3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県が発展するには 2
401: 12/9 20:46 vVaAQnYQ >>400
いい事言うねー
402: 12/9 21:5 vVaAQnYQ 俺399ね。
irもいいが大企業誘致の方が実績あがると思う。
観光地的な発想でirやるなら借金しまくって日本一のirなら有り。
中途半端はだめだ。
メディアも取り上げてはくれない。
観光でやるなら日本でただ一つの最強施設でないと話題性が低い。
403: 12/9 21:20 vVaAQnYQ まぁ現実考えたらちょいと無理かもらしれないが。
日本でただ一つのディスニー!USJ!
日本最強のIR!大阪?東京?
秋田は?観光誘致は話題性。
木?海?湖?玉川温泉?インパクトが弱い。
日本のラスベガス。日本のハリウット位やってくれ。
404: 12/9 21:33 vVaAQnYQ akbの兄弟みたいなグループに秋田出身のセンターいるよね。そいつに協力要請して、そいつの日本でただ一つのそいつのショップ劇場とか。
秋田出身芸能人の統合型リゾート劇場。
日本で有名な芸能人に毎日会えるとか。
ギバちゃんのとき俺は絶対行くね。
405: 12/9 21:38 vVaAQnYQ あと、秋田の農産物、名物は主張せず、現場に来て初めて色々あるようにする。
現場で主張すればいい。
406: 12/9 22:17 Vtnt9sdQ イーストベガス協議会ががんばっている以上頭ごなしに否定せず何処までも背中を押して可能性を模索していくべき。
IR法案が成立しても日本版IRの具体像はこれから。
都会型だけでなく地方版も考えられており、全国で誘致運動が始まっている。
秋田だけ駄目県民性を押し出して旗を降ろすような事は絶対に駄目だ。
売国民共社由に迎合してはいかん。
407: 12/9 23:9 0wwV8B3c >>406
はぁーっ?
税金で食ってる行政に巣食ってる企業が新たな権益拡大に終始してるだけだろ
それにハブられてる金田が居場所を求めて乗っかってるだけだろうが
つかさ、もう枠組みは決定済みなわけよ
とりま、前提条件としてIRってのは国の新たな機関になるわけだ
当然、そこには膨大な許認可があるわけだよな
そもそもがナンチャラ協議会レベルでは、その許認可の水準に遠く及ばないわけよ
仮に協議会を呼び水にして協賛企業を求めようにも
一体、どこの地場企業にそんな体力があるわけよ?
まして、中央資本がムリゲーに付き合う道理はないわな
ま、47都道府県強制設置法案でもできれば可能性は出てくるなw
つか、どこのだれがミンスだの赤だのに迎合すんだよ
土人は現実を知れ、分をわきまえろ、って言ってんだよ
ま、大企業誘致だの言ってるアホは論外だけど
408: 12/10 0:5 mzakigaw >>407
論理がダメだダメだ!しかいってない。406のいってるニュアンスは伝わるね。
対案があれば別だがな。
どっかの党みたい。
どのみちちょこちょこやっても人口減少は止まらない。ぶっこわすくらいやらないと過疎というなの時限爆弾は進む。
日本で話題性があるとすれば秋田美人コンテストとか。
芸能界直結の。
地元でやるミス何とかはダメだ。
大概清楚で純粋な奴が優勝する。
容姿特技話題性全く関係ない爺センスのミスコンたち。
県南県北中央対抗。優勝者の地域は県より補助金。とか。少ない費用で話題性を作り実績をあげることが重要。
大企業に工場造って使ってもらうのは同じ箱物作るでも効果高いと思うけどな。県でやってる箱物の雇用の数。民間大企業の箱物の雇用の数。圧倒的に大企業。宮城にできたトヨタ視察しにいってこい。
県ではインター造ったり至れり尽くせり。
効果はハローワークの求人数、給料を見てこい。
秋田はチキンでチャレンジしなさすぎ。実績でなければ知事辞める位で大改革してほしい。
まぁ、秋田の県民性は変革を恐れるから、難しいし年寄りの投票数が圧倒的だから無理に近いかもわからん。偏った年寄り説得する論理が思いつかない。
うーん
409: 12/10 0:53 .QotlZfY >>404
まあキチガイ入ってる奴相手に協力要請は出来ないって事だ。一応知っとけ
410: 12/10 1:9 4P13cOLE >>408
あのさ、君レベルの残念な方に言ってもご理解賜るのは難しいのは重々わかってるんだが
能力を有してない者が手を挙げたところで、無理なものは無理なんだよね
チョン国みたいに頭のおかしい大統領が友達にそう言われたからそうなる、って国ではないわけよ
そもそもが、このゲームに参加する供託金を集められないでしょ
秋銀が混じってない時点で、この話は無いな、って気づくべきだわな
で、許認可要件に極めて高度な専門的知識を有する者、とあるのに
このナンチャラ協議会の誰にそんなのがあるわけ?
