3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田県が発展するには 2
881: 7/26 17:43 hMJeYEn.
>>880
OBではなくじゃなくて、OBと県職員の部長の2人を合わせて合計7人だよ。
882: 7/26 19:10 UJildz06
辞めなくていいから被害の復旧と課題に全力で取り組んでくれればいい。
883: 7/26 19:40 0z/mW5xg
>>881
そうかそこは失礼した、今後は猛省して頂き県の為に頑張って頂きたい
今の国会のように記憶にない記録がないよりは潔く誤ったのは印象としてはよいな。
884: 7/26 21:47 geY6oxuk
いや、まずいだろ。
885: 7/27 5:18 0.Pg0pm.
今回の件で県の上層部の体質の本当の姿を見た感じがした。
いい加減な野郎の集団か。 皆変えろ。秋田県がよくならない。
886: 7/27 5:52 nyritBTE
武士の末裔として潔く首を差し出せ!
それとも田舎侍は居座るのかな。東京だったら辞任不可避でしょ。
887: 7/27 8:8 lMcXnpYM
先の知事選、消去法でいけば共産は問題外としてすけしろか佐竹かしかいなかった。
いくら民進でも候補者がいれば俺はそちらに投票していたと思う。若い何かしてくれるだろうという可能性に期待したかったからだ。
佐竹では現状維持がやっとか益々衰退への 略1
888: 7/27 12:27 8UfzhX6E
でも辞めるべきでしょう
889: 7/27 12:51 QaIvz7Y.
県の上層部なんか自分の事しか考えてないよ。
定年なったら3セク法人あたりに理事とかの肩書きで天下りするだけだし。
890: 7/27 14:3 5LHbeY5c
民進とか笑わせないでくれたまえwww
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]