3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県が発展するには 2
35: 6/23 1:8 lFFVFBZY >>34
減税する場合、所得税にしろ法人税にしろ国税なので住民税分の幅でしか弄れなさそうですね
それでいて居住実態が必要ないのでしたらアパートも事務所も需要ないのでは?
私ならその地区に登記可能なシェアオフィス用のボロ屋かボロアパート一部屋借りて格安で投資家に提供して囲い込んじゃいます(笑)
それと他県が簡単に真似出来るモデルなので、秋田で独占的に導入するには秋田出身の総理大臣でも出さないと現実的ではなさそうかなと。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]