3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県が発展するには 2
463:秋田県人 12/13 11:53 YuL.RLdU 対お客様や取引先相手との話し合いの場などで出される資料に、誤字・脱字・文法間違いなどがあったとしたら、まずはツッコむだろう。
面と向かってツッコまないにしても、ちゃんとした教育を受けてないんだなと思う。
個々の学力はもちろん、ちゃんと確認作業をしてるかなど、普通の社会人としてやるべき普通のこと。
そんな当たり前のことすら出来てないような会社や人物には、何らかの不信感も生まれるだろう。
人間誰しも間違いはあるから、ほんの少しのミスは目をつぶることもあるが、
明らかに同じ人物が、同じような間違いを何回もしているのを見ると、信頼に値する人間じゃないと思う。
いわばプライベートな場(掲示板への発言)で誤字・脱字・文法間違いが多く、確認作業もしていない人物は、
リアル生活でもきっと同じようにだらしないんだろうと思う。
そういう奴に限って「ビジネスの場ではちゃんとやってる」なんて言うが、
そういう普段の場を見れば、信用に足る人物ではないのは一目瞭然。
どんなに結果を残そうが、馬鹿にされて終わるだけ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]