3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県が発展するには 2
202:秋田県人 9/9 8:10 DgLQeeo6 >>201
仰る通りなんだけど、県内零細中小企業の経営者たちが言うには
「どうしたもんだか、この間入ったと思ったらいきなり親から電話きて、
××さん(上司)にいじめられただの難癖つけて来なくなる」というのが
頻繁にあると恐ろしくて正規雇用できないって言うよ。社保かけてるし。
県内一流企業pgrでも滅多にないけどたまにあるって聞くし。
県内定住・就労促進を言うのなら、親世代が子供に対して小さい頃から
職業教育や就労意識を植え付けないとダメ。
「役場さ入れてもらえばいいばってダメだば○○さ入ってければいい。
田んぼ忙しい時に休ませてもらえればいい」とかいってる人が、団塊以降の
親にもいるから驚愕。(*農繁期休むのがダメと言ってるわけではありませんよ)
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]