仮に、その人材を求めて辿ったところで、辿りつかないし
結局、電通やら総研の力を借りないといけないわけだ
でだな、そうしたコンサルは莫大な集金をした揚句に結果は「無茶です。以上」なんだわ
あのさ、妄想してホルホルスンのは構わないんだけど、既に水面下で決まってるとこは
設置母体が極めて大資本で、かつ粗方インフラ整備できてんだわ
そことどうやって喧嘩して認可を勝ち取るわけ?
でさ、宮城のトヨタ進出ってのは、そもそも仙台港って国際港があって
そこにトヨタは輸出向けのデポを持ってたわけよ
即ち、製造出荷の合理化という点で理にかなってるわけだ
同様の理由でソニーやキリンも工場を操業してるのね
で、秋田県で操業するメリットって何よ?
重箱の隅をどんだけほじくっても出てこねーわな
つかさ、企業誘致ガー、って頭の悪い馬鹿の常套句を声高に叫んだところで
土人にとってはホルホル案件でも、企業にとって1mm足りとていいことねーのに
何で成立すると考えるんだ?
土人の論理って、てめーの言い分ばっかりで相手方のことは一切ねーよな
秋田進出なんか決めたら株価は下落して株主から吊るしあげ食らうわ
ま、そんな秋田土人の他力本願体質が一掃されない限り衰退あるのみだわ
411: 12/10 4:36 mzakigaw インリツの論理がハチャメチャな件。
また全く対案がないw
この人日本の人でしょうか
何とか党だな。w
何とか協議会は俺ではない奴の意見。
412: 12/10 7:2 xjJjhRvU >>407
>>410
通報しました。
同一人物だと思うけど、差別主義者は帰れ。
皆さん『土人』呼ばわりするコイツは無視しましょう。
413: 12/10 12:31 bBQ9FLWM 他力本願って批判してるけど、チョンとか土人なんて発言をする人種の人間に限って秋田の活性化策はといえば、結局原発だの最終処分場だの米軍基地だの言い出すんだよな。
他力本願に変わりはないと思うんだが。
414: 12/10 12:38 VX8ws0Ig 発展する必要性がまずない。
秋田に求められているのは、良質な農産物を出荷することのみ。
農地を維持するために必要な人員だけいれば、何も問題ないと思うよ。
10万人もいらないのでは?
415: 12/10 12:51 MwmEEK.. まぁ評価するなれば他力本願体質。これは言えてる。
それは教員の組合の思想と県民が幼少時受けている思想教育が原因。県民はそのまま当たり前のように覚えている。
間違いなく言えることは過疎の時限爆弾は今も時を刻んでいる。
県民に負担してもらってもちろん職員に負担、尽力してもらって、大きなことやらないと人はいなくなる。
日本は生活保護という最後のセーフティーネットが整備されており、事業が失敗しても生きることはできる。
勇気を振り絞って何でもやってみたらいい。
みんな平等にチャンスがある。
416: 12/10 12:54 VX8ws0Ig いやいや、秋田で頑張らなくて結構よ。
今の人口を維持できないから苦しんでる訳で。
417: 12/10 13:11 a.dgaZ12 人口が少なくなり税収が下がれば役所の方々の昇給は保留。ボーナスカット。道路は荒れ果て、県民の税率上がり、除雪の予算も減少。補助金も減っていき、有効求人も下がる。時の県のリーダーにはお金がないから何もできない。
県民は生活の圧迫感からまた役所の人たちの不満たらたら。
負の連鎖の解決策は人口増加。
利権を考えず予算と効果だけを考え人口を増やす。
秋田人はプライド高いから子供ができない。んじゃ他県から呼んだら?
大企業誘致にしてもir誘致にしても教育誘致にしてもガンガンやってくれ。
418: 12/10 13:17 a.dgaZ12 >>414
それは違う。
農家であなたはいいかもしれない。
あなたの子供にもそれを強制するのか?
上記考えであれは宮城、岩手、山形、青森いずれかと合併し、秋田作業出張所で足りる。
419: 12/10 13:22 a.dgaZ12 >>413
差別主義者の荷担するわけではないけど、原発、米軍基地、は有りだと思う。
目的が人口であれば。特に原発。
秋田市や大仙、大館、横手、本城、能代などの人口密集地からチョットはなれた場所なら。
420: 12/10 14:1 hbCugEw. >>419
考え方が半世紀遅れ。
421: 12/10 14:10 a.dgaZ12 >>420
まぁな。いずれ小さい話題ではなく日本で有名になるだけのデカイ話題性が必要。
秋田美人も売りの一つ。
秋田ならではの日本一を目指す!
