3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県が発展するには 2
254: 12/19 11:49 cM/FRnUM >>252
>この街で生きていくしかないから、(無理して)秋田を好きになろう、としか聞こえない。
えっ!? 皆それをわかってるんじゃないのか?
255: 12/19 12:14 Z6k0tw5o あれも欲しい
これも欲しい
もっと欲しい
もっともっと欲しい〜
お前ら
256:秋田県人 12/19 13:17 LkRaRgrg あきらめることは決して悪いことじゃないよ。諦めじゃなく明らめて生きていけばいいの。
257: 12/21 8:10 J0hsy8UM 首都圏は高齢化社会に伴い
今でも火葬場が不足している。
羽田から飛行機で1時間足らずの好立地
羽田で出棺、貨物としてホトケさんを積み、希望すれば家族も積む
河辺あたりに100億円くらいで火葬場を作り、24時間連続火葬。
23区を含め首都圏は新築が近隣反対で難しいから、イッキに秋田県てビジネスとして引き受けるのは
いかがか?
258: 12/21 21:20 6Rp8.L9M 年に何回も都心部へ行くんだけど、田舎都会関係なく、今時、JRもバスもicカード使えないとか論外だね。
秋田から出ないから分からないのか何なのか、秋田空港近辺にもホテルもない、JRも徒歩圏内から乗れない。何が観光なの?
秋田まじでウケるんだけどw
バスおりる時に小銭じゃらじゃらって…。今時w
259: 12/21 21:55 YKZOqcD2 田舎者ほど気にするんだよな。
東京みたいに都会育ちじゃないけど、名古屋産まれ名古屋育ちの俺からしたらくだらないしどうでもいい。
秋田はいいとこだと思うよ。
雪だけは迷惑だね。
260: 12/22 7:46 rhYIRQ0I たまに乗るJR秋田駅
改札でついついスイカをかざしてしまう
秋田空港近くのホテル
CAなんかも泊っているが
宿以外は何も無い(笑)
火葬場が丁度良いよ
261: 12/22 8:36 qDILga22 >>260
んがみんた偽都会人さは、火葬場が似合ってるがらな。
おらえのゴミ焼き場貸そが?なんでもえっく燃えるどw
262: 12/22 9:0 UDqEvJpU 24時間火葬場で排出熱で温室栽培。
やれそうな気がする。
263: 12/22 9:6 cc2HbE7k いまの火葬場
灯油で焼くが
煙突周りには白い灰がいっぱい
熱交換器がすぐに詰まる
排熱利用は諦めよう
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]