3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県が発展するには 2
382:秋田県人 11/6 19:37 z0He7YKs やはり馬鹿ですね。意見すらできない読解力もなさそうだ。W
383: 11/6 22:0 HWI8DhFQ 例えば>>375のような人たちを囲い込む施設をつくり
他県からの要請をうけたらどうでしょうか。
需要があるとおもいます。
384: 11/7 12:24 Nycdg04I 秋田版・日生学園w
全国から引きこもりや不良など手のつけられない問題児を集め、軍隊式スパルタ教育で鍛え直す。
中学高校の他、↑のような大人の為のフリースクール的な更正施設。
場所は県北の山間部の地域で良い。
農業や介護を学ばせ、冬場は地域の除雪ボランティアをさせる。
24時間厳しく監視され、脱走は困難。
絶対問題にされそう(笑)
385: 11/7 16:26 rdjfMwh2 ↑引きこもりは世の中に出さず引きこもったままでいい(俺には何一つ関係ない)
386: 11/8 20:11 yrblATaI >>385
何かのはずみで、自身がそうなった時、言ったほうがいい。
387: 12/9 8:25 cxuGdgTE 地方型IR誘致。
388:秋田県人 12/9 10:52 59zEMU.g >>387
それね米軍誘致と一緒に20年前から出てるご意見。
でもやってないってことはやる気がないってことなんだとオモワレ
ラスベガス、モナコ、チェジュを見たことあるけど、特にラスベガスの
あの光がギラギラの部分はゴージャスとはいうものの、ちょっと裏手に入ると
全米から一攫千金を夢見て集まった労働者たちの居住する地域はスラム街
になってるよ。衛生治安最悪状態。
秋田に風俗を!って言ってた人たちはほぼ鬼籍に入ってしまわれたけど、
その御仁たちはマヂだったw 「秋田の女を風俗で!だなんてとんでもない。
女性をなんだと思ってる」って反論封じのために、雄琴、福原、吉原から
プロどご連れてこいばいいべ等々かなり具体的だった。懐かしいw
389: 12/9 12:13 cxuGdgTE >>387
ただやみくもに言うのではない。
IR法案が成立する今がチャンスだという事。
イーストベガス構想を行政が本腰を入れ、官民でより現実的かつ具体的な誘致計画を出すべき。
反対する共産・社民を中心とした勢力は秋田の地域振興の対案を出すべき。
390: 12/9 13:56 aZWQ8AwM >>389
俺は現地消費型の企業は企業がこないと思う。
採算性がないから。
秋田県の弱みは個人の所得の低さ。
だがこれは逆に強みになる。
一人頭都心と比べて十万円も安いよね?
千人規模の製造業がくれば、それだけで一億。
秋田の最大のデメリットは交通の便の悪さ。
秋田でやすく製造して都心で売るにしても輸送費がかかる。秋田自動車道は無料にすべき。
製造系大企業誘致。そのクラスを扱えるコンサルの先生の集団をつくる。
労働力の取り合いになり所得向上になる。
県民の所得が上がれば地元企業はの反映にもつながる。
問題は所得向上してしまえば大企業にとってメリットが無くなること。
391: 12/9 15:1 kNC8Jy6U >>389
ただただ闇雲に主張なさってるとこ申し訳ありませんが
仮にイーストべガス構想(笑)なる絵に描いた餅妄想を具体化しようと思ったら
秋田県行政くんだりの田舎公務員が本腰を入れようと入れまいと
人脈もなければノウハウも全くないんだから、スキーム作成は電通あたりにマル投げしますわな
で、そこで現実を知らされるわけだ
一兆に近い数千億にも及ぶ投資を、田舎者の代名詞東北の中でも際立った田舎者で
しかも、その東北の中でも唯一、千億に満たない税収しかない秋田県くんだりが
軽々に口出しできる案件ではないということを
無論、投資計画の段階で頓挫するわけだが、秋田土人特有の誘致計画なる他力本願計画を建てたところで
一体、どこの誰に何のメリットがあって、秋田に進出しようと考えるのかw
もっと言えば、法案が可決するということは、根回しが済んだから可決成立させるわけで
けして、田舎者向けのドブに金を捨てる法案ではないということ
つか、共産・社民に地域振興の対案を出せってw
彼らは何でも反対するのが唯一のお仕事だよ
それに、あいつらの学歴経歴を考えてみなよ
出せるはずもないし、出されたところで迷惑だわ
ま、そんなのを選んでるのも秋田土人なんだけどな
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]