3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県が発展するには 2
410: 12/10 1:9 4P13cOLE >>408
あのさ、君レベルの残念な方に言ってもご理解賜るのは難しいのは重々わかってるんだが
能力を有してない者が手を挙げたところで、無理なものは無理なんだよね
チョン国みたいに頭のおかしい大統領が友達にそう言われたからそうなる、って国ではないわけよ
そもそもが、このゲームに参加する供託金を集められないでしょ
秋銀が混じってない時点で、この話は無いな、って気づくべきだわな
で、許認可要件に極めて高度な専門的知識を有する者、とあるのに
このナンチャラ協議会の誰にそんなのがあるわけ?
仮に、その人材を求めて辿ったところで、辿りつかないし
結局、電通やら総研の力を借りないといけないわけだ
でだな、そうしたコンサルは莫大な集金をした揚句に結果は「無茶です。以上」なんだわ
あのさ、妄想してホルホルスンのは構わないんだけど、既に水面下で決まってるとこは
設置母体が極めて大資本で、かつ粗方インフラ整備できてんだわ
そことどうやって喧嘩して認可を勝ち取るわけ?
でさ、宮城のトヨタ進出ってのは、そもそも仙台港って国際港があって
そこにトヨタは輸出向けのデポを持ってたわけよ
即ち、製造出荷の合理化という点で理にかなってるわけだ
同様の理由でソニーやキリンも工場を操業してるのね
で、秋田県で操業するメリットって何よ?
重箱の隅をどんだけほじくっても出てこねーわな
つかさ、企業誘致ガー、って頭の悪い馬鹿の常套句を声高に叫んだところで
土人にとってはホルホル案件でも、企業にとって1mm足りとていいことねーのに
何で成立すると考えるんだ?
土人の論理って、てめーの言い分ばっかりで相手方のことは一切ねーよな
秋田進出なんか決めたら株価は下落して株主から吊るしあげ食らうわ
ま、そんな秋田土人の他力本願体質が一掃されない限り衰退あるのみだわ
411: 12/10 4:36 mzakigaw インリツの論理がハチャメチャな件。
また全く対案がないw
この人日本の人でしょうか
何とか党だな。w
何とか協議会は俺ではない奴の意見。
412: 12/10 7:2 xjJjhRvU >>407
>>410
通報しました。
同一人物だと思うけど、差別主義者は帰れ。
皆さん『土人』呼ばわりするコイツは無視しましょう。
413: 12/10 12:31 bBQ9FLWM 他力本願って批判してるけど、チョンとか土人なんて発言をする人種の人間に限って秋田の活性化策はといえば、結局原発だの最終処分場だの米軍基地だの言い出すんだよな。
他力本願に変わりはないと思うんだが。
414: 12/10 12:38 VX8ws0Ig 発展する必要性がまずない。
秋田に求められているのは、良質な農産物を出荷することのみ。
農地を維持するために必要な人員だけいれば、何も問題ないと思うよ。
10万人もいらないのでは?
415: 12/10 12:51 MwmEEK.. まぁ評価するなれば他力本願体質。これは言えてる。
それは教員の組合の思想と県民が幼少時受けている思想教育が原因。県民はそのまま当たり前のように覚えている。
間違いなく言えることは過疎の時限爆弾は今も時を刻んでいる。
県民に負担してもらってもちろん職員に負担、尽力してもらって、大きなことやらないと人はいなくなる。
日本は生活保護という最後のセーフティーネットが整備されており、事業が失敗しても生きることはできる。
勇気を振り絞って何でもやってみたらいい。
みんな平等にチャンスがある。
416: 12/10 12:54 VX8ws0Ig いやいや、秋田で頑張らなくて結構よ。
今の人口を維持できないから苦しんでる訳で。
417: 12/10 13:11 a.dgaZ12 人口が少なくなり税収が下がれば役所の方々の昇給は保留。ボーナスカット。道路は荒れ果て、県民の税率上がり、除雪の予算も減少。補助金も減っていき、有効求人も下がる。時の県のリーダーにはお金がないから何もできない。
県民は生活の圧迫感からまた役所の人たちの不満たらたら。
負の連鎖の解決策は人口増加。
利権を考えず予算と効果だけを考え人口を増やす。
秋田人はプライド高いから子供ができない。んじゃ他県から呼んだら?
大企業誘致にしてもir誘致にしても教育誘致にしてもガンガンやってくれ。
418: 12/10 13:17 a.dgaZ12 >>414
それは違う。
農家であなたはいいかもしれない。
あなたの子供にもそれを強制するのか?
上記考えであれは宮城、岩手、山形、青森いずれかと合併し、秋田作業出張所で足りる。
419: 12/10 13:22 a.dgaZ12 >>413
差別主義者の荷担するわけではないけど、原発、米軍基地、は有りだと思う。
目的が人口であれば。特に原発。
秋田市や大仙、大館、横手、本城、能代などの人口密集地からチョットはなれた場所なら。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]