3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田県が発展するには 2
648: 1/3 23:1 lJyFtmeM
人材の取り合い。これは労働者を裕福にする。
649: 1/3 23:12 VQhtxZUY
>>647 
 馬鹿は訊かれてないんだから巣に帰るように
650: 1/3 23:13 fsMaVEw.
>>647 
 かえって分かりにくいので、いらないことは言わないように
651: 1/4 8:15 d1Im09xI
「秋田県が発展するには」のスレタイに何をもって発展というのかと 
 言い出したら、今までの話、発展の基準のない話なんだから 
 最初から全部否定されるような気がするけど。
652: 1/4 8:27 d1Im09xI
ここって、銘々勝手に発展の基準をもってレスしてるんだろけど 
 というか、そんなの考えてレスしてる人いるのかな。ただの言いっぱなし 
 が多い気がするけど。
653: 1/4 9:8 HV6GLAFs
>>652 
 「ただの言いっぱなし」 
  それでいいんです。 
 ここでは、こうすればいい。ああすればいい。こう思う。ああ思う。 
 でいいんです。 
 ここは「秋田県が発展するには 2」ですから。
654: 1/4 9:15 d1Im09xI
>>653 
 閲覧者は落書き眺めてるのと同じって事だね。
655:秋田県人 1/4 9:34 fu6z5Hiw
某役所に勤めてる奴が「〜に××って書いてたから」ってネットの書き込みを 
 鵜呑みにして、それを真顔で喋って参加者の失笑を買ってたが、 
 まさか「具体的な方策」クレクレちゃんはその類の連中じゃないでしょうなw  
 さておき、人口減少少子化対策 略1
656: 1/4 11:39 d1Im09xI
>>655 
 長く書くほど落書きは誰もみないよ。
657: 1/4 15:55 Vd1QGMok
掲示板なんて基本的には落書き帳なんだが、住民の民度が如実にわかるわな 
 2chみたいに細分化されてれば、住民もカテゴライズされて議題に対する 
 基本情報・基本的認識が共有できてるんで議論が成立するが 
 ローカルスレッドの場合、基本知識の時 略1
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]