秋田美人コンテストの審査員はホリプロとかプロを依頼。直結。
422:秋田県人 12/10 14:13 eMFzAiIo >>419
原発関連は上小阿仁が原発最終処分場誘致を掲げたけどやらなかったね。
人口増を目論んでそれをやるならちょっと無理かも・・・。原燃職員は定期的に
かわるし、関連業種はパ●ナみたいなところが一括で請け負って割り振りするので
地元採用の職員の手取りはホント少ない。
とはいえ、何もかも反対というわけじゃないよ。
合併前の某町の大企業誘致阻止は酷かった。数十年前に●●の街を掲げて
それにばっかり予算が動いて、超有名企業の誘致を断った町長もいるからね。
とにもかくにも年寄が若い人の翼を折るようなことをしちゃダメってことを
肝に銘じています。
423: 12/10 15:11 MwmEEK.. >>422
マジっすか。どこの首長か知らんが利権保身もそこまで言ったらいかれてる。
県を良くしたいなら諸刃の剣を誰か持たないと。
どこの首長も自分の任期満了までぶら下がりたい奴らばっかり。
まぁこれも秋田の県民性を象徴してる。
424: 12/10 17:34 HccY.fSI 日露戦争の時と比較して、ロシアの人口は変わっていないが、
日本の人口は3倍に増えている。
今の3分の1だったのに戦争に勝ったのだから、
国力というのは人口だけでは計れない。
人口調整期にあることをわきまえて行動しないと、秋田の地方公務員は足元をすくわれるのである。
悪いことは言わない。人口を増やすことを考えない方が良い。
425: 12/10 17:40 HccY.fSI 秋田の人口を減らしたいから、昨年県議会で、安全保障関連法案の早期成立を求める決議を
真っ先に可決して国会に送ったのだ。
つまり、秋田の若者を兵隊に出してしまいたいのだ。
早く気付け。嫌なら県外で活躍した方が良いよ。
426: 12/10 18:15 xjJjhRvU >>425
出すって、どうやって出すんだよ。
徴兵制もないのに根拠のない非現実的な話はやめろ。
427: 12/10 20:16 mzakigaw 言えてる。
徴兵制の議題でたら考えればいい。
目の前の問題を解決できないなら先の問題なんてもっと無理だよね。
428: 12/10 20:37 HccY.fSI 徴兵制なんかならなくてもいいのだ。不要だ。
秋田に生れ落ちたところ、仕事がないから
自衛隊に行くという流れは、今すでに起きている。
南スーダンに行っているのは北東北の部隊だぞ。
つまり、そういうこと。
震災の時からもう始まってるの。
429: 12/10 21:12 xjJjhRvU 経済的徴兵制ね。
自民党の狙いはそこだったのか。
秋田の若者を戦場に送り込む事で若年人口を減らし、秋田を消滅させるのが目的だ。
県民よ、こんな売県政党に騙されるな。
430: 12/10 21:29 xjJjhRvU >>428
お前の言う事なんか世の中の誰も信用しない。
ホントだというなら、秋田の共産社民と組んで街宣でもやってみろ。
431: 12/10 21:38 MwmEEK.. >>428
そのために教育現場ではできるだけ
バカに育てようと尽力してるわけだww
ってか政党、利権捨てて物事考えられないものかね?
偏ったバカにはこまった
432: 12/11 0:16 0fmAyrcc いやいや、札を刷って物価を上げようとする一方、
米価が下がれば最も窮乏するのは秋田。
狙い撃ちされてるんだよん。
433: 12/11 1:47 uiWXJc7k まぁ震災後から秋田は他県に評判悪いのは事実。
大概の他県人は秋田から救援が無いことをいっていて、また被害がほぼ無い事も背景にはある。
狙い撃ちされたら何よ?
やることやって見返したらいいだろけだろ。
まぁ人口は県政の腕にかかっている。政治家と県職員の力。
後ろ向きな党はもう時代遅れ。
秋田のエンジンの前向きな活躍を期待する!
434: 12/11 10:49 0GHqlPYU >>433
秋田から救援がない?
何を根拠にそのような?
435: 12/11 11:3 djC84tT2 評判悪いってどこ情報?
436: 12/11 12:39 LcY9w5T. 仕事で他県に行く機会があって、現地人が酒を飲んだときぼやいていた。
秋田は薄情だと。
まぁそれをぼやいたのは数人だが、たまたまビジネスであった人間が何人もぼやけばそういう世論があるのは明白。
県民の何パーセントかは知らないし確証もない。少数意見か多数意見かもわからない。
ただその世論は他県に存在する。
437: 12/11 12:42 LcY9w5T. まぁ、震災が有ったとき北朝鮮も日本を救援したの知ってますか?
