3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田県が発展するには 2
142: 7/30 5:29 uXBvGWA6
ギバちゃん政治にはまったく興味関心無いってよw
そんな頭無いから無理って言ってた。
143: 7/30 10:59 JNOoNc7M
日経から
でも600円〜700円が主流の秋田県では別世界の話

アルバイトやパートの時給が上がっている。民間の調査では首都圏の平均時給は1000円を超え、全国平均でも993円と大台が目前。

若い世代の人口が減るなかで企業業績が回復し、採用難から時給アップに踏み切る動きが広がったためだ。

派遣社員の時給も上がり続けている。正社員に加え、非正規で働く人の賃金アップが進めば個人消費の押し上げにつながりそうだ。
144: 7/31 12:6 GMwNmgzY
>>143
>でも600円〜700円が主流の秋田県では別世界の話

それホント?
145:秋田県人 7/31 12:29 LrpSIJgU
秋田県最低賃金679円
oリンク
146: 8/1 0:31 yQ8vNEog
あ、思い出した。最低は拙いってんで1円か2円上乗せ決めたやつね。
そうか、そういう世界なのね秋田は。
147: 8/3 16:59 z1S5dx4E
秋田市のプレミアム商品券、2軒だけキャバクラが利用可能なことがバレた。
他のキャバクラから苦情が出るかな?
148: 8/3 21:3 9rni7E5w
>>1 ネトウヨと戦争法案に賛成する輩(政治家、支持者)を排除すること

ばらまかれた税金もらって喜ぶんじゃない!何が地方の時代だ!
149: 8/3 21:4 9rni7E5w
koko管理人がネトウヨだっけか 誰かがそう言っていたな
150: 8/3 21:25 1yjlqbAc
ネトウヨは確かに危険だわ。思想が異常だし
151: 8/3 21:58 pS4pukDI
↑ネトウヨ
と言うよりニートや左翼に
ロクな人間は居ません

これ事実
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]