3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田県が発展するには 2
71: 6/27 8:40
>>68
飛び火しちゃったみたいですみません。
72: 6/27 23:14
ジ・エンド
73: 6/28 17:35
スポーツで発展
74: 6/28 18:30
博打とオンナで発展
75: 6/29 12:25
秋田湾開発計画の復活。
76: 6/29 20:40
奥羽山脈無くして雪が降らないようにする。
77: 6/30 19:23
>>76
大正だったか昭和初期だったか、実際そんな構想があったらしい。
戦後、栗駒山に巨大なアンテナ建てて全民放チャネルが見られるように
という構想もあったらしい。
構想ぶち上げて消えたものは結構多い。秋田湾開発計画もそうだね。
78: 6/30 20:10
このスレ読んだいたら
秋田を現状維持して
いまのまま大切に保存した方が良い気がしてきました。
日本全国、高齢化だし
富は都会に集まるし
秋田と富は無縁だから。

静かに消えるのも
選択のひとつだと思う。
79:富って何? 6/30 22:42
本当の富とは無縁ではなかったけどね
最高最大の富=水が逝きつつある今となってはおっしゃる通り
でもネ
都会様は間違い無くアボ〜ンするから
こっちより先に
楽しみです 藁
80: 6/30 23:18
↑首都直下型も来るだろうしね

箱根は吹くし、新幹線は燃えるし
何処が安全か判らないですよね。

飲料水を含めた食料の安全保障が
儲けのキッカケになるかも知れないですね
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]