3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田県が発展するには 2
550: 12/28 13:42 45J.JvOo
まぁ普通の秋田県人が幸せを感じないと他県人誘致には至らない。 
  
 幸せと感じる特効薬は金。 
 それは難儀しなければ手に入れられないもの。払わないもの。 
  
 県民一人一人の意識改革と行政的側面からの援助が必要。 
  
 行政からの援助がカンフル剤にならなければ愚策となる。 
 子育て支援はがっつりやらないと出生率が増えない。 
 制度を周知することもかなり重要。 
  
 一人目を生む方は制度をほとんど知らない。 
 制度のテレビcm位やらないと。
551: 12/28 13:50 45J.JvOo
出産時の医療費。 
 あれは値上げしすぎ。 
  
 手当金がすべてもっていかれてる。 
 手当金に応じて医療費あげるのは一般の出産者に利益無い。 
  
 医療関係者のかたの給料が出産費用に応じてあがってれば別だが比率的にどうかと思う。
552: 12/28 14:14 IWrm1za6
大局的な方策で絶対的なものは誰も思いつかないだろうけど、 
 個別には絶対的なものがある。富裕も貧困も無関係に単に個人の所得を 
 上げればいいだけ。県民全体がそうなら万々歳でないだろうか。
553: 12/28 15:0 45J.JvOo
県民全体がそうなるには人材の取り合い、つまり人材不足に陥る必要がある。 
  
 人材不足の社会ではブラック企業は自然と淘汰される。なぜなら安いから。 
  
 同一賃金同一労働。俺は大賛成。 
 俺はほかの連中より働いている自負があるから 略1
554: 12/28 16:38 VjFN9ass
>>553 
 年の瀬も近いというのに、本日も安定の突き抜け馬鹿こと尊守様が 
 無知無学無教養を晒しながら、無自覚馬鹿特有の全く根拠もなければ 
 全く事例すら存在しない、謎の説法を唱えてますね 
 乙です 
略1
555: 12/28 17:11 jacJXgzo
>>554 
  
 遵守さまはイロイロと残念な方なんですねw。
556: 12/28 17:18 IWrm1za6
>>554 
 どう解釈すれば、論旨を「秋田県が発展するには」に繋げられる?
557: 12/28 17:30 tUN2onzQ
>>556 
 尊守に訊けや 
 もうすぐ「内容がナイよー」とシャシャリ出てきて 
 そのあと、怒涛の発狂レスを繰り返すから
558: 12/28 17:53 jU0OPYBI
>>557 
 残念ながら相手にしないw 
  
 彼女らはそういう人間なの初めて知ったw調べてみる 
  
 それにしても差別すきだねーw 
 俺は興味もねーわ。
559: 12/28 17:54 jU0OPYBI
>>556まったくだ。 
  
 ただの嵐ですw
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]