みにキャンプしながら連日ボートひっぱってアオコの浮かぶ
臭い八郎潟で釣りする輩には、マジで恐れ入ったよw
956: 8/16 16:24 0xP/qBE. 雨降って水温も下がり、アオコもかき回されて明日あたりは釣れるんじゃないかな?
957: 8/16 18:34 34xkrNx2 水落直人ってなんで秋田に来る?
958: 8/22 5:57 nUPuxSQY 仙南のとこって復活したの?バス?
釣れてるの?
959: 8/22 7:25 6QhTDrzQ 水抜かれてダメ
960: 8/24 6:10 nUPuxSQY やっぱ田久保でコバッチ釣って遊ぶしかないかな
961: 8/25 8:25 HDm1xllo 明永沼はどうですか
962:ぷー 9/7 17:36 0TRZTH8o 土崎に引っ越してきたばかりなのですが
土崎、またわ土崎周辺でバスがつれる野池など教えて頂けませんか💦
963:土崎の釣り人 9/7 22:37 whBePitQ 空素沼、または潟上市の長沼。
964:ぷー 9/8 0:35 dLdjfSSg 土崎の釣り人さんありがとうございます^^*
空素沼近いので引っ越してきた最初のバス釣りに近々行ってみます^^*
返答頂けると思わなかったのでありがとうございます^^*
965: 10/1 21:14 KurlFyts ほりぽんマナー悪い
性格も悪そうだし
嫌い
966: 10/1 21:48 HHiMwu.A 釣ったんなら食えよ
967: 10/30 15:19 IC/1Z5/M 湯沢のため池のガキども迷惑すぎる
968: 10/30 16:54 YzmAW0x6 そのため池かな?落ちて死んでるな20歳の若いあんちゃん!ニュースでやってたよ。
20歳の若者が溺死するかな?
969: 10/30 18:33 /SYutQr. するべ。昨日の天候で釣り行く奴馬鹿
970: 10/30 19:23 FzjGGVyc ニュースだと午後6時すぎから釣り始めたらしいな…
971: 10/30 22:28 12OEn7xk ライフジャケット着てたら助かった可能性がありますか。大台沼、日中釣り人が多いイメージがあるけど…
972: 10/30 22:33 nDyQhsos 荒れた日でも釣れた俺凄いでしょ?みたいなアホは釣りやめた方がいいと思う。バスだけじゃなくシーバスでも。風裏探して大丈夫!とかアホの極み
973: 10/31 9:55 dIMCkq6o 死んだ子多分見たことある奴だわ。
真っ暗になっても釣りしてたからね。危ないよなぁ
974: 10/31 10:39 .VaYFWjI オカッパリでしょ?岸っが近いわけだから溺れるって考えられないんだが、
何か絡まるか何らかの要因があったんだろうね。
975: 10/31 10:49 yev1ajdg ≫974
雨で滑るから、滑って頭打って気を失って落ちたら即死ぬと思いますよ
976: 11/1 2:45 yj40I1Nw 親御さんの心中を思うとお気の毒です。ここに書き込みしてたかもしれませんね?
同じ釣りをする者として、心からご冥福をお祈りします。
977: 11/1 4:33 G.mAylgQ >>976
あそこは沼が3カ所ほどありどの場所で釣りを始めたかは分かりませんが
2005年に沼の水を抜いてブラックバスの駆除をしています。
13年経っているので残った物や誰かが放流した物もいるでしょうね。
また夜釣りが出来る環境ではありません。
そういう事を知らずに行ったのでしょうね。
978: 11/1 8:27 VX/aURvo >>977
ニュースだと下から2番目のすぐ入り口の辺りで溺れたみたいですね。
浅いけど溺れてしまうとパニックになりますからね。
979: 11/1 8:31 VX/aURvo ライジャケは装着した方が安心ですね。
980: 11/1 11:6 yj40I1Nw 皆さんも色んな所でいろんな釣りをされてると思いますがお互いに注意しましょう。
981: 11/1 19:53 6KlPLzSY いつも、そこでバス釣りしてる者です。へら釣りと微妙なバランスをとりながら仲良く?やってる釣り場です。以前から、へら釣師はバス師、無理にたちこみ、事故になったら釣り禁止の場所になってしまう、と嘆いていました。事故の場所はすぐに分かりました。慣れに任せてしまうと怖いですね。自宅から、5分位の場所ですが、今後は閉鎖しようと思います。ご冥福をお祈り致します。
982: 11/1 22:45 G.mAylgQ >>981?
「今後は閉鎖しようと思います」ってあなたの権限で閉鎖したり、しなかったり出来るのでしょうか?
983: 11/2 5:21 vrRVUmZg 大変失礼致しました。自分自身がそこに行かない事にすると表現したつもりでした。申し訳ありません。
984: 11/2 7:52 vkGvyK5E >>981
紛らわしい事かくなよ。沼閉鎖かと思ったわ。管理してる人がここに書き込みするわけないけど。
985: 11/2 13:58 sTxNAuZ. これは間違いなく沼は釣り禁止&立ち入り禁止になって駐車場も閉鎖だろうな。
986: 11/2 17:2 xfZLbE8E >>985マジで迷惑だ。ただでさえ釣り場が無いのに。
987: 11/2 17:58 bV.WsH56 ライジャケ着ないバサーは追放ね。ボート乗る時だけじゃねえぞ!マジ迷惑
988: 11/3 6:13 ErpKPCjc 閉鎖になったらヘラブナ釣りの人達は怒り心頭だろうな。
989: 11/3 10:8 Q8hSMsVM 若気の至りですな
990: 11/4 8:2 gOFpPqks >>985
間違いでしょう。
今回の事故では閉鎖にはならないでしょう。
違法とか違反ではありませんが亡くなられた方が夜真っ暗な状態で
釣りをしてこのような結果になったので、日中釣りをしてまたこのような
引っ張られる事故が発生すれば閉鎖などの検討をしなければならなくなると思います。
引っ張られる事故と言いましたが個人的には夜、霊的な意味で引っ張られたと考えます。
991:秋田県人 11/4 11:23 3ZVJ1vCE 霊?
992: 11/4 11:39 h.WZfg3U 引っ張られる???
993: 11/4 12:29 gOFpPqks >>991
>>992
あの大台堤は明治時代に農業用水の溜池として作られた沼で昔亡くられた方がいます。
その方が引っ張ったのでは?
そして一番奥側の溜池の道路脇には明治天皇は来てはいないと思いますが明治天皇の石碑があります。
確認して見て下さい。
994: 11/4 18:9 AcR9ej2E >>993
昔亡くられた方がいます。
その方が引っ張ったのでは?
↑
お前が見たのか?確かな情報なのか?
いい加減なこと書き込むとお前も引っ張
995: 11/4 18:32 gOFpPqks >>994
私が見たとしたら警察に通報します。
私の思い込みです。
996: 11/5 10:37 3YWhN10c 普通にヘラブナのおっさんたち釣りしてるから閉鎖はないし、管理してるのが地元の地区の人たちだから大丈夫でしょう。
997: 11/5 19:4 a8s1o8IA 人が死んでない水辺なんてあるのかね
998:秋田県人 11/5 21:17 bmHviJ2k 土崎の空素沼、けっこう昔に死んだ人の話を聞きましたけど、私はいままで何事もなかったです。(゜゜)
999: 11/5 21:38 bART0LHw >>994
引っ張られたか…
1000: 11/5 21:38 bART0LHw 1000
1001:★system 0/0 0:0[system] このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]