3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県が発展するには 2
667: 1/6 2:15 ZB9vM4bM >>666
おまえと同じような論理で考えれば日本全体で出生人口減少をくい止めて入れないものを秋田県ごときができると思うか?装飾系男子が多い世の中で。むしろおまえが言うDQNとか言う肉食系男子が出生率には貢献している。
猿と同じ煽りを入れてみたがw
まぁまじめに考えれ出生率あげるのは可能性多少ある。
だがぜんぜん弱い。
猿でも考えつく愚策w
ぶっこわす位やらないと無理だね。
668: 1/6 2:41 ZB9vM4bM しかも出生人口増やして経済発展するとおもうか?
チャンチャラおかしいw
バカの極みw
当面は秋田県捨ててる論w
あほかw
秋田の出生人口増えれば他県はその1.5倍ふえるわw
誰が好き好んで今の秋田で子供産むんだよw
賃金単価安いw
女性なら収入安定した男性と結婚したいだろう。秋田県収入安定したやつ多いのかよ?
いるのは周りの賃金に合わせて低く安定の秋田県でw
ほんとおバカな奴w
秋田美人といわれている女性たちも選ぶ権限あるわw
出生人口増wおまえ人間が子供産むのは家畜に子供産ませるような簡単な事ではないw
自分頭いいんですよアピールしたいんだろうがはためからみたらただのバカ
考えて物言えな。能無しいいわけ厨
669: 1/6 2:58 ZB9vM4bM 教育で変えていくなら
低学歴で実績を上げれない奴=高学歴で実績を上げれない奴。
低学歴で実績を上げる奴=高学歴で実績を上げる奴
100言は1行に勝てません。
実績は努力の結晶。
670: 1/6 6:45 Jmcm3yCs >>667-669
おいこら、馬鹿尊守
あれほど巣に帰るように言ってるのに、安定の丑三つ時から〜の発狂w
おまえ、正月に済州島へ墓参りと火病治療のため帰ったんじゃなかったのか?
あ、そうか
日本は正月でも、お前の故郷の下朝鮮はまだだもんな
昨夜は相当酔っぱらって書いてたんで、今、自分で読み返してみたら
ちょっとクドイ駄文だったな
マジョリティとすべきとこをマイノリティと書いてるし
ま、お前の場合は想定外馬鹿だから、突っ込むとこがポイントずれてるし
何言ってるか意味不明だし、好意的解釈したとこで時空軸がずれてるし
それ以前に相変わらずの馬鹿丸出し文章力だし
とにかく巣に帰れ
このスレに迷惑かけたくないんで、俺も撤収するから
671: 1/6 12:26 01WgbWoo >>666
いいや、キミは抽象論を批判した。
理解力なんか関係ない。私はそう受け止めた。
そう受け取られかねない書き方をしたという事、人にモノを言う時はそれが相手にどう受け取られるかをよく考えるべきだ。
そして何度も書いた通り『何を以て発展とみなすか』という話があったからその定義を挙げてみただけで、答えは一つではないと思うし発展の策にまで私は踏み込んでいない。
キミがこの掲示板でやりたいのはとにかく己の文才ぶりを誇示して他人を扱き下ろしてマスターベーションしたいだけだ。
672: 1/6 16:12 tgARIi5U >>671
同意
一つ違うの上記>>666批判厨には文才なんてものは存在しない。ただの粘着批判。
こういった類の人間は教職員に多い。
就職について大学なんてものはハズレ社員が割合的に少ないかな?程度。
東大でてようが中卒だろうが、今この時その会社のその仕事でどれだけ実績を出せるかが重要。
東大でてようが実績残せない奴はただのクズですよ。
過去の栄光にしがみついて、どこの大学だの学歴論に執着する奴は、今実績を全く出せていないから過去の栄光を述べるのさ。過去の栄光しか自慢できるところがないのさ。
負け犬の遠吠えくらいで聞いた方がいいよ。
その証拠にみなさんは、若干抽象的ではあるが意見をだしている。
上記>>666は抽象的にすらならない、出生人口論w
ただのバカであり粘着であり、負け犬
673: 1/6 16:42 tgARIi5U 三十年四十年先を考えるならなお教育改革は必須。
やる気教育。実績主義教育。
なぜならその実績をお客様「相手方」が求めているから。
悪い品物に高い金を払いたい人間はいない。
自分の仕事で相手が喜びお金を払う。
相手方が重要教育。
教師選択制。これは三十年後の秋田を変えると思うね。
674: 1/6 17:20 tgARIi5U 県民の意識改革。それは教育の中にある。
また賃金を上げるためには、労働者の奪い合いが必要。労働者がレアだったら賃金単価あがるよね。
職員全体の賃金カット、市民には税を一パーセント負担してもらう。
職員の天下り先は本当に必要なものを残して全部たたむ。
そして県民のために金を使おう。
出生人口目的なら、それに全部つっこめ。
出産費無料。出産一時金100万円。
子供の学費無料「塾その他。」
うちはその恩恵受けないだろうが利権を無視した改革とはそういうもの
675: 1/6 18:20 lBm1hO0U >>671
君も尊守同様、謎のスイッチ搭載してるみたいだけど
あのさ、掲示板って別に選挙演説やってるわけじゃないのよ
別に万人にコンセンサスを得たいとか、何かのプレゼンしようとか
増して、見ず知らずのあなたを懐柔しようとか
そんなことどうでもいいわけよ
だから冒頭に、あなたの理解力でどうぞご自由に解釈してください
ってな感じで言ってるでしょ
で、あなたの言葉を借りれば
>人にモノを言う時はそれが相手にどう受け取られるかをよく考えるべきだ。
あなたが言ったことで私はそう解釈しただけ、ってこと
その上で、自分の解釈と違ってたり、事実との乖離があったり
誘導めいた主張があったら、そこを論じたらいいじゃん
>>672-674
ついに自ら中卒を打ち明けたんだ
よしよし、皆誰もが気づいてたけど、正直に打ち明けたことは評価しよう
で、ここは君の「だってそう思うんだもん(ま〜ったく根拠はないけど)理論」を
拙い日本語で披露する場ではないから、巣に帰るんですよ
676: 1/6 18:36 tgARIi5U >>675
だから-w
おまえよりは少し学歴も良いってばw
日本語理解できる?w
脳味噌猿よりちいさいなお前はw
シワもなくつるんつるんの生まれたての脳味噌か?w
俺が伝えたいのは誰にでもチャンスはある。力の入れようと力の入れ方。
実績が出せない人間は力を入れていないのであって、高学歴であろうが低学歴であろうが
「実績をだせない」
に変わりはない。
おまえの論理は破綻している。
完全に予想していた通りの反論ありがとう。
世界一のノータリン様
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]