3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県が発展するには 2
395: 12/9 19:57 Vtnt9sdQ 企業誘致や地元企業の活性化で製造業を伸ばす事で県民所得の向上に繋がり、税収がアップするのは周知の事実だし、農業振興や福祉の充実も否定はしない。
しかし、実際問題としてそれがうまく進んでおらず、限られた予算で小さな事を地道にやってなんとか凌ぐ、箱モノを建てて場を取り繕うしかないというのが実態。
来年?には県人口は100万人を割る。
それはつまり、今までのやり方では駄目だという事を示している事に他ならない。
そこで何か違う事をやって突破口にしようという声が挙がる。
突破口の一つとしてIRは有り得ると思う。
東京や大阪でやろうとしているのと同規模なものでなくても良い。
地方都市らしいスケールで秋田の特色を前面に押し出したIRを造れば良い。
例えば秋田の自然や伝統文化を前面に押し出した保養・体験型リゾート。
税収アップ分で産業振興や福祉の充実など今までやりたくても出来なかった事に大胆に投資して、秋田の再生に繋げられれば理想的。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]