3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県が発展するには 2
36: 6/23 2:58 M3Xv0X8. >>35
私も投資特区が実現可能ならば全国の自治体が一斉に手を挙げると思います。
そうなると投資特区を設置する際は公平を確保するためにくじ引きが必要ですねw。
それは冗談として、実際は政治力をもった人物がその地域にいるかいないかで決まるんだろうなぁ。
米百俵では「国が興るのも、街が栄えるのも、ことごとく人にある。食えないからこそ、学校を建て、人物を養成するのだ」とあります。
物事を推し進めアイデアを実現していくには「人物」(リーダー)が必要ということを説いているのでしょう。
秋田はアイデアは豊富に持っていると思うので時間はかかるだろうけど「人物」を育てることで発展していけると思います。
時間がないなら不世出の政治家をどこからか引っ張ってくるのもアリだと思います。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]