3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田県が発展するには 2
237:秋田県人 10/28 23:41
>>236
表現はともかく中らずと雖も遠からず。子供を隠れ蓑にしたり楯にしたり。
保護者会、PTA、職場さまざまな中で「母」だったらすべて許されると思ってる
人はいるよ。そんな母親ばかりじゃないけど、そういう母親に迷惑を
被っている人が多いってこと。
238: 10/29 1:12
まぁいんでない?

当てにならないから最低賃金で使えば。

職場は利益団体。仕事しない奴は安い。できる奴はたかい。

って言いたい所だけど、仕事出来ても安い。なぜなら県民が仕事出来ても出来なくても安定した給料もらい 略1
239: 10/29 4:5
転職って言っても秋田では希望するような適職、仕事ないのにね。
時給700円でも勤勉で真面目に働くもんだから、県外企業ないし誘致企業の思うつぼ。

足引っ張る輩、家庭・家族・個人比較し優位性を主張する輩が多くいる以上、発展はまず無いだろな
240: 10/29 15:12
人に陰口を言われる事を気にしないことだ
自分でやりもしないで他の人を笑いたがる奴の相手をしないこと

邪魔する人が多くなったら、そんなアホな場所は捨てて都会に行けばいい
241: 10/29 15:15
↑実は何も知らんくせに…

その程度で最もらしいことを言ってるつもりか
242: 10/29 15:16
>>239
勤勉と言うか、仮に700円だとしても働かざるを得ないしね。
どうしようもない。
243: 10/29 15:27
…だとしても?

何も知らない無知の妄想か。
議論にならねぇじゃねーかwww
244: 10/29 16:21
>>243
秋田県の最低賃金位は知ってますよ。

安い給料で嫌でも働かざるを得ないのが秋田県だって事を言いたかったんです。
言葉が足らない無能で申し訳無い。
245: 10/29 20:18
すべてを可能にするのには、プラス発想しかないのです。
秋田県人にもっとも必要なこと。
246: 10/29 22:3
いえてる。

秋田で高い給料貰いたかったらスキル手に入れて転職したら?

やれないっていえばなにも実現しない。

やるって一生懸命なら何か変わると思う。

少なくても、なにもしないで悪態いってても100%なにもかわらない。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]