3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田県が発展するには 2
508: 12/26 19:3 ppscIHbg
>>500 
 また、クルクルパーの代名詞たる尊守が発狂しているようだが 
 ざっくり言って、主な製造業の製造コストにおける人件費割合というのは 
 20〜30%位なのね 
 で、25%と仮定すれば2割削減できた 略1
509: 12/26 19:54 P6zd3c5.
これらの理屈を無視して、何事もなかったように再び観念論(だってそう思うんだもん)を始めるのが尊主たる所以w
510: 12/26 22:27 B3iJXMHM
または>>503のようなことを言ってお茶を濁すとかw 
 言ってる内容がバカだから「バカだな」って言ってるだけなのに、 
 やれ「スレタイ読め」「粘着」「蛆」「ばーか」などと「負け犬」の分際でキャインキャイン吠える。 
  
 ちょっと挑発すればすぐ乗るようなヤツこそ>>474、ネタ板行けっつーの。 
 ネタ板なら多少のことには目を瞑ってくれるんだから、そこで思う存分バカやってろ。
511: 12/26 22:28 B3iJXMHM
少なくとも、尊守が秋田からいなくなれば、それだけで少し発展すると思う。
512: 12/26 23:44 ppscIHbg
尊守「ぐぬぬ、、、」 
   「こうなったら、いつものように丑三つ時からサイバー攻撃(だってそう思うんだもんだ理論の波状攻撃)だ!」 
   「おっと、トンスルが切れたじゃねーか!」 
   「おおい、とっておきの大便醸酒もってこい!」
513: 12/27 2:38 d8bYgD6E
都会コンプレックスの若者を減らせばいいんですよ。 
 何を作っても人がいなけりゃ話にならない。 
 後は年寄りを死刑にすればいいんじゃないかな。 
 高齢化が過ぎるんだよ秋田は。
514: 12/27 7:56 ct5J3nZc
佐竹が再選に意欲出してるらしいけど、トップ変えなきゃもう秋田は終わるね。 
 口じゃ立派なこと言うけど、所詮官の事しか考えてない!
515: 12/27 7:56 79zZW/wM
>>513 
 極論だが、ある意味正論 
 若者が都会にコンプレックスを持つってのは、古今東西変わらないが 
 逆に持ってないのは上昇志向がないわけで、それはそれで問題だし 
 秋田に関しては、そういう子に限って 略1
516:秋田県人 12/27 8:5 wS5KGzkU
>>515 
 仰る通りですね。しかし残念ながら家屋敷堅持・血の継続という目的で 
 30代でもそういう躾してる親はいるよ。団塊爺婆が死んでもこればっかりは 
 秋田で永遠に続くんだとオモワレ。「お前は秋田に残って田畑を守れ」 
 って。そういう人たちは「まずはカラダを丈夫に」ってスポ少で張り切るorz 
 二束三文の家屋敷や農地を次世代になんとかしろってもはや拷問でしょう。
517: 12/27 9:44 URGS2jlM
>>508 
 粘着蛆が煙でてるw 
 ちょっと揚げ足取ってあげただけなのにw連続投稿w 
 耐性ない奴w 
  
 まぁ無理を承知で大企業製造を誘致しろって話。 
 県庁みたいな箱物に税を使うより、工場を税で立 略1
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]