3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田県が発展するには 2
268:秋田県人 12/29 2:25
発展に期待…してないわw
269:秋田県人 12/29 9:59
>>268
まあそうだね。そもそもこの秋田で何をもって「発展」なのかも不毛。
朽ち果てていく中でどう生きるかは個人の問題。
270: 12/30 7:2
↑簡単じゃないか!
県産品を海外をはじめ県外に売り利益を稼ぐ。
他県産を秋田県経由で輸出して利益を得る
輸入品を秋田で加工選別して国内に販売して利益を得る

簡単でしょ⁉
271:秋田県人 12/30 10:51
うんうん簡単だよ。言うだけはな、どの口が言ってんだろうな?
272: 12/30 14:4
>>271
後ろ向きの考えを人に押し付けない方が良いょー
273: 12/30 14:15
>>272
どこが後ろ向きなんだ?自分勝手な想像…あ、妄想すんなよ
274: 12/30 19:55
↑自給自足の生活ですか?

飢饉がおきたら
また娘を売るのですか?

あなた、独身ニートだから
娘は居ないな(笑)
275:秋田県人 12/30 20:3
wwwww
276: 12/31 9:40
いちど秋田を人間が空っぽの状態にする
そこから何か見えてこないか?
277: 12/31 9:54
今でも殆んど空っぽでしょ?

広大な県土に100万人しか居ない。
都会の半径15キロの人口と変わらないよ

自主財源比率を素直に考えよう。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]