すごい少額だったのを覚えている。
それと同じ感じのイメージなんだろ。たぶん。
438: 12/11 12:55 T0i/EflE >>436-437
その程度の確証で事実だと言い切る根拠が凄いよ
おまえ自身がセコいから遠まわしに秋田県人はケチと何癖付けられただけじゃないのか?
439: 12/11 13:29 LcY9w5T. >>438
残念ながらそれはないな。
俺は他県人側でグチを聞いてあげる立場でしたから。
そういう世論は確実に存在していましたね。
今だに誘われるし。残念。
440:秋田県人 12/11 14:27 vu/75e4g >>438
酒飲み話だけでもっともらしく「世論」を語る御仁を加担する気はないが。
会津プロバガンダの連中が戊辰戦争のことで
「東北の中で秋田は裏切り者」って語ることはあったもんだよ。
まあ、このことを知るのは屍状態の老人か歴オタぐらいだろうけど。
戊辰戦争が始まった時、秋田藩でも藩論が分かれたけど、
佐竹義尭の決断で近隣の新庄、本荘、亀田の各藩に呼びかけて連合を組んだ。
東北の大勢は反官軍にあり、勤王諸藩は苦戦を強いられ、庄内藩によって
新庄城が落城しましたが、久保田城が落ちる前に官軍の増援部隊が到着し、
勝利できたって記録がある。
これがこのたびの震災支援活動に結びつけてウンチャラっていうのは
滑稽だし全く関係ないとは思うけどね。
441: 12/11 14:43 T0i/EflE >>439
〜残念。←過疎アキリンでこの口癖の方は他県人でしたか覚えておくよ
442: 12/11 15:0 nJUypJ4w 秋田県を良くするには。
秋田県の首長、市町村の首長が既得権益や利権に関係ない方がやること。
だから橋下氏を応援する。
彼は政治でやったことで自分が儲かる議案を出していない。
無所属みたいな思想。
そして既得権、利権の徹底排除を掲げてる。
443: 12/11 16:2 npDjU46M 金曜日の河北新報から
厚生労働省が5日発表した2015年の人口動態統計(確定数)で、秋田県が出生率や自殺率など7項目で全国ワーストとなった。人口減少や少子高齢化に歯止めがかかっていない状況を反映した数字となった。
全国ワーストとなったのは、出生率、婚姻率、死亡率、自然増減と、死因別死亡率のがん(悪性新生物)、脳血管疾患、自殺率。
人口1000に対する出生率は前年比0.1ポイント減の5.7で21年連続、婚姻率は同0.2ポイント減の3.5で16年連続の最下位だった。死亡率は同0.1ポイント減の14.5、自然増減は前年と同じマイナス8.8で、それぞれ4年連続のワーストとなった。
人口10万に対する死因別死亡率のうち、がんは前年比1.0ポイント増の408.3となり、19年連続で全国ワースト。脳血管疾患は同5.1ポイント減の154.0、自殺率は同0.3ポイント減の25.7で、それぞれ前年から順位を一つ下げて最下位となった。
県総合政策課の担当者は「子どもを出産する年代の女性の人口が減少しているので、出生率も低い状況が続いている。子育て支援策を継続し、歯止めをかけたい」と話した。
444: 12/11 23:32 cHwDPsP2 >>439
間違い1
「世論」とは世間一般で《多くの人が言っている》意見のことを言うのであって、それは単なる「(何人かが言っていた)意見」にすぎない。
間違い2
今だに× 正しくは「未だに」(「いまだに」の4文字を入力して変換すればわかる)
ていうか「聞いて《あげる》」ってすごい上から目線。何様?
え何このツッコミドコロ満載の御仁www
445: 12/12 1:11 ZqpHTpcQ >>444
そいつは他の追随を全く寄せ付けない議論板トップ馬鹿の尊守様だよ。
446: 12/12 7:16 m0hI1v4A >>411の残念も尊守様の口癖なんだよな県外人と初めて知ったよ
447: 12/12 12:57 Xl3v7mKY >>444>>445>>446
議論板に置いて全く意味のない書き込み。
議論板の主旨も無視。
頭のいい人は違うなww
448: 12/12 13:57 cgx6SdjU 議論板に置いて、って何を置くんだよw
だから、小学校低学年用読み書きドリルをやれ、とアレほど云われてたのにwww
449: 12/12 15:1 Xl3v7mKY 変換ミス
於いて
言葉尻、変換ミスしかとれない引き出しの無い負け犬w
学校の先生に習ったとおりしかできない奴だろw
頑固一徹揚げ足取り厨w
皆に言われて気づけw
内容が無いようw
頑張る日本のただ一つの恥ヤローw
450: 12/12 15:9 Xl3v7mKY インリツの意味を教えろあほw